PRTIMES
株式会社シティコミュニケーションズ
世界No.1受賞スパ「SPA DAMAI」のプロダクト公式オンラインストアにて『むくみサヨナラSet』販売期間:2024年1月16日~2月15日
株式会社シティコミュニケーションズ(本社 :横浜市神奈川区 代表取締役社長:三田 大明)が運営する代官山のスパ「SPA DAMAI(以下、「ダマイ」)」は、2024年1月16日から2月15日までの期間、「ダマイ」の温活製品がお得に手に入る『むくみサヨナラSet』の販売を実施いたします。 温感を得られるボディスクラブとボディクリームの組み合わせで、早春の薄着もぽかぽかな状態で過ごしましょう。
「ダマイ」は、温め・巡り・排出を基軸とした製品開発を行い、内面美・外面美双方において健康的に美しくなれる製品開発に取り組んでいます。
冬から春、1年で最も“寒い”衣替え
―春服への切り替えは1年で最も寒い2月
ファッションや美容の雑誌など、春のトレンドが掲載されるのは遅くとも2月。2月は1年の中でも最も寒い時期と言われており、流行に敏感な人たちは1年で最も寒い季節に衣替えを考え始めています。
―薄着でも健康的に温かく
寒さを我慢して春服を着る事は、冬以上に身体を冷やし、血流を滞らせてしまう事に繋がり兼ねません。深部体温を高め、真冬のコートを脱いでも乗り切れるよう、温活による体づくりを意識しましょう。
“太って見える”「むくみ」のメカニズム
―むくみが発生する原因
むくみ(浮腫)の成分は体内の水分。皮膚の下に余分な水分が溜まってしまった状態の事を指します。塩分の過剰摂取や腎臓機能の低下など、むくみの起因となるものはさまざまですが、血流の滞りも主な原因の1つと言われています。お顔がむくむと肥大して見えるため、常に露出しているお顔やお首元がむくんでいると太って見えてしまいます。
―むくみをなくすには
むくみ対策として、体の血行を良くしておきましょう。また、「冷え」は血液やリンパの巡りを鈍化させます。普段から運動をしたりマッサージをする事で身体を温め、血流を促す事を意識しましょう。春先、久々に露出する足元、むくみの目立つお顔やお首元をスッキリとさせ、春服をすっきりと着こなす準備をしましょう。
“温活”に期待できること
―健康面において
“温活”(からだを温めること・深部体温をあげる活動)は、血流の促進・緊張緩和/リラックス効果・代謝や免疫力のアップが期待できます。身体に無理を強いる薄着は健康的ではありませんが、子どもたちがそうであるように、深部体温や代謝が高ければ、ダウンコートを脱いでも風邪を引くなんてこともありません。
―理想のボディラインへ
体温や代謝を上げる事は、太りにくい体質への近道だと言われています。また、温まりにより血行が促進されれば体内の老廃物も流れやすくなり、むくみなどのないスッキリとしたボディラインが期待できます。春・夏に向けて脚や腕を露出する機会はどんどんと増えていきます。今からしっかりと温め、むくみのない引き締まった体を目指しましょう。
“温活”の先駆け「スパ ダマイ」ならではの温活製品
ダマイは2012年オープン当初より、"身体の冷え"が不調の根本であるという信念の元、「身体を温める事」による健康美をテーマにお客様へサービスを提供しています。今では当たり前のワードとなっている 「温活」の先駆けとして情報を発信し続け、現在は更なる進化を遂げ、2015年より“サーマル フィト セラピー”という独自のブランドコンセプトを掲げ、身体を温める事、 巡りをよくする事、 排出を促す事を基軸にメニュー、プロダクトの展開を行なっています。全ての製品に、「温め・巡り・排出」を促すブランドコンセプト“サーマル フィト セラピー”に基づき開発を行っています。
中でも、“塗るだけ”で心地よい温感が持続する「ダマイ セルリファーム ボディクリーム」は、実際にスパのボディトリートメント時にも使用しており、ホームケアの手軽さや使用感が愛され、2017年には美容主要雑誌7誌においてベストコスメ賞ボディケア部門を受賞いたしました。製品には、ドレナージュのメソッドである「D-Method」が付いており、より効率的に温め・巡り・排出へと導いてくれます。
『むくみにサヨナラSet』概要
植物由来の温感成分が配合されたボディクリームとボディスクラブのセット。
どちらも水分に反応して産熱するバニリルブチル、独自の複合成分D-complexを配合、すっきりとした美肌ボディを目指したい方のための温活セットです。
通常価格21,780円(税込)→17,424円(税込)
≪セット内容≫
ダマイ セルリファーム ボディクリーム
ダマイ セルリファーム ボディスクラブ
期間:2024年1月16日~2月15日
<ダマイ公式オンラインストア>https://damaistore.jp/
および <スパ ダマイ 代官山 店頭>にて販売
<製品概要>
『ダマイ セルリファーム ボディクリーム』
<美容クリーム>200g
通常価格: 9,680円(税込)
ダマイのコンセプト"サーマル フィト セラピー"に基づき植物の力で、誰もが憧れる凸凹のない、引き締まったボディの肌へ。バニラビーンズ由来の温感成分*を配合。温めながら、すべすべとしたツヤ肌へと導きます。
『ダマイ セルリファーム ボディスクラブ』
<スクラブ>200g
通常価格: 12,100円(税込)
ダマイのコンセプト"サーマル フィト セラピー"に基づき植物の力で、やわらかさと透明感をもたらす温感スクラブ。洗い流した後もほんのりと持続する心地よい温かさと香りはダマイのスクラブならでは。温感ボディクリームとセットで使用がおすすめ。
*温感成分“バニリルブチル”
バニリルブチルは、ラン科バニラ属のバニラビーンズから抽出される植物由来の温感成分です。水分に反応して産熱するため、ぽかぽかとカイロを当てたような温感を得ることができます。また、カプサイシンなどと比較すると、温感持続効果が長いという特徴が挙げられます。
◇セラピストからのおすすめの使用方法
効率的に温感を感じていただくためにも、ボディクリームは、朝晩・バスタイム後と朝のお着換え前の1日2回を推奨しています。特にバスタイム後は、バニリルブチルが体の水分に反応し産熱、心地よく温めてくれます。睡眠前に行う事で湯冷めや寝冷えする事なく快適な睡眠へと導きます。使用箇所は冷えやむくみが気になる部分があれば部分的にアプローチを、全身くまなく巡らせるには、ダマイのドレナージュメソッド『D-Method』に沿った塗布方法がおすすめです。
◇“温める”“ほぐす”“流す”「スパ ダマイ」独自のトリートメントメソッド 『D-Method』
『D-Method(ディー メソッド)』は、「温め」「巡り」「排出」を促す ダマイ独自のコンセプトである“サーマル フィト セラピー”をご自宅のお手入れでも体感していただくために、ボディケア・フェイスケア・ネイルケア製品全てに付属しています。これによりプロ仕様のホームケアが可能となります。
<SPA DAMAI概要>
「スパ ダマイ」は、2012年8月に代官山に開業。隠れ家的なスパとして、多くの著名人の方々にもご愛顧いただいております。また、ブティックスパ(路面スパ)としてのサービスやシステムが高く評価され、2017年以来、数々のスパアワードを受賞しています。そこで働くセラピストたちが開発したホームケア製品は、さまざまなメディアにご紹介いただき、ベストコスメ受賞の実績もございます。国際的なスパアワードで日本のスパが受賞したのは「スパ ダマイ」が初となります。
所在地 :東京都目黒区青葉台1- 4 – 8 2 F
電話 :03-3462-4148
電車 :東急東横線 代官山駅 徒歩6 分/中目黒駅 徒歩10 分
JR 恵比寿駅 徒歩15 分
バス :東急トランセ「渋谷駅」→「代官山T サイト」
お車 :JR 山手線「恵比寿駅」より3 分/「渋谷駅」より5 分
営業時間:10:00-22:30
オフィシャルサイト:http://www.spadamai.jp
SPA DAMAI公式オンラインストア:https://damaistore.jp/
<SPA DAMAI 各賞受賞歴>
「SPA DAMAI」の訪日外国人に向けたサービスやシステムが高く評価され、世界的に権威のあるスパアワードを多数受賞しています。国際的なスパアワードで日本のスパが受賞したのはSPA DAMAI が初となります。
2017 年
◆LTG AWARD(ラグジュアリートラベルガイドアワード)※にて
・ラグジュアリーブティックスパ グローバルアワード受賞(世界一位)
◆Mas、美的、VoCE、Domani、up、&ROSY、Sweet の7 誌において
・ベストコスメ賞 ボディケア部門 受賞
2018 年
◆LTG AWARD にて
・ラグジュアリーブティックスパ 日本代表として受賞
◆WLSA(ワールドラグジュアリースパアワード)
・ラグジュアリーリトリートスパ 東アジア第1 位 受賞
・ラグジュアリーリトリートスパ 日本第1 位 受賞
2019 年
◆LTG AWARD にて
・ラグジュアリーブティックスパ 日本第1 位 受賞
◆WLSA にて
・ラグジュアリーリトリートスパ 東アジア第1 位 受賞
2020 年
◆WLSA にて
・ラグジュアリーブティックスパ 日本第1 位 受賞
◆IKYU SPA 2th Anniversary AWARD 2020
・関東 リラクサロン部門 第1 位 受賞
2021 年
◆WLSA にて
・ラグジュアリーブティックスパ 日本第1 位 受賞
◆IKYU SPA 3th Anniversary AWARD 2021
・関東 リラクサロン部門 第1 位 受賞
2022 年
◆WLSA にて
・リトリートスパ アジア第1 位 受賞
◆IKYU SPA 4th Anniversary AWARD 2022
・関東 リラクサロン部門 第1 位 受賞
2023 年
◆WLSA にて
・ 【Luxury Boutique Spa】【Luxury Advanced Treatment Spa】 アジア第1 位 受賞
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
・会社概要
社名: 株式会社シティコミュニケーションズ
代表: 代表取締役社長 三田大明(みた ひろあき)
本社所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-8 アサヒビル3F
URL: https://www.city-s.co.jp/
設立年: 1995 年12 月
事業内容: 遊び・癒し・寛ぎを提供する総合エンタテインメント企業です
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで