PRTIMES
株式会社Be
サステナブルビューティーブランド『Be』を展開する株式会社Be(本社:東京都港区、代表取締役:稲垣大輔)は、2024年2月22日(木)に『Be UVデイクリーム』を発売いたします。
天然由来成分100%でエコサートコスモスオーガニック認証を取得している『Be UVデイクリーム』は、海の生態系への配慮から日焼け止めの使用を制限しているハワイやパラオのビーチでもご使用いただける、地球にもお肌にもやさしいUVクリームです。さらに、オーガニックな日焼け止めとして、毎日使い続けたくなる心地良さにこだわり、紫外線カット・耐水性において国内最高基準値(※1)に設定。15種類もの植物由来の保湿・整肌成分を配合し、きしみや白浮きしない伸びの良いテクスチャーに仕上げました。
※1:日本の表示規定上最高値
『Be UVデイクリーム』開発の背景
年々厳しくなる地球環境。紫外線からお肌を守る日焼け止めなどのUVカットアイテムは1年を通して必需品となっています。しかし、紫外線カットが高いものはお肌への刺激が、ノンケミカルのものは機能が不足し結局日焼けしてしまうという潜在的な悩みがありました。そこで紫外線カット効果・耐水性において満足感のある機能性はもちろんのこと、天然由来成分100%でありながら心地良いテクスチャーを兼ね備えた、化粧下地としても毎日使えるUVクリームとして『Be UVデイクリーム』を開発しました。
『Be UVデイクリーム』商品概要
1.エコサートコスモスオーガニック認証取得 ビーチフレンドリー処方も
サンゴの白化現象は多くの場合、海水の高水温が継続することが引き金となって起こるとされ、気候変動の抑制が不可欠です。高水温がよく要因として語られる白化現象ですが、海水の栄養塩等の成分のバランス等の海の環境を保つことが重要と言われています。(※2)また、日焼け止めに多く含まれるケミカルな紫外線吸収剤が海の生態系に悪影響を与えていると言われており、世界では日焼け止め使用の規制を設けている地域もあります。
天然由来率100%、オーガニック度20%でエコサートコスモスオーガニック認証を取得している『Be UVデイクリーム』は、現在日焼け止めの規制が定められているハワイ、パラオでの使用が可能な処方。地球にやさしく、紫外線からお肌を守ることができます。
※2:WWFジャパン「サンゴの白化とわたしたちにできること」
https://www.wwf.or.jp/staffblog/news/5140.html
2.植物由来エキスをふんだんに使用
『Be UVデイクリーム』には15種類の植物由来の保湿・整肌成分を配合。ベース成分に、お肌に馴染み、整えて乾燥を防ぐ成分(※3)を使用しているため、化粧下地としてもご使用いただけます。9つのフリー(※4)で、人にも地球にも優しい処方に仕上げました。
※3:(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル
※4:紫外線吸収剤、ノンナノマテリアル、石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、アスベスト、合成着色剤、防腐剤、動物由来原料フリー
3.紫外線カット、耐水性においてトリプル最高値(※5)を達成
紫外線をしっかりとブロックするために、SPF50+・PA++++と紫外線カットを国内最高基準値(※1)であるだけでなく、肌の外部から付着する水分に対する日やけ防止効果の維持(強さ)を示す新基準「UV耐水性」も★★と、いずれも最高値に設定しました。
また、『Be UVデイクリーム』でブルーライトカット率を試験したところ、83.9%という結果になりました。淡水藻類である「テトラデスムス オブリッカス」由来の成分「カロテノイド」を配合することで、植物の持つ力が皮膚を保護し、肌をすこやかに守ります。
※5: SPF値およびPA値、UV耐水性が最大値の「SPF50+/PA++++、耐水性★★」であること。
現代人の強い味方ブルーライトカット率83.9%
サステナブルへのこだわり
◇オーガニックコスメ認証の世界シェア75%、130カ国以上の実績を持つエコサート。
その中でもオーガニックコスメの世界統一基準であるエコサートコスモスオーガニック認証を取得。
◇9つのフリーへのこだわり
紫外線吸収剤、ノンナノマテリアル、石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、アスベスト、合成着色剤、防腐剤、動物由来原料フリー
◇国産有機原料の使用
日本各地の有機栽培と環境を守ることにこだわる生産者と連携。人にも地球にもうれしい原料の使用に努めています。
□オリジナル発酵粕エキス
<有機米:岩手県奥州市/ファーメンステーション>
ゴミゼロを掲げ、すべての未利用資源を原料として活用。日本のきれいな田園風景を守るため、お米の新しい使い方を見出すことで耕作放棄地の再生に取り組んでいます。
<有機桑の実:島根県江津市桜江町/しまね有機ファーム>
島根県の中心を流れる一級河川「江の川」の影響で広大な山間に広がる耕作地は、隣接環境からの影響を受けにくいため、有機栽培に適した環境です。種まきをする2年以上前から農薬や化学合成肥料は使わないなど、自然豊かな環境で栽培されています。遺伝子組み換えの種は使用せず、畑づくりから手間ひまをかけ、有機栽培へのこだわりを貫くファームです。
□有機JAS認定ハーブ
<静岡県三島市/落合ハーブ園>
1987年よりハーブ栽培を始め、1996年に完全無農薬化した日本有数の有機ハーブ園。何年かかっても、コストをかけてでもオーガニックという手のかかる農法を貫き、防虫菊、木酢、銅剤などをいっさい使わず、害虫対策は入れ、香り高く味の濃い安心安全なハーブを栽培し続けています。
商品情報
【商品名】Be UVデイクリーム
【内容量】30mL
【価格】5,280円(税込)
【発売日】2024年2月22日(木)から一般発売
(「Be Organic」と「Be Online Store」にて、2024年2月1日(木)先行発売)
【使用方法】よく振ってからご使用ください。適量を取りお肌になじませて下さい。汗で流れた場合や、タオルで拭いた後などには塗りなおしてください。
【全成分】(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、酸化亜鉛、アロエベラ液汁*、水、ラウロイルリシン、エリスリトール、タルク、グリセリン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ペンチレングリコール、ローズマリー葉油*、ベルガモット果実油*、ラベンダーエキス*、(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ)発酵粕エキス**、ローズマリー葉エキス、ラベンダー油*、ヒマワリ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油*、クランベアビシニカ種子油、ツボクサ花/葉/茎エキス*、チャ葉エキス*、カミツレ花エキス*、セイヨウサクラソウ花エキス*、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス*、セイヨウハッカ葉エキス*、ゼニアオイ花/葉/茎エキス*、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス*、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス*、メリッサ葉エキス*、ツバキ花エキス、ミシマサイコ花/葉/茎エキス*、セージ葉エキス、プロパンジオール、キサントフィル、β-カロチン、オレイン酸ポリグリセリル-4、オレイン酸ポリグリセリル-6、ポリヒドロキシステアリン酸、イソステアリン酸、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、エタノール
*オーガニック原料
**オーガニック由来原料
新発売記念 お得なセットを限定販売
新発売を記念して、日中の紫外線対策とスキンケアアイテムのセットを2024年2月22日(木)より限定発売いたします。
(「Be Organic」「Be Online Store」にて、2024年2月1日(木)から先行発売)
なくなり次第終了。
【商品名】BeオーガニックUVスキンケアセット
【内容】Be UVデイクリーム1個
Beサンプルサシェ(スキンケア) 各3個
(ローション、エッセンスセラム、クリーム)
Beオリジナルポーチ1個
【価格】税込5,280円(税別4,800円)
【発売日】2024年2月22日(木)
今日も、明日も。
ベストな美しさを人生に描く。
『Be』for the earth.
肌に、体に、心に。
毎日を駆け抜けるアクティブワーカーがベストコンディションをキープし、美しくあるために。今こそ、シンプルでミニマルなエナジーケアを。スキンケア、ヘア&ボディケア、インナーケアをお届けする『Be』は肌や体が求めるエネルギーや栄養を、時間や手間をかけることなく、シンプルなカタチにして取り込むことを追求する、サステナブルビューティーブランド。それぞれのアイテムは、アクティブワーカーとそのパートナーにも心地よく仕上げ、地球環境に配慮したバイオマスプラスチック、メカニカルリサイクルPETを使用。厳しい基準のエコサートコスモス認証を取得し、よりサステナビリティを追求しました。人生の基盤(Base)となる肌、体、心をつくる、BaseのBとeから生まれたBe。理想の自分になる(Become)を実現させる、Becomeから生まれたBe。存在する(Be)、ここにある/いる状態を表す、Beから生まれたBe。『Be』は、新しいステージへ向かう「私」をサポートします。
ブランドサイト https://be-beauty.jp/
公式オンラインストア https://be-store.jp/
公式SNS
・Be(ビー)公式Instagram
https://www.instagram.com/be_activeorganic/
・Be Organic 公式Instagram
https://www.instagram.com/be_organic_marunouchi/
・Be Organic 公式LINE
https://lin.ee/Pzsu2E6
【株式会社Be会社概要】
□住所〒108-0074 東京都港区高輪2-14-17
□電話番号03-6868-5334
□設立年月2017年2月7日
□資本金1,000万円
□代表者稲垣大輔
□事業内容
・化粧品、美容用品、食品、飲料、日用品の企画、製造及び販売
・上記に附帯関連する一切の事業
□URL『Be』ブランドサイト:https://be-beauty.jp/
【商品に関するお問い合わせ】
▷『Be』カスタマーサポート
□TEL 03-6868-4779
□OPEN 10:00~17:00
(祝祭日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
HAIR
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
PEOPLE
PR
2023年11月16日(木)23:59まで
2025年3月16日(日)23:59まで
2025年3月16日(日)23:59まで
2025年2月16日(日)23:59まで
2025年2月16日(日)23:59まで