PRTIMES
ダイエットカフェ株式会社
ダイエットカフェ株式会社(北海道札幌市、代表取締役社長:福田尚広)は2024年2月2日、ダイエット着用品の効果に関する実態調査を実施しました。対象となったのは、自社が運営するダイエット商品口コミサイト「ダイエットカフェ」に登録されているダイエット着用品187商品と、それらの商品に投稿された5733件の口コミデータです。
※ダイエット着用品は「体に着用するダイエット商品」を指します。例としては「着圧レギンス」「着圧タイツ」「着圧スパッツ」「骨盤ショーツ」「加圧シャツ」「ウエストシェイパー」等となります。
【サマリー】
痩せた口コミの方が多いダイエット着用品は、全体の僅か18.6%(70商品中、13商品)
ダイエット着用品の満足度評価では「まぁまぁ悪い」という評価が全体の23.0%と最多
ダイエット目的でダイエット着用品を選択する方の多くは、30代前半の女性で、BMIは健康的な標準体重(22)付近である「21-23」の範囲の方が27.7%で最多
■調査背景
正月太りを解消したいという思いから、ダイエット着用品を検討している方も多いのではないでしょうか。日本最大級のダイエット商品口コミサイト「ダイエットカフェ」は、187種類のダイエット着用品に対する5733件の生の口コミを徹底分析。製造メーカーや販売業者の宣伝文句ではなく、実際に使用した消費者の声をもとに、ダイエット着用品の効果・評価を調査いたしました。この調査結果は、ダイエット着用品を選ぶ際の指針になるはずです。
■調査結果
(1)ダイエット着用品の効果
ダイエット効果が期待される187種類のダイエット着用品に対して、「痩せた」と「痩せなかった」の口コミが合計3件以上寄せられた70商品を分析しました。その結果、「痩せた」という口コミが過半数を占める商品は、全体の18.6%(13商品)であることが明らかになりました。
○ダイエット着用品を使用して痩せた方の特徴
AI(ChatGPT)を用いて「ダイエット着用品を使用して痩せた方の口コミ」から共通点を抽出したところ、下記3つの特徴が明らかになりました。
・締め付けによる食事制限
・運動のサポートとしての役割
・意識の変化やモチベーションの向上
以下は「ダイエット着用品を使用して痩せた口コミ」の一部抜粋です。
お腹締めますから食べられません。根性あれば痩せます!が外して生活するとリバウンドしてしまいます・・またゴムなので肌が弱い人は痒くなります。下にTシャツとかきてください。汗でTシャツがきばみますのでいらないTシャツで試してください(女性45歳)
エステですすめられて購入しました。定価の30%オフということで、お試しとして。
最初は締め付けが強く感じる履き心地でしたが、痩せてくるとすんなり履けるようになりました。
汗の量が、半端なくむくみもなくなりスッキリしてきます。(女性49歳)
立ち仕事なので浮腫防止とダイエット中だという自分への意識に購入!これだけで痩せるかと聞かれたらそれは無理だと思いますが、フラフープと食事制限と併用して現在1ヶ月半で6.5キロ減です!そして嬉しいのがなにをやっても痩せなかった足が細くなってきていること!(女性27歳)
○ダイエット着用品を使用して痩せなかった方の特徴
AI(ChatGPT)を用いて「ダイエット着用品を使用して痩せなかった方の口コミ」から共通点を抽出したところ、下記3つの特徴が明らかになりました。
・着用時の不快感や違和感
・サイズやフィットの問題
・着用による物理的な不便さ
以下は「ダイエット着用品を使用して痩せなかった方の口コミ」の一部抜粋です。
こんなに簡単に痩せれるなら、一度試してみようと思い、2枚買って、娘と一か月試してみましたが、腹巻の上部のゴムが巻き込んで何重にもなって、その部分がきつく締めすぎて少し、苦しかったのですが、ダイエットの為と、辛抱して、1ヶ月寝る時も付けて寝ましたが、全く、ダイエット効果は有りませんでした。(女性60歳以上)
体型に合わないのか、くい込む。はき心地最悪。お尻も段ができてしまい、ズボン履くのに後ろ姿が微妙。素材も締め付けが必要なのでしょうがないとはいえ、蒸れるし肌が荒れる。頑張って1ヶ月位は毎日履いたけど特に変化もなく、上記の理由で捨てた。高かったのにもったいなかったな。(女性33歳)
14日履けば痩せるの口コミで購入しましたが、サイズがフリーサイズで私にはきつく…トイレに行くたび脱いだり履いたりが大変で、それでも仕事中は頑張って着用していましたが、体重変化なしでした。朝着用して夕方お腹が張るような苦しさがあり、私には合いませんでした(T-T)(女性42歳)
(2)ダイエット着用品の満足度評価
ダイエット効果が期待される187種類のダイエット着用品に寄せられた5733件の口コミを分析したところ、「2.0-2.5点(まぁまぁ悪い)」という評価を受けている商品が23.0%(13商品)と最も多くなっていることが判明しました。
○高評価のダイエット着用品の特徴
AI(ChatGPT)を用いて「高評価のダイエット着用品」に投稿された口コミから共通点を抽出したところ、下記3つの特徴が明らかになりました。
・むくみの解消
・履き心地の良さと快適さ
・運動効果のサポート
以下は「高評価のダイエット着用品の口コミ」の一部抜粋です。
むくみ対策で購入、今ではこれがなくては体調が悪くなります。ダイエットに直接は関係ないかもしれませんが、むくみが落ち着きました。老化に従い、血流が悪くなっているのだと思いますので、これのおかげで元気に動け、だるさがなくなる効果はあります。(女性52歳)
運動する時間があまり作れないので普段の家事の時間などを有効利用したいと思い履き始めたのですが、想像以上に履き心地がよくとても気に入っています。足のむくみも気にならなくなってきましたし、セルライトもなくなってきました。履いてみて人気の理由がわかりました。
間違いなく汗は出ます!私の場合はエアロバイクに乗る際使用していますが、着用と未着用ではまったく汗の出方が違いますね。他のスーツと比べて優れているかは分からないのですが、冬場のエアロバイクでバンバン汗がかけるのはありがたいです。ただし、スーツの下にジャージやスパッツを着ないと、エアロバイクの下に汗の水溜りが出来ちゃいますよ。
○低評価のダイエット着用品の特徴
AI(ChatGPT)を用いて「低評価のダイエット着用品」に投稿された口コミから共通点を抽出したところ、下記3つの特徴が明らかになりました。
・ダイエット効果が感じられない
・不快感や使いにくさ
・品質の問題
以下は「低評価のダイエット着用品の口コミ」の一部抜粋です。
「履くだけで痩せる」との広告を見て、疑いつつも購入してしまいました。1年以上履き続けていますが、全く痩せません。サイズが一種類(フリーサイズ)しかないのですが、どう考えても太った人用のサイズではないので、履くのに本当に一苦労です。やはり、簡単に痩せると謳っている物は信じない方が良いのかも知れませんね。(女性45歳)
半信半疑ではありましたが試しに購入。3ヶ月間毎日、寝る時以外は欠かさずつけていました。よく伸びる素材なので腹部は引き締まりません。よって広告に書いてあるように『つけるだけで細く』は見えません。最上部のゴムの部分がよく締まるので、自然にくるくると巻いてきて胃が苦しい。つまり『引き締まるのに苦しくない』も当てはまりません。結果、体重も体型もまったく変化なし。(女性53歳)
お尻が大きく下半身デブなのが悩み、合わせてダイエットの為に購入しました。食事制限はせず履き続けた結果、正直体重は変化無しですが、お尻のサイズダウンは成功!お腹周りのぽっこりは変化無しです。ダイエットというか、産後などに骨盤矯正だけやりたい。という方には良いかと思います。また他の方の投稿にもありますが、何度か洗うとレースがほつれ、ボロボロになってきます。。。(女性36歳)
(3)ダイエット着用品を利用した方のプロフィール
ダイエット効果を期待してダイエット着用品を利用する方々のプロフィールについて、187種類のダイエット着用品に寄せられた5733件の口コミを分析しました。その結果、利用者の97.0%が女性であり、年齢層は30代前半が特に多くなっていました。さらに、肥満度指数(BMI)に関しては、健康的な標準体重(22)付近である「21-23」の範囲の方が27.7%と最も多いことが分かりました。
■調査結果を受けた担当者のコメント
ダイエットカフェ株式会社 代表取締役 福田尚広
X(旧Twitter):https://twitter.com/dietcafejp
調査結果によると、「痩せた」と報告されたダイエット着用品は全体のわずか18.6%に留まりました。痩せた方の口コミを検討したところ、「締め付けによる食事制限」や「発汗促進による体重減少」といった点が挙げられています。しかし、これらはあくまで補助的な効果であり、根本的なダイエット手法としての効果は限定的であると言えます。
一方、評価が高い商品の口コミでは「むくみ解消」に関する言及が目立ちます。体重減少という直接的なダイエット効果は低いものの、「むくみ解消」には一定の効果を発揮する商品が存在するようです。しかし、全体としてはダイエット着用品の体重減少効果は限定的であり、満足度評価も低い傾向にあります。これは、ダイエット効果の低さに加え、「着用時の不快感」「サイズの不適合」「製品の耐久性」などの問題が寄与していると考えられます。
また、ダイエット着用品の利用者のプロフィールを分析すると、女性が全体の97%を占め、30代前半が特に多くなっています。さらに、標準体重の「21−23」範囲の人が27.7%、いわゆる美容体重の「19−21」範囲の人が23.8%、痩せ型の19未満が9.2%と、ダイエット着用品を使用する人々の多くは、健康上の観点から見れば既にダイエットが必要ない状態にある方々が多いようです。
よって、ダイエット着用品においては、直接のダイエット効果よりも「むくみ解消」「快適な履き心地」といった付加価値を重要視するのが良さそうです。
■調査概要
調査対象:ダイエットカフェの「ダイエット着用品」カテゴリ内の187商品(※1)とそれらの商品に投稿された5733件の口コミデータ
調査期間:2008年10月29日(ダイエット着用品への最古の口コミ投稿日)~2024年1月9日
調査実施者:ダイエットカフェ株式会社
調査方法:調査対象の口コミデータを集計・分析(※2)
(※1)ダイエットカフェのダイエット着用品カテゴリ内890商品のうち、評価付きの口コミが3つ以上ある187商品を対象。
(※2)調査結果は小数点以下第2位を四捨五入しています。また、「口コミから共通点の抽出」「抜粋した口コミ」はAI(ChatGPT)にて実施しています。
■ダイエット着用品の個別商品名に関して
本調査は「ダイエット着用品というカテゴリ単位での調査」を目的としており、中立性を保つため、個別商品名は調査内には記載していません。ただし、調査対象商品はダイエットカフェのダイエット着用品ページに掲載されています。興味がある方は、以下のリンクからご覧ください。
ダイエットカフェのダイエット着用品カテゴリページ
https://www.diet-cafe.jp/category/119/index.html
※新規口コミが日々投稿されるため、調査報告の内容とページ上の情報が完全に一致しない可能性があります。予めご了承ください。
■調査リリースの方針
調査リリースでは、以下の方針に従い公平性を目指しています。
・透明性:調査方法・分析方法の公開
・信頼性:大量の本音の口コミデータ収集
・中立性:個別商品名に調査報告内で触れない
・客観性:AI(ChatGPT)を活用して「口コミの共通点抽出」「抜粋口コミの選択」を実施
今後も、十分な口コミデータが集まったカテゴリについて、積極的に調査結果を発表していく予定です。
■ダイエットカフェ株式会社について
現在、ダイエット業界には「健康被害」「不正な販売方法」といった不健康な文化が蔓延しています。ダイエットカフェ株式会社はこの状況を変えるため、「健康的なダイエット文化の定着」を使命として事業運営を行なっております。
ダイエットカフェ株式会社についての詳細は下記の公式ページをご覧ください。
会社HPトップ:https://www.diet-cafe.jp/company/
ダイエットカフェについて:https://www.diet-cafe.jp/company/about.html
代表メッセージ:https://www.diet-cafe.jp/company/message.html
■ダイエットカフェについて
ダイエットカフェは、2008年8月に設立されたダイエット商品専門の口コミサイトです。現在、10,000以上のダイエット商品と19万件以上の口コミを取り扱っています。
https://www.diet-cafe.jp
当サイトでは、ダイエット商品の真実を伝えることを目的とし、「ダイエット商品の販売なし」および「アフィリエイト広告・純広告の掲載なし」という独自の方針を採用。これにより、メーカーや販売企業に忖度のない本音の口コミを提供しています。
また、2019年から国立情報学研究所と提携し、口コミデータを学術向けに無償提供しています。現在、30を超える大学にデータ提供を行っており、学術研究の観点からもダイエット商品の真実に迫る活動を展開しています。
学術向けデータの無償提供: https://www.diet-cafe.jp/dietcafe_data.html
■本調査結果の引用に関して
・情報の引用元として、ダイエットカフェの名前を明記してください。
・引用元URLとして、下記のリンクを設置してください。
https://www.diet-cafe.jp/survey/diet-clothes.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで