PRTIMES
株式会社AppBrew
株式会社AppBrew(本社所在地:東京都文京区、代表取締役:深澤雄太)が運営する美容プラットフォーム「LIPS(リップス)」が、トレンドの原石をいち早くキャッチし表彰する【LIPS月間トレンド賞】。
2023年12月は、2024年の新たなトレンドを感じるラインアップに。中でもコスメ部門では、目元版ニュアンサーアイテムの登場など、これまでになかったアイテムの登場に目が離せません。

【LIPS月間トレンド賞】とは

【LIPS月間トレンド賞】は、LIPS独自のロジックを元に算出したアイテムから、美容領域のアーリーアダプターである「Project LIPS」の投票結果を合わせて選定。
「LIPS」はもちろん、各SNSで話題の"トレンドの原石"をいち早くキャッチし発信するアワードです。
■「LIPS月間トレンド賞 2023年12月」のポイント
年の瀬が迫り、2023年も残りわずか。
今年最後のトレンドの芽は、2024年の新潮流を感じさせるラインアップに。
コスメ部門からは、目元版ニュアンサーともいえる画期的なアイテムがランクイン。
ベースメイクには、新たな美容液ファンデが堂々1位に。
さらにスキンケア部門では、2024年に注目したいエイジングケア路線のアイテムがエントリー段階から多くみられたのも印象的でした。
■「LIPS月間トレンド賞 2023年12月」の集計について
・集計対象期間:2023年10月20日~2023年11月19日
・対象商品:上記集計対象期間内にLIPS内でクチコミ投稿された商品
・集計対象アイテム数:23,056点
【コスメ部門】メイク全般に広がる透けツヤ質感の需要。目元版ニュアンサーの登場もチェック!

<1位 マキアージュ/ドラマティックエッセンスルージュ>
https://lipscosme.com/products/568867
色ごとにストーリーと結びついた、マキアージュの新"ドラマティックルージュ"が1位に。
濃密美容オイルが配合されて、仕上がりはうるつや。塗り方によって2段階の発色が楽しめる機能性も高評価のポイントに。「CMで見てかわいかった」「原宿のイベントで気になった」など、SNS訴求時代でもなお強いマス広告やオフラインイベントの波及効果も感じる結果に。
<2位 b idol/ごまかしシャドウ>
https://lipscosme.com/products/573385
あるようでなかった”手持ちアイシャドウのニュアンスチェンジ”に使える、目元版ニュアンサーが誕生。
困ったときのお直しやアレンジ、単体使いでナチュラルメイクなど、マルチな活躍に期待大。商品自体が新しいのはもちろん「自分の使い方次第で色々楽しめそう」というコメントも印象的。
<3位 Visee/ニュアンス デューイ クリエイター>
https://lipscosme.com/products/573247
トレンドをおさえた高輝度ラメ×ニュアンス透け感発色のアイシャドウが3位にランクイン。
濡れたようなツヤ感は、まさに”水面シャドウ”。その”水面シャドウ”というキャッチコピーは、LIPSのクチコミや各SNSでも大きな話題に。一番人気の「BE-2 グレイスベージュ」は、上品でどこか儚げなクールベージュ。発売前からチェックしていたというユーザーも多数。
【ベースメイク部門】2024年のベースメイクトレンドを先取りするアイテムがズラり

<1位 LUNASOL/カラーオイルセラム>
https://lipscosme.com/products/562144
10月度受賞の「SHISEIDO」に続き、新たな美容液ファンデーションが1位を獲得。
保湿成分として植物由来のオイルを贅沢に配合。素肌そのものが美しくなったようなナチュラルなツヤ肌に仕上がると高評価。乾燥しがちな今の時期のニーズともしっかりマッチするスキンケア発想のアイテムは、これからますます広がる予感。
<2位 DECORTE/サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC>
https://lipscosme.com/products/544119
2023年2月の発売ながら、愛用者が多く優良なクチコミがたくさん投稿されていることから再度話題に。
下地効果もありつつ、トーンアップも肌補正も叶うCCクリーム。スキンケア効果もあるため、これ1本でベースメイク完了という声も。化粧下地については、これまでのカラー人気の傾向から一転、今後は肌補正や仕上がり補正力の高いものが好まれそうな予感。
<3位 チャコット・コスメティクス/ダブルマルチクレヨン>
https://lipscosme.com/products/572318
舞台用メイクブランド「チャコット」から登場したダブルエンドのコンシーラー&ハイライトクレヨン。
陰影をきかせる3色と血色感を与える2色のラインナップ。「簡単に顔面補正できる」と描きやすさも大きな魅力に。ミリ単位で細かく、ポイント的にシェーディングを入れるテクが広まり、扱いやすいスティックタイプが評価されているのが窺える。
【スキンケア部門】プレエイジングケアが広がる予感。デイリーに使えるエイジングケアアイテムに注目

<1位 ルルルン/ハイドラ EX マスク>
https://lipscosme.com/products/569290
大人気のフェイスマスクブランドから新作が登場。毛穴ケア訴求の多かった「ハイドラシリーズ」に、今回はグルタチオン(*1)やエクソソーム(*2)といった話題の成分を贅沢に配合。プレミアム感のある処方が話題に。「ルルルンの新作は毎回チェックしている」という声も。普段のケアにすぐプラスできるお手軽さも人気のカギ。
*1:整肌成分 グルタチオン、アルブチン、レシチン
*2:整肌成分 ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム
<2位 shu uemura/アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn>
https://lipscosme.com/products/571338
「shu uemura」を代表するベストセラーアイテムがリニューアル新登場。クレンジング効果やスキンケア成分の進化はもちろん、より環境に配慮した処方に。ダブル洗顔不要でしっとりツルツル肌へ。「色々試しても結局これに戻りたくなる」「何年も前からリピートしてる」と、絶賛愛用中のコメントが多数。
<3位 ONE BY KOSE /リンクル ダブル リペア>
https://lipscosme.com/products/572694
シワ改善&美白有効成分「リンクルホワイトN」を配合した薬用スティック状美容液。光を拡散させて気になるシワを瞬時にぼかしてくれる(*)心強いアイテム。ポーチに入る便利なサイズ感で、メイクの上から使用できるのも高ポイント。インフルエンサーや美容賢者たちが各所でおすすめしているのも、大きな注目を集めた要因に。
*:粉体のメイクアップ効果
【ヘアケア部門】新作商品と並ぶ、往年の名品に着目。秋冬の"香り"需要が高いことが窺える

<1位 ケープ /FOR ACTIVE 前髪ホールドマスカラ>
https://lipscosme.com/products/572949
ヘアスプレーで広く知られる「ケープ」から、ついに前髪特化型ヘアマスカラが登場!どんな前髪も自由自在にしっかりキープ。「絶対的に信頼してるブランド」「ホールドといえばケープ」など、ブランド自体の高い支持が伝わるコメントも。韓国アイドルを中心に再ブームが起こった前髪トレンドにより、爆発的注目を浴びたと推察。
<2位 Jo MALONE LONDON/イングリッシュ ペアー & フリージア ヘア ミスト>
https://lipscosme.com/products/372755
SNSでバズっていた往年の名品が再び人気を集める形に。とにかく「香りが良い」と大絶賛のヘアミストがランクイン。「他のアイテムと香りをあわせて使いたい!」という声も。アルガンオイル(*1)やビタミンB5(*2)が配合されていて、軽やかな付け心地ながら健康的なツヤもプラスしてくれる。
*1:アルガニアスピノサ核油
*2:パンテノール
<3位 エッセンシャル/ザビューティ ウォータートリートメント<ナチュラルモイスト>>
https://lipscosme.com/products/567954
“マーメイド髪水”で話題となった「エッセンシャル」の人気ウォータリートリートメントに新作がお目見え。
今の時期に嬉しいパサつきケアに特化したアイテム。仕上がりだけでなく、ドライヤー速乾効果も高評価のよう。タオルやヘアケア製品を駆使して髪を早く乾かすニーズについては、今後も動向をチェックしていきたい。
■「LIPS月間トレンド賞」2023年12月の特設ページはこちら
https://lipscosme.com/rankings/trend_awards/2023/12
LIPSについて
2017年1月にサービスをローンチし、2021年には「コスメ・メイクのクチコミ検索アプリダウンロード数No.1」(出典:App Annie 日本国内 iOS & Android、合計:2021年1月~12月)を記録。2022年10月には「なりたい自分を、もっと自由に。」のコンセプトを体現するロゴへリデザイン。性別・世代を問わず、メイクや美容を通じて個々人の「幸せ」や「なりたい姿」を自由に追求できるプラットフォームに。さらに2023年8月には累計1,100万ダウンロードを突破。メイクやスキンケアに関する商品レビューやユーザー間コミュニケーション、人気ランキング、新商品情報やプレゼント企画など様々な機能やコンテンツを無料で提供しております。
会社概要
社名:株式会社AppBrew
所在地:東京都文京区本郷1丁目11-6 東接本郷ビル4階
代表取締役:深澤雄太
事業内容:美容プラットフォームアプリ「LIPS」の企画・開発・運用
LIPS(iOS):https://apple.co/2Q4XoTL
LIPS(Android):http://bit.ly/2zfUGAT
LIPS(WEB):https://lipscosme.com/
お問合せ先
株式会社AppBrew PR担当
TEL:03-3868-3329
FAX:03‐3868‐2366
Email:pr@appbrew.io
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで