PRTIMES
株式会社IKホールディングス
2024年1月11日 発表
株式会社IKホールディングス(本社:愛知県名古屋市 代表取締役:長野庄吾)の100%子会社、株式会社フードコスメ(所在地:東京都中央区 代表取締役:飯田悠起)は、韓国ヘルス&ビューティストア(以下、H&Bストア)「OLIVE YOUNG(オリーブヤング)」のプライベートブランド(以下、PB)を取り扱う『OLIVE YOUNG EXCLUSIVES(オリーブヤング エクスクルーシブズ、以下オリーブヤングEX)』の2024年のネクストブレイク予測を2024年1月11日に発表いたします。

オリーブヤングEXは、韓国で1200店舗以上を展開するH&Bストア「オリーブヤング」のPB商品を集めたリアルストア。現在日本では東京・大阪の2店舗を展開し、韓国コスメのトレンド発信地として支持を集めております。
海外旅行が解禁となった2023年は、渡韓の前後に訪れるお客様や海外からのお客様も増えました。より身近になった韓国への関心がますます高まる中、2023年の店舗動向やヒット商品の情報に基づき、2024年のヒット予測を発表します。
ネクストブレイクキーワード1. 「スローエイジング」
「スローエイジング」は、年齢に抗う不自然な「アンチエイジング」に対する言葉で、老化とうまく向き合いながらゆっくり付き合っていくというライフスタイルや考え方のこと。
肌本来が持つ機能をサポートし、整えることを目的で開発された商品が注目を集めています。
スローエイジングコスメの特長のひとつは、体内に存在する成分に着目していること。
肌や腸内に存在する常在菌「プロバイオティクス/乳酸菌」や、肌の内側にある真皮でハリ弾力を保つ役割をしている「コラーゲン」、肌の構成要素であるアミノ酸が結合してできた「ペプチド」などがトレンドで、それらを配合したコスメが韓国で多数発売されています。
今売れているのはコレ!
T3コラーゲン(※1)、乳酸菌(※2)、ペプチド(※3)配合。超極薄で肌に密着する『タンタンパッド』(※4)
オリーブヤングPBの代表的なスキンケアブランド「BIO HEAL BOH(バイオヒールボ)」の人気商品で、韓国で数々のビューティアワードを受賞し、日本でも2022年、2023年の年間販売数1位(※5)に輝いた『プロバイオダーム リフティングクリーム』(通称『タンタンクリーム』)。「タンタン」は韓国語で「탄탄(弾弾)」=「ハリ弾力がある状態を表す擬音語」を意味しています。
その人気から、2023年にシリーズ商品が複数発売されましたが、その中でも特に今、人気を集めているのが『プロバイオダーム タイトニング T3コラーゲンパッド』。
加齢による乾燥やたるみの影響で、縦に開きがちな頬の「縦長毛穴」にフォーカスして開発されたアイテムです。
T3コラーゲン(※1)は別名「ベビーコラーゲン」と呼ばれており、胎児期に多く生成されますが、加齢とともに徐々に減少していくIII型コラーゲンのことです。

バイオヒールボ プロバイオダーム リフティングクリーム
【商品情報】
※価格はすべて税込です

120枚入り 税込3,300円
プロバイオダーム タイトニング T3コラーゲンパッド
話題の『タンタンクリーム』のシリーズから、T3コラーゲン(※1)、乳酸菌(※2、
ペプチド※3のうるおいを閉じ込めた超極薄トナーパッドが登場。
70mm×80mmの大きめパッドで、隙間なく肌に密着。縦長毛穴が気になる年齢肌にうるおいを与え、なめらかにキメを整えます。
ネクストブレイクキーワード2. 「ダーマコスメ」
ダダーマコスメとは、皮膚科学を意味するDermatologyと化粧品を意味するCosmeticを合わせた造語で、皮膚科学にもとづいて開発されたコスメのこと。
肌悩みの原因や対策を研究し、技術を駆使して開発された商品が注目を集めています。韓国では主要カテゴリーのひとつになっており、肌へのやさしさや安心感を求めるニーズが高まっています。

皮膚科学から生まれたダーマコスメブランド 『BIO HEAL BOH』から繰り返す乾燥肌の悩みを研究した新ラインが登場!
皮膚科学から生まれたオリーブヤングのPB「バイオヒールボ」に、新スキンケアライン「セラミューン(TM)」が仲間入り。
乾燥肌に不足しがちなセラミド(※6)やヒアルロン酸(※7)、健やかな肌に多く存在するといわれるプロバイオティクス(※2)を独自の技術で組み合わせ、集中的にうるおいを与えます。
乾燥して肌が繊細な時でも使いやすいよう、成分を厳選し、香料もフリーに。肌への摩擦を考慮したやわらかく心地よいテクスチャーに仕上げました。
【新商品情報】
乾燥肌を諦めていた方にこそ使ってほしい、“直塗りセラミド(※6)”保湿

200ml 税込2,860円
セラミューン(TM) ハイドレーティングクリームスキン(化粧水)
化粧水のみずみずしさと、クリームのリッチな保湿感を1つにした新感覚アイテム。
5種のセラミド(※6)、乳酸菌(※2)、8種の低分子ヒアルロン酸(※7)、天然保湿因子(※8)を配合。
1秒で素早く肌になじみ、ずっと触っていたくなるなめらか肌に導きます。しっとりうるおうのに、ベタつきのないシルキーな感触で、朝のメイク前にもおすすめです。

150ml 税込3,080円
セラミューン(TM) ハイドレーティングクリームフルイド(乳液)
乾燥して荒れた肌の隅々までしっとりとうるおす、クリーミーな感触の集中保湿乳液。日中の乾燥から肌を守り、みずみずしくツヤのある状態をキープします。
バイオヒールボ独自技術で角質層のすみずみまで浸透。何度も重ねたような安心感のある保湿力でありながら、シルクのように軽やかな仕上がりです。

100ml 税込3,190円
セラミューン(TM) ハイドレーティングクリーム(クリーム)
お手入れを重ねても乾燥するドライ肌に、素早くうるおいを与えて長時間キープする保湿専用クリーム。
ミルクのようにやわらかな感触で、繊細なドライ肌にもスムーズになじみ、荒れた肌のキメを整えます。
ネクストブレイクキーワード3. 「進化型トナーパッド」
韓国ではもはや定番アイテムとなっている「トナーパッド」。2023年中には日本でも雑誌や美容サイトなどで一つのカテゴリーとして特集が組まれるなど、知名度が高まりました。
化粧水を丸いコットンに浸したアイテムが主流でしたが、2024年はさらに進化。マスクシートのように肌に密着する大型パットや、化粧水ではなくクリームを浸した高保湿パッドなど、様々な商品が注目を集めそうです。

【商品情報】

80枚 税込2,970円
パンテセル リペアシカ ガーゼパッド
刺激や乾燥により繊細に傾いた肌に、うるおいとしなやかさを与えるクリーム入りトナーパッド。
厚みがありながら密着力に優れたガーゼ素材のパッドで乾燥した肌を集中保湿。70mm×80mmのビッグサイズで頬全体をカバーし、マスクシートのように使用できます。
パッドの中央に切れ込みが入っており、2枚に割いて使用可能なためTゾーンや目、口の下など細かい部分のケアにもおすすめです。

パンテセル リペアシカ ガーゼパッドのシートイメージ
オリーブヤングEXのPR担当・加藤がPICK UPするネクストブレイクはコレ!
スキンケアのイメージが強いオリーブヤングPBですが、メイクツールブランドの『fillimilli(フィリミリ)』もお問い合わせが増えています。
中でも、人気急上昇中の2点をPR担当・加藤がピックアップしました。
“ぷるんぷるん“な肌触りが病みつきになる 人工毛チークブラシ

税込2,860円
フィリミリ S シルキーパウダーブラシ 882
豊富な毛量でたっぷりのパウダーを均一に肌の上にコーティングするパウダー用ブラシ。
肌にパウダーを密着させ、長時間仕上がりをキープします。チークやシェーディングに適したサイズで幅広い用途に使えます。
【PR担当・加藤より】
ヴィーガンコスメ(動物性原料を使わない商品)がブームの韓国では、メイクブラシも動物毛ではなく人工毛の商品が主流になっており、フィリミリのブラシもすべて人工毛でできています。
メイクブラシはコストパフォーマンス抜群の「ベーシックライン」と、肌触りや仕上がりがワンランク上の「Sライン」を展開しています。
Sシルキーパウダーブラシ882はSラインの商品で、本当に人工毛かと疑いたくなるぐらいの柔らかさ。クチコミでも「“ふわふわ“を超えて“ぷるんぷるん”」と表現されるほどです。
人工毛なので石鹸でじゃぶじゃぶ洗えて、お手入れが楽なのも嬉しいです。
洗顔・パック・クレンジングバーム・角質ケアを全て叶える
クレンジングブラシ

税込1,980円
フィリミリ デュアル毛穴ブラシ
シリコンとマイクロファイバーのデュアルブラシで、角質ケアとディープクレンジングを同時に叶えるフェイス用クレンジングブラシ。
マイクロファイバー面は洗顔やクレンジングバーム使用時はもちろん、クレイパックなどのオフにもおすすめ。シリコン面は角質ケアやざらつきが気になる部分のケアに使うことができます。
【PR担当・加藤より】
「SNSのクチコミ評価が良すぎて、気になって見に来ました!」と店頭に試しに来る方が多い商品です。私自身は肌が薄いので洗顔ブラシは刺激が強いイメージでしたが、実際使ってみたらびっくり!
やさしい肌当たりで、エステを受けているような気分で使うことができました。
シリコンブラシの方は、毛穴の黒ずみやざらつきが気になる小鼻やあごに使うとツルツルになります。

■PR担当プロフィール
加藤 千琴(かとう ちこと)/株式会社フードコスメ PR担当、教育チームマネージャー
東京女子大学卒業後、大手国産化粧品会社、ヨーロッパ発自然派コスメブランドにて美容部員、トレーナー職を経験。2010年フードコスメ入社。オリーブヤングのPBをはじめ、同社で展開する数々の韓国コスメブランドの日本導入に携わり、PRや店舗スタッフの教育を担当。これまでに作成した韓国コスメの商品マニュアルは2,000SKU以上。野菜ソムリエプロ、ベジフルビューティーセルフアドバイザーの資格を持ち、メディア出演や美容セミナー講師、美容関連記事の監修も行う。
※1 コラーゲンエキス ※2 乳酸桿菌培養溶解質 ※3アセチルヘキサペプチド-8、トリペプチド-1、アセチルテトラペプチド-5、トリペプチド-1銅、パルミトイルペンタペプチド-4、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、アセチルテトラペプチド-3、ペンタペプチド-3、ノナペプチド-1、パルミトイルトリペプチド-5、パルミトイルヘキサペプチド-12、ヘキサペプチド-11、ヘキサペプチド-9、ジペプチド-2、オリゴペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルトリペプチド-1 ※4 バイオヒールボ タイトニング T3コラーゲンパッドのこと ※5 2022年1月2日~2023年12月31日 オリーブヤングEX店舗販売数(フードコスメ調べ) ※6 セラミドNP、セラミドNS、セラミドAS、セラミドAP、セラミドEOP ※7 ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、アセチルヒアルロン酸Na(セラミューン(TM) ハイドレーティングクリームスキンのみに配合) ※8 PCA-Na(※1~3、※6~8 すべて皮膚コンディショニング剤)
■OLIVE YOUNG について

1999年 韓国・ソウルの新沙駅(しんさえき)に、化粧品をはじめ健康食品やスナック、飲料などを販売する韓国初の「H&Bストア」としてオープン。韓国CJグループが運営しています。以降、積極的に店舗数を増やし、トレンドとユニークな製品のキュレーターとして市場をリードしてきました。2020年6月末、韓国全土で1,254店舗を持つ「韓国 No.1 H&Bストア」。2019年5月、ヘルス&ビューティのライフスタイルプラットフォーム「OLIVE YOUNG グローバルモール」を立ち上げ、世界を見据えた展開を進めてきました。その一環として、株式会社フードコスメ社とも販売代理契約を締結し「新しい生活様式」の中で、韓国人気No.1のコスメを実際に手に取る機会を日本の方々にも与えることを目指しています。
■OLIVE YOUNG EXCLUSIVES について
『OLIVE YOUNG EXCLUSIVES』は、韓国で圧倒的な店舗数と人気を誇るH&Bストア「オリーブヤング」のPBでSNSなどでも話題の「fillimilli(フィリミリ)」「BIO HEAL BOH(バイオヒールボ)」「CARE PLUS(ケアプラス)」等の商品を目で見て、手に取って、購入できるリアルストアです。現在、東京・ルミネエスト新宿、大阪・ルクア大阪に正規店舗を2店舗展開しています。

・BIO HEAL BOH(バイオヒールボ)
明日のお肌のための、毎日のスキンケア習慣。何を届けるかより、
どう届けるか。ハリ、うるおい、なめらかさ。
毎日のスキンケアから高機能なアイテムをお望みの方へ。

・fillimilli(フィリミリ)
メイクアップグッズブランド「fillimilli」は「毎日出会う、私のビューティメイト」をコンセプトに多くの美容系YouTuberやインスタグラマーから絶大な支持を得ています。

・ケアプラス
コンシーラーのようにお悩みを目立ちにくくカバーするスポットパッチ。
汗・皮脂に強くよれにくいため、日中も睡眠中もはがれにくく、気になる部分をホコリや摩擦からしっかり保護します。
■オリーブヤング EX店舗情報

ルミネエスト新宿店
所在地:東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿3F
営業時間:平日 11:00~21:00 土日祝 10:30~21:00
電話番号:03-5315-0301

ルクア大阪店
所在地:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪3F
営業時間:10:30~20:30
電話番号:06-6151-1150
※営業時間が変更となる場合がございます。詳細は各商業施設までお問い合わせください。
■株式会社フードコスメ 会社概要
・社名 :株式会社フードコスメ
・本社住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-3 京橋三菱ビル 7F
・代表取締役:飯田 悠起(いいだ ゆうき)
・設立 :2009年6月1日
・資本金 :4,500万円
・従業員 :73名(2024年1月現在)
・事業内容 :SKINFOOD化粧品の販売(SKINFOOD日本総代理店)
OLIVE YOUNG PB化粧品の販売
(OLIVE YOUNG EXCLUSIVES日本総代理店)
KAHI化粧品の販売(KAHI日本総代理店)
hince化粧品の販売(hince販売代理店)
・ブランドホームページ/SNS
SKINFOOD
■HP:http://www.skinfood.co.jp/
■twitter : https://twitter.com/skinfoodjapan
■Instagram : https://www.instagram.com/skinfood_japan/
<プレスリリースに関するお問い合わせ先>
株式会社フードコスメ 広報事務局
MAIL: koho@foodcosme.jp
<商品・サービスに関するお客様お問い合せ窓口>
TEL : 0800-080-2102
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで