PRTIMES
ダイエットカフェ株式会社
ダイエットカフェ株式会社(北海道札幌市、代表取締役社長:福田尚広)は2024年2月12日、主食系ダイエット食品(※)の効果に関する実態調査を実施しました。対象となったのは、自社が運営するダイエット商品口コミサイト「ダイエットカフェ」に登録されている主食系ダイエット食品26商品と、それらの商材に投稿された1124件の口コミデータです。
※主食系ダイエット食品とは「ご飯」「パン」「麺」のような主食となり得るダイエット商品を指します。
【サマリー】
痩せた口コミの方が多い主食系ダイエット食品は、全体の66.7%(15個中、10個)
主食系ダイエット食品の満足度評価では「少し良い」という評価が46.2%と最多
ダイエット目的で商品を選択する方の多くは、40代前半の女性で、BMIは健康的な標準体重(22)付近である「21-23」の範囲の方が27.0%で最多
■調査背景
ダイエット市場は、多くの人々が関心を持つ分野であり、特に主食系ダイエット食品はその中心に位置しています。しかし、これらの製品が実際にどのような効果をもたらすのか、その実態については明確な情報が少ないのが現状です。そこで、弊社では調査を実施しました。目的は、消費者がこれらの商品を使用して得られる効果を具体的に把握し、ダイエットを志す人々に有益な情報を提供することです。また、市場に存在する多様な商品の中から、効果的な製品を見極めるための基準を提供することも目指しています。この調査により、利用者の声に基づく客観的なデータを収集し、主食系ダイエット食品の真の効果とその評価基準を明らかにいたします。
■調査結果
(1)主食系ダイエット食品の効果
ダイエット効果が期待される26個の主食系ダイエット食品に対して、「痩せた」と「痩せなかった」の口コミが合計3件以上寄せられた15個を分析しました。その結果、痩せたという口コミが過半数を占める主食系ダイエット食品は、全体の66.7%(10個)であることが明らかになりました。
○主食系ダイエット食品を使用して痩せた方の特徴
AI(ChatGPT)を用いて「主食系ダイエット食品を使用して痩せた方の口コミ」から共通点を抽出したところ、下記3つの特徴が明らかになりました。
・低カロリーのダイエット食品への置き換え
・満腹感の向上による食べ過ぎ抑制
・栄養バランスの改善
以下は「主食系ダイエット食品を使用して痩せた口コミ」の一部抜粋です。
こんなに本格的な味わいなのに1食195kcalなのはとても嬉しいです。いろいろな味わいを楽しめるのも嬉しい。1ヶ月続けていますが、飽きが来ていないのでとても満足しています。ゆったりとですが2kg減少しました。(男性41歳)
私はすごく好きです。正直美味しさも大事だけどダイエットなんだから我慢も必要。むしろダイエット中なのにリゾット食べれるの!?米食べていいの!?!ってなりました笑 他の商品も試したけど満腹感はダントツです。温かいので代謝も上がります。もうダイエット無理ー、お米食べたいーと限界を感じた所で食べてみると不満より喜びの方が優ってこの商品に対する評価も変わると思います。(女性20歳)
糖質制限の強い味方です。特に麺類が好きなヒトには向いていると思います。市販のパスタソースやつけ麺スープで食べれば満足度は高いです。確かに小麦の麺と比較してしまうと美味しいとは言い切れませんが、食べ応えはありますので、満足度は高い。体質もあると思いますが、私の場合は何よりも便通が明らかに改善されました。食物繊維が合っていたのでしょう。(男性45歳)
○主食系ダイエット食品を使用して痩せなかった方の特徴
AI(ChatGPT)を用いて「主食系ダイエット食品を使用して痩せなかった方の口コミ」から共通点を抽出したところ、下記3つの特徴が明らかになりました。
・満腹感の不足
・味への不満
・カロリー制限や運動の不足
以下は「主食系ダイエット食品を使用して痩せなかった方の口コミ」の一部抜粋です。
スープ自体の味はまーまーかと思いますが個人的にはコンニャクの香りが強かったです。あと食べ応えという点で一食分をこれに置き換えるのは物足り無いと思います。たまに食べる分には良いかもしれませんが、継続が重要なダイエットには、個人的にはフィットしませんでした。(男性37歳)
SNS広告でよく見かけるので利用してみましたが、全然口に合いませんでした・・・。しばらく食べれば慣れてくるのかな、と続けてみましたがずっと美味しくない・・・。最近になりカビが生えたものが送られてきたのですが、返品について問い合わせた時のサポートもイマイチでしたし、解約手続きがすごくややこしくて結局1ヶ月ムダに注文させられました・・・。(女性27歳)
味は美味しいけど効果はいまいち分からないです。これだけでは痩せないかな。他に運動とか規則正しい生活とかをして検討してみたら少しは変わるかも。もう少し続けてみようか迷ってます。値段的にももっと安いのでいいのがあればそっちに変えようかなって感じです。(女性32歳)
(2)主食系ダイエット食品の満足度評価
ダイエット効果が期待される26個の主食系ダイエット食品に寄せられた1124件の口コミを分析したところ、「3.0-3.5点(少し良い)」という評価を受けている商品が46.2%(12個)と最も多くなっていることが判明しました。
○高評価の主食系ダイエット食品の特徴
AI(ChatGPT)を用いて「高評価の主食系ダイエット食品」に投稿された口コミから共通点を抽出したところ、下記2つの特徴が明らかになりました。
・美味しさと満足感
・体重減少や健康効果
以下は「高評価の主食系ダイエット食品の口コミ」の一部抜粋です。
置き換えダイエットの中ではおいしさや満腹感においてかなり満足度が高いです。一食をこれだけに抑えていれば確実に痩せると思います。味もバリエーション豊富なので、気分によって味変したり、飽きが少なく続けられました。(女性34歳)
味はダイエット食にしてはおいしかったです。夜ご飯に置き換えしたら、痩せました。パスタと一緒に、キャベツの千切りを入れて食べていました。腹もちはあまりよく無いので寝る前にはお腹すいてきましたが、それを我慢したら痩せました。(女性37歳)
○低評価の主食系ダイエット食品の特徴
AI(ChatGPT)を用いて「低評価の主食系ダイエット食品」に投稿された口コミから共通点を抽出したところ、下記3つの特徴が明らかになりました。
・味や食感が悪い
・満腹感が得られない
・コストパフォーマンスが悪い
以下は「低評価の主食系ダイエット食品の口コミ」の一部抜粋です。
まず味が良くない。口当たりがザラザラしているので食べづらい。朝と夜の二回置き換えでやっていたけど変化無し。美味しく無いので食事が苦痛で仕方なかった。味によって食べやすい物もあったけど、独特の匂い(プロテインかなぁ?)が気になる。(女性40歳)
1食分だとお腹いっぱいにはならず、トッピングで工夫しましたが結局食べ足してしまってました。味が濃くこんにゃくの臭みは割と消えてはいましたが美味しいとはなりませんでした。2食分食べたりもしてしまいました笑(女性28歳)
色んな味のあるリゾットを購入しましたが、やはり同じ食感で毎日は飽きてしまいました。それなりに効果はあったけど、腹持ちがいいわけでもなく、苦痛は苦痛だったので、効果が出るのも当然だろうという感じ。お値段もするので、続けるのは困難でした…。(女性35歳)
(3)主食系ダイエット食品を利用した方のプロフィール
ダイエット効果を期待して主食系ダイエット食品を利用する方々のプロフィールについて、26個の主食系ダイエット食品に寄せられた1124件の口コミを分析しました。その結果、利用者の91.7%が女性であり、年齢層は40代前半が特に多くなっていました。さらに、肥満度指数(BMI)に関しては、健康的な標準体重(22)付近である「21-23」の範囲の方が27.0%と最も多いことが分かりました。
■調査結果を受けた担当者のコメント
ダイエットカフェ株式会社 代表取締役 福田尚広
X(旧Twitter):https://twitter.com/dietcafejp
調査の結果、主食系ダイエット食品において「痩せた」と評価された商品が全体の約3分の2を占めることが分かりました。これは、ダイエット食品市場における肯定的な傾向を示しています。また、痩せた口コミを分析したところ、多くの利用者が「低カロリーなダイエット食品への置き換え」が主な要因となっていました。
さらに、成功した口コミとそうでない口コミの両方を詳細に分析することで、ダイエットの成否を左右する重要な要素が明らかになりました。それは「満腹感」と「美味しさ」です。この二つの要素がバランス良く備わっている商品は、ユーザーからの評価が高く、ダイエット成功の確率を高めることが示唆されています。
また、満足度の面では、「少し良い」との評価が46.2%を占め、さらに全体的に高評価の商品が目立っています。これは、主食系ダイエット食品が味と満腹感の両方において、ユーザーの期待を満たすレベルに達していることを意味しています。反対に、味や満腹感が不十分、またはコストパフォーマンスに問題がある製品は、消費者から低評価を受けており、これらの要素は今後の製品改善のための重要なポイントとなるでしょう。
■調査概要
調査対象:ダイエットカフェの「主食系ダイエット食品」カテゴリ内の26商品(※1)とそれらの商品に投稿された1124件の口コミデータ
調査期間:2009年1月10日(主食系ダイエット食品への最古の口コミ投稿日)~2023年12月26日
調査実施者:ダイエットカフェ株式会社
調査方法:調査対象の口コミデータを集計・分析(※2)
(※1)ダイエットカフェの主食系ダイエット食品カテゴリ内97商品のうち、評価付きの口コミが3つ以上ある26商品を対象。
(※2)調査結果は小数点以下第2位を四捨五入しています。また、「口コミから共通点の抽出」「抜粋した口コミ」はAI(ChatGPT)にて実施しています。
■主食系ダイエット食品の個別商品名に関して
本調査は「主食系ダイエット食品というカテゴリ単位での調査」を目的としており、中立性を保つため、個別商品名は調査内には記載していません。ただし、調査対象商品はダイエットカフェの主食系ダイエット食品ページに掲載されています。興味がある方は、以下のリンクからご覧ください。
ダイエットカフェの主食系ダイエット食品カテゴリページ
https://www.diet-cafe.jp/category/191/192/index.html
※新規口コミが日々投稿されるため、調査報告の内容とページ上の情報が完全に一致しない可能性があります。予めご了承ください。
■調査リリースの方針
調査リリースでは、以下の方針に従い公平性を目指しています。
・透明性:調査方法・分析方法の公開
・信頼性:大量の本音の口コミデータ収集
・中立性:個別商品名に調査報告内で触れない
・客観性:AI(ChatGPT)を活用して「口コミの共通点抽出」「抜粋口コミの選択」を実施
今後も、十分な口コミデータが集まったカテゴリについて、積極的に調査結果を発表していく予定です。
■ダイエットカフェ株式会社について
現在、ダイエット業界には「健康被害」「不正な販売方法」といった不健康な文化が蔓延しています。ダイエットカフェ株式会社はこの状況を変えるため、「健康的なダイエット文化の定着」を使命として事業運営を行なっております。
ダイエットカフェ株式会社についての詳細は下記の公式ページをご覧ください。
会社HPトップ:https://www.diet-cafe.jp/company/
ダイエットカフェについて:https://www.diet-cafe.jp/company/about.html
代表メッセージ:https://www.diet-cafe.jp/company/message.html
■ダイエットカフェについて
ダイエットカフェは、2008年8月に設立されたダイエット商品専門の口コミサイトです。現在、10,000以上のダイエット商品と20万件以上の口コミを取り扱っています。
https://www.diet-cafe.jp
当サイトでは、ダイエット商品の真実を伝えることを目的とし、「ダイエット商品の販売なし」および「アフィリエイト広告・純広告の掲載なし」という独自の方針を採用。これにより、メーカーや販売企業に忖度のない本音の口コミを提供しています。
また、2019年から国立情報学研究所と提携し、口コミデータを学術向けに無償提供しています。現在、30を超える大学にデータ提供を行っており、学術研究の観点からもダイエット商品の真実に迫る活動を展開しています。
学術向けデータの無償提供: https://www.diet-cafe.jp/dietcafe_data.html
■本調査結果の引用に関して
・情報の引用元として、ダイエットカフェの名前を明記してください。
・引用元URLとして、下記のリンクを設置してください。
https://www.diet-cafe.jp/survey/diet-main-food.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで