PRTIMES
株式会社SDI
株式会社 SDI(本社:東京都渋谷区)が展開する、美肌菌に着目した日本発の発酵スキンケア ブランドSOPHISTANCE(ソフィスタンス)が、「サステナブルコスメアワード2023」において「BRONZE賞」「ノミネート賞」の2部門を受賞いたしました。

ソフィスタンスでは「サステナブルに、美しく」をコンセプトに、日本の職人たちとともに、自然素材から作り上げた化粧品を開発してまいりました。また、製造から販売に至るすべてのプロセスにおいて、地球の未来のために、できるだけ環境負荷の少ない製品づくりに努めております。ソフィスタンスは、今後も持続可能な社会に向けて、より良い製品を開発・販売してまいります。
■サステナブルコスメアワード受賞製品
BRONZE賞 ソフィスタンス アドバンスト(保湿美容液)
ソフィスタンスのラインナップでNo.1の人気を誇るシンボリックアイテム。200年の歴史を誇る蔵元が丹念に仕込んだ5年熟成コメヌカ発酵液と、圧搾法でじっくり抽出されたユズエキスを主成分に、保湿力の高い天然オドリコソウエキスをプラス。デリケートな肌をやさしくいたわり、深い潤いで包みます。
https://sophistance.jp/products/advanced/

【審査員コメント】
米ぬかを5年も発酵させたというキー成分をはじめ、日本の伝統や工芸的な技術、また、非言語的価値に対する深いアドマイヤを感じるプロダクト。製造過程におけるCO2削減や、環境保全資材パッケージ、容器回収リサイクルプログラムなどにも高い評価が集まった。
岸 紅子(審査員長)
高い保湿力、機能性が高く、デザインも良い。プレステージブランドと戦えるポテンシャルがあり化粧品としての完成度が高い。熟成米ぬかを発酵させた日本古来の手法、水質保全、CO”削減対策、リサイクルなどサステナブルな観点からも大きく評価でき総合力の高いプロダクトと言える。
櫻井 啓裕(株式会社INFASパブリケーションズ 取締役)
国産無農薬の米を時間をかけて発酵させた発酵液、作られた過程からこだわり抜いたゆず、りんごなどの植物原料。それらを先進技術で使い心地がよく、高い美容効果を目指して作り上げた、サステナブルコスメの最先端とも言える製品。誕生ストーリーからも製品のクオリティが伝わってくる。
田島 尚子(事務局次長)
※一部抜粋しております。
NOMINATE賞 ソフィスタンス リチュアル(ナイトマスク)
自然由来の引き締め成分ナギイカダ根エキス配合。寝ている間に、フェイスラインのバランスをととのえ、ハリと潤いを与えながら、凛とシャープな顔印象をつくるクリームマスク。
https://sophistance.jp/products/ritual/

■持続可能な未来のために ソフィスタンスの取り組み
ETHICAL CRAFTSMANSHIP 未来に残したい日本の手しごと
自然の営みが織りなす「発酵」は、医薬や化学がない時代に生まれた、人々の健康を守る暮らしの知恵でした。ソフィスタンスは、私たちの身体と、それを取り巻く環境とのバランスを菌の力によって整える、日本古来の「発酵療法」に着想したスキンケアです。年に一度、大寒の日に仕込みを行い、5年もの歳月をかけて熟成される発酵液は、まるでひとつの工芸品。職人の手によって大切につくられた発酵液だからこそ、現代を生きる私たちに、目には見えない幸福感と確かな手応えを与えてくれます。
伝統を大切にすることは、遠い未来に生きる誰かのために、時代をつなげること。日本が誇る感性や美意識、ものづくりの姿勢を守ることも、サステナブルのあり方と考え、伝統の力を秘めた日本から、世界に向けて本質的な美しさを届けたいと考えています。
CLEAN BEAUTY サステナブルに、美しく。
ソフィスタンスでは、開発から販売まですべてのプロセスにおいて、可能なかぎり環境に配慮した製品づくりを行っています。ガラスボトルは、最も優れたリサイクル素材。効率的に再資源化できるよう、パーツはすべて取り外しできるよう設計し、使用済みボトルの回収・リサイクルを行っております。また、パッケージやショッピングバッグ等で使用される紙材には、森林資源の保護に配慮したFSC認証紙またはECFパルプ配合紙を。一部プラスチック容器には、サトウキビ由来のバイオプラスチックを採用し、廃棄焼却時のCO2排出量に考慮した資材を使用しております。さらに、木目調のキャップには、国内唯一の工場がもつ特殊な印刷手法を採用。日本の優れた技術をプロダクトに活かすことで、高度な技術・手しごとの文化を未来につなげていく活動を進めています。
NO ANIMAL TESTING 動物実験不実施
製品開発や研究での安全性試験においても動物実験は行っていません。人の皮膚によるパッチテスト等により、安全性を確認しています。
GENDERLESS あらゆる世代・性別をシームレスにつなぐスキンケア
自由に、わたしらしく。ソフィスタンスは、肌のポテンシャルを引き出すナチュラルな処方。
年齢・性別にかかわらず、心地よくお使いいただけます。
■サステナブルコスメアワードとは
国内初、唯一の化粧品及びファイントイレタリー分野における SDGs視点での評価審査基準を制定した 「人にも地球にもやさしいコスメ」を表彰するアワード。
環境省「つなげよう支えよう森里川海プロジェクト」 のアンバサダー有志が発起人となり、環境・メディア・化粧品など多分野からの専門家を審査員として招くと同時に、環境活動を行う学生を事務局スタッフ兼審査員に起用。多角性・中立・公平なアワードとして2019年にスタートしました。SDGs視点をベースとした評価基準をもとに成分をはじめ原料生産・製造・販売・流通・消費・廃棄といったあらゆるプロセスを含めた製品のライフサイクル全体を通じて評価・審査・表彰することで、コスメのサスティナビリティを推進しています。
■授賞式および製品の展示について
2024年2月16日(金)13:00~新宿住友ビル三角広場にて、2023年度の授賞式を開催。本式典は、2024年2月15日~2月18日に開催される『NEW ENERGY TOKYO(ニューエナジートーキョー)』において「サステナブルコスメアワード」受賞製品が展示されます。
◆ 授賞式の詳細
【日時】2024年2月16日(金)13:00
【場所】新宿住友ビル三角広場
◆ 展示会の詳細
【日時】2024年2月15日(木)~2月18日(日)
【場所】新宿住友ビル三角広場
■SOPHISTANCE ブランド情報
発酵ビューティ(R) ソフィスタンスは、日本で唯一、5年もの長期熟成を叶えた独自の『美活菌(R)発酵液* 』をキー成分に、私たちの肌が本来もつバリア機能を高めることを目的としたスキンケアシリーズです 。敏感肌にやさしい処方でありながら、しっかり結果を届ける処方が特徴です。
全ての製品には、江戸時代より200年続く蔵元の杜氏が作る米ぬか発酵液を配合。発酵が神事とされた時代から受け継がれた伝統技法で仕込む独自の『美活菌(R)︎発酵液』は、5年もの長期間熟成され、肌に必要な美容成分が凝縮されています。
さらに、一人ひとりの肌悩みのその先へ届けることを理念に、自己鎮静力を高めるハーブやアロマテラピーなどの伝統も取り入れ、高品質な植物成分をプラス。肌の健康ベースを高め、より本質的な美しさを引き出すビオコスメです。
*『美活菌(R)発酵液』200年の歴史を誇る蔵元がソフィスタンスのためだけに作る特別なコメヌカ発酵液
[オフィシャルサイト]https://sophistance.jp
[楽天市場]https://www.rakuten.co.jp/sophistance
[Amazon]https://www.amazon.co.jp/s?me=AXMRPQBXHAIBT&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
[Instagram]https://www.instagram.com/sophistance/
[Twitter]https://twitter.com/sophistance
[Youtube]https://www.youtube.com/channel/UCaj8UJiKoRubS5XauV2-XVg
[本プレスリリースのお問い合わせ先]
info.sophistance@sd-i.co.jp
[販売元]
会社名:株式会社SDI 所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 アームズワンビル6F
株式会社SDIのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/50628
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで