PRTIMES
フローフシ
株式会社フローフシ( 本社:東京都港区)が展開するブランド「UZU BY F LOWFUSHI 」は、2024年3月15日( 金)、『EYE OPENING LINER』より待望のブラックをUZU公式オンラインストア限定にて新発売いたします。

かつて定番色のブラック以外に「7つの黒の表情(7 Shades of Black)」というコレクションを発売したことがあるほど、アイライナーの原点色「黒」には、独自のこだわりを持つUZU。
2023年3月、4年ぶりの『EYE OPENING LINER』全面アップデート時には、あえてブラックを定番色に含めておりませんでしたが、ご愛用くださっているユーザーの皆さまから熱烈なリクエストをいただき、たゆまぬ探求と技術的な挑戦を重ねて、発色から機能性まで、もっとも「いま」にふさわしいブラックを開発いたしました。
アイライナーを、アイライナー以上のものに。
それは、基本中の基本の色でも同じ。
新鮮なまなざしを演出する、新しい原点の黒です。
EYE OPENING LINER
BLACK /ブラック
1,694 円(税込)
2024年3月15日(金)公式オンラインストア限定発売
KEY FEATURES
古来から日本人にとってもっとも近い存在の黒である「炭」。その炭がつくり出す独特の色合いに着目し、中でも、古くから特別に珍重されてきた竹と麻の2種類の炭を配合いたしました。薄茶から黒に近い焦茶にいたるまで、ひとりひとり微妙に異なる日本人の「瞳(黒目)」の色の美しさを、際立てながらも決して凌駕することなく、優しささえ感じさせる黒が完成。リキッドアイライナーへの麻炭の配合は、世界初の試みです *。
* 該当原料メーカー各社との確認による当社調べ。(2024年2月時点)

麻は古代から神が宿る神聖な植物として扱われ、神社のしめ縄や神事にも用いられてきました。そんな麻の希少な国産品種“野州麻” を、400 年以上に渡り生育・加工している麻農家から、高品質の超微粒子麻炭を入手。
さらに「隠し味」として微量のブラックパールを配合することで、光を吸収しつつもマットに沈みすぎない、奥行き感のある印象に調整しています。

ブラックでは「目もとがきつく見える」「かえって目が小さく見えてしまう」「”化粧濃い”感が出てしまう」…等、これまで日常の「ブラック」のアイラインにどことなく抵抗感のあったかたにも、使いやすいブラックになっています。
NEW PRODUCT

EYE OPENING LINER
BLACK / ブラック
凛々しいのに、どこか優しさも秘めて。目もとになじんで瞳を引き立てる、新しい黒の表情を。
■UZU BY FLOWFUSHI オフィシャルサイト
https://www.uzu.team
■公式SNSアカウント
[ Instagram ]
https://www.instagram.com/uzu_byflowfushi/
[ Twitter ]
https://twitter.com/uzu_byflowfushi/
[ ハッシュタグ ]
#UZU
#EYEOPENINGLINER
#UnframeTheBeauty
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで