PRTIMES
株式会社シロク
~発酵科学×W美白※2 ×W抗炎症で大人の美白※2 ケア~
株式会社シロク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:飯塚勇太)の発酵科学スキンケアブランド「FAS(ファス)」は、ブランド独自成分である黒米(くろごめ)発酵液※3 を配合したザ ブラック シリーズより、新美白※2 アイテムとして4つの薬用有効成分※4と屋久島産クチナシエキス(保湿成分)を配合し、くすみ※5の色に着目した薬用美白※2美容液を2024年2月9日より販売開始いたします。

「FAS」は、発酵コントロールという温かなサイエンスによって、大人の肌にも、偏りなく多種多様な美容成分を届けたいという想いのもと誕生した、発酵エイジングケア※1 ブランドです。
京丹後の黒米、美容のための特別な酵母、豊富な経験に基づく最適条件により、2段階発酵を経て丁寧に仕込まれた黒米発酵液※3 を肌※6 のすみずみまで染みわたらせる、発酵エイジングケア※1 という新発想※7 を届けます。
黒米発酵液※3 で角層を整えツヤを与える“戻り光量”へのアプローチ、4つの薬用有効成分※4 によるシミ※2 や肌荒れの予防。さらに屋久島産クチナシエキス(保湿成分)もプラスした、新機軸※7 の美容液が誕生しました。毎日朝晩心地よく使えるよう、みずみずしく角層へ吸い込まれるようなテクスチャーにもこだわりました。ザ ブラック シリーズ共通の、天然精油からなるハーバルシトラスの香りに仕上げています。
年齢や環境によってくすみやすい肌にこそ使って欲しい、「FAS」が考える大人の美白※2 ケアで明るく透明感あふれる肌に導きます。
※1 年齢に応じて潤いを与えるケア
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
※3 酵母エキス(1)(保湿成分)
※4 L-アスコルビン酸 2-グルコシド、アルブチン、グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
※5 乾燥による
※6 角層まで
※7 シロクにおける
発酵サイエンス×W美白×W抗炎症

今回FASは、透明感を生むために「光と色」に着目。
738種もの成分を含む黒米発酵液※1 をベースにすることで角層をなめらかに整えて“戻り光量”にアプローチ。
メラニンが生成される複数の段階にアプローチする美白※2 成分のビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)とメラニン生成を促す酵素チロシナーゼにアプローチするアルブチンを配合。さらに、抗炎症有効成分のグリチルリチン酸とトラネキサム酸を配合し、肌あれや炎症を防ぎます。
※1 酵母エキス(1)(保湿成分)
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
注目の植物由来成分、屋久島産クチナシエキス

屋久島の広大な自然の中で、無農薬・無化学肥料で大切に栽培された希少な国産クチナシの赤く色づいた果実から抽出したエキス。環境ストレスから自らを守るために、カロテノイドの一種であるクロシンという物質を多く含有しており、大人の肌のくすみとの関連性についても研究が進んでいる今注目の美容成分クチナシエキス(保湿成分)を配合しています。
商品概要

商品名:FAS ザ ブラック ブライトセラム [医薬部外品] (販売名:FBセラム)
価格/内容量:12,100円(税込)/30mL
発売日:2024年2月9日(金)本発売
使用方法:化粧水で肌を整えた後、スポイト1回分を手のひらに出し、気になる部分を中心に顔全体になじませてください。
販売スケジュール
2024年2月9日(金)~ 本発売
「FAS」公式サイトおよび京都東山本店、京都高島屋S.C.店にて販売開始いたします。
・「FAS」公式サイト
https://fas-jp.com
・「FAS」公式インスタグラムInstagram
https://www.instagram.com/fas/
#FAS #ファス #発酵と科学 #発酵エイジングケア
・「FAS」公式ライン
https://page.line.me/fas_official?openQrModal=true
▼商品に関するお問い合わせ
シロクオンラインショップ お客様サポートセンター
0120-150-508(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
お問い合わせフォームはこちら( https://sirok.jp/inquiry/new )
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで