PRTIMES
五島の椿株式会社
五島の椿株式会社(本社:長崎県五島市、代表取締役社長:谷川富隆)が展開する、五島列島生まれ自然由来スキンケアブランド「五島の椿」。吉永小百合さんが36年ぶりに出演する化粧品CMで大好評の五島の椿「椿の葉 保湿水」。多くのお客様の声にお応えし、「椿の葉 保湿水 500mL」ビックボトルを2024年2月8日(つばきの日から)発売開始いたします。
五島列島生まれ自然由来スキンケアブランド「五島の椿」は、36年ぶりに吉永小百合さんが化粧品CM出演で話題に!
長崎県・五島列島は、大小140余りの美しい島々。島には「藪椿(やぶつばき)」と呼ばれる固有の椿が約1000万本も群生し、自生する椿としては日本一。五島の椿株式会社は、五島列島に自生する椿を活用し、自社農園で、椿の栽培、商品開発、製造、発送まで五島列島から、島の人々の丁寧な手仕事で、お客様のもとにお届けしています。
■お客様の「こんなのが欲しい!」の声から生まれた新商品開発ストーリー
36年ぶりに吉永小百合さんが化粧品CM出演したことでも話題になった五島列島生まれ自然由来スキンケアブランド『五島の椿』。人気製品の『椿の葉 保湿水』は、リピート率も高く「日常の生活の中で頻度多く使うため、たっぷり使えるものが欲しい」と多くのお客様よりご要望の声をいただいておりました。今回、そうしたお客様の声から「椿の葉保湿水 500mL」の大容量サイズが誕生しました。
1. 「たっぷり使えるものが欲しい」「家族で愛用しているので減りが早い」
肌馴染みがよいさらっとした使い心地で、季節を問わずご好評の声を頂いる「椿の葉 保湿水」。ビックボトルは、通常サイズの約3.3倍の大容量!たっぷり、約3~4ヶ月ご使用いただけます。お肌の揺らぎやすい春、空調の影響で乾燥やダメージが気になる夏にも、角質層まで「椿の葉 保湿水」がぐんぐん浸透していきます。ぜひお肌がしっとりするまで、2度、3度重ねづけしてご使用ください。ご家族とシェアしてお使いの方、お顔だけでなく肘や脛など、お体にもお使いのお客様にもおすすめです。
2. 「長く愛用しているから、もう少しお得になると嬉しい」
通常サイズの約3.3倍の大容量で、1本分(150mL、3,850円)お得にお求めいただけます。
年齢を重ねて変化するお肌には、シンプルなケアを“毎日継続すること”が重要だと考えています。お得なビックサイズなので、週に1度、シートマスクやコットンに浸してスペシャルケアをしていただくのもおすすめです。
3. 「ガラス瓶は素敵だけれど使う時に少し重く感じる」「蓋を回せなくなってきた」
「年々、ちょっとしたものが重く感じてしまう」
お客様からそんなお悩みの声をいただくことがありました。ビックサイズは、使いやすいポンプタイプ。まずはポンプを1プッシュ、手のひらに取り、お顔になじませます。そして、さらにもう1プッシュ重ねづけしてください。製品を持ち上げる必要がなく、ストレスのなく使い続けることができるユニバーサルデザインで、お客様のニーズにお応えいたします
■製品概要
「五島の椿 保湿水500mL」
【発売日】2月8日(木)~
※五島の椿オンラインショップ(https://gotonotsubaki.co.jp/)にて販売開始
【容量】500mL
【価格】8,800円(税込)
自然由来指数100%(※1)で好評の「椿の葉 保湿水」が通常サイズの3.3倍の大容量になって登場。
使いやすいプッシュ式ノズルは1プッシュで1回分がちょうど出てきます。
乾燥小じわを目立たなくし(※2)、肌をうるおいで満たしながら保護します。
一年中つややかな五島の椿の「葉」を一枚一枚手摘みし、低温でゆっくり丁寧に蒸留。椿の葉のアロマ成分「ヤブツバキテルペン(※3)」を一滴一滴抽出しました。さらっとした使い心地でグングンと肌に浸透し(※4)しっとりと潤いを保ちます。
※1 水を含むISO16128準拠/パッチテスト試験済み
※2 効能評価試験済み
※3 ツバキ葉水(保湿剤)
※4角質層まで
■ビックボトルは、通常サイズの約3.3倍の大容量で、1本分(実質3,850円)お得に!!
<使い方>
1)洗顔後、500円玉大くらいを手のひらに取り、顔全体になじませます。
2)もう500円玉大くらいを手のひらに取り、さらに顔全体になじませます。
3)馴染ませたら手のひらで浸透するように、じっくりハンドプレスしてください。
■<吉永小百合さんスペシャルインタビュー>
Q:今まで出演されてこなかった化粧品のCMに、今回出演された、その想いを教えてください。
吉永小百合さん:今回私が出会ったのは、椿の「保湿水」です。これは、五島で島の方達がみんなで輪になって一枚一枚丹念に採取して、それを蒸留して、そして「保湿水」が出来上がっています。普通はないことですよね、本当に手作りで五島だけ作っているものなので。是非これを全国の皆さんに知っていただきたいと思っています。
私も使ってみてその使い心地に感動したので、ぜひぜひ使っていただきたいという想いで、化粧品のコマーシャルは長いことやっていなかったのですが、お引き受けしてやってみようと思いました。
Q:実際、「保湿水」をお使いになっているそうですが、その感想を教えてください。
吉永小百合さん:やはり自然のものを自分の体に入れているという感じがつけているときにするんです。
化学的なものではなく、自然と一緒になってお肌もしっとりすると思っています。
五島の椿のCM、及び吉永小百合さんスペシャルインタビュー動画は、五島の椿のブランドサイト、ならびに五島の椿の公式You Tube チャンネルにてご覧いただけます。
<五島の椿株式会社について>
長崎・五島列島に古来から自生する椿を活用した事業展開を行うべく、2018年11月に五島市内に設立。 【椿を再発見し、その全てを活かす】をテーマに、椿の花や種のみならず、葉、枝、果皮、花から採取 された“五島椿酵母”といった素材をあらゆる側面から研究し、商品開発から消費までを循環させ、持 続可能な産業と雇用の創出と、地域の発展に貢献します。俳優・吉永小百合さんがサポーターとて応援してくださっています。
五島の椿オフィシャルサイト (https://gotonotsubaki.co.jp)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで