PRTIMES
一般社団法人美ら琉会
~医療脱毛の経験がある女性361名に「医療脱毛を始めたきっかけ・満足度に関するアンケート調査」を実施~
美容皮膚科クリニック「エルプラスクリニック」(https://lplus.or.jp/clinic/)は、「医療脱毛の経験がある女性361人」を対象に「医療脱毛を始めたきっかけ・満足度」に関するアンケート調査を実施しました。その調査結果を運営メディア内「【医療脱毛をしてぶっちゃけ満足してる?】経験者361人に始めたきっかけや満足度をアンケート調査【2024年】」にて公開しました。
■医療脱毛を始めたきっかけで最も多かったのは「高い脱毛効果」

はじめに「医療脱毛を始めた(選んだ)きっかけを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、「効果が高いから(22.9%)」と回答した方が最も多く、次いで「自己処理が面倒になったから(19.3%)」「友人・知人に勧められら(16.5%)」と続きました。
▶︎医療脱毛を始めたきっかけは?
・美容脱毛より効果が高いから。(20代/神奈川県)
・エステでの脱毛をしていたが、すぐに毛が生えてきてしまった。医療脱毛の方が効果が高いと聞いたので。(30代/愛知県)
・脱毛をしたいと思っていたときに、そこに通っていた友人に勧められたから。(40代/東京都)
・美容脱毛を契約してやっていたが効果が出なかったので医療脱毛に変えました。(30代/埼玉県)
・エステだと効果が弱いので医療で一気にやりたかった。(30代/東京都)
・サロン脱毛だとなかなか効果が出ないし、時間がかかるから。結局高くつく。(30代/千葉)
▶︎医療脱毛と美容脱毛の違いについて
医療脱毛と美容脱毛の大きな違いは「脱毛効果」にあります。
医療脱毛は、医療レーザーを照射して発毛組織を破壊するため、永久脱毛が可能ですが、美容脱毛は発毛組織を破壊できないため、減毛・抑毛効果にとどまります。
そのため、高い脱毛効果(永久脱毛)を求める方には「医療脱毛」が向いていると言えます。

■医療脱毛を始める前は「セルフケアが約9割(94%)」

先程の調査で、医療脱毛を始めたきっかけに「効果の高さ」以外にも「自己処理が面倒になったから」という回答が多いことが分かりました。では、医療脱毛を始める前にはどのようなムダ毛ケアをしていたのでしょうか。「医療脱毛を始める前はどのようなムダ毛ケアをしていましたか?」と質問したところ「カミソリや除毛クリームでのケア(50%)」と回答した方が最も多く、次いで「家庭用脱毛器脱毛器でのケア(22.6%)」「美容脱毛(21.5%)」と続きました。この調査の結果から、多くの方が家庭でのセルフケアや美容脱毛をしていたことが分かりました。しかし、なぜセルフケアや美容脱毛でのケアを選び、医療脱毛を選ばなかったのでしょうか。今回は、医療脱毛を選ばずセルフケアや美容脱毛を選んだ理由も伺ってみました。

「医療脱毛を始める前にそのムダ毛ケアをしていた理由を教えてくれますか?」と質問したところ「医療脱毛に通うお金がなかった(50.8%)」「手軽に自宅でケアができるから(17.1%)」「医療脱毛に通う時間がなかった(11.4%)」と続きました。
▶︎医療脱毛を始める前にそのムダ毛ケアをしていた理由は?
・医療脱毛するお金がなかった。(20代/埼玉県)
・学生時代はお金も時間もなかった。どこに通えば良いか分からなかった。(30代/愛知県)
・医療脱毛に通うお金がなかったのと、周りに医療脱毛に通っている人がほとんどいなくてイメージがわかなかった。(20代/東京都)
・医療脱毛に行かなくても美容サロンで満足出来ると思っていた。医療脱毛に通うお金がなかった。(30代/神奈川県)
・家で手軽にできるケアだったから。(20代/東京都)
半数の方が、金銭的な理由で医療脱毛ができず、セルフケアや美容脱毛をしていたことが分かりました。医療脱毛は効果が高いもののセルフケアに比べると費用がかかるため、「やりたくてもやれなかった」という方が多いのかもしれませんね。
■「約8割(81%)が医療脱毛をして満足している」という結果に

最後に「医療脱毛をして満足していますか」と質問したところ「はい(81%)」「いいえ(19%)」という結果になりました。医療脱毛を経験した女性の8割以上の方が「医療脱毛に満足している」と回答しているため、医療脱毛を受けると多くの人がメリットを得られそうです。
■【まとめ】医療脱毛を始めるきっかけの多くは「効果の高さ」で「約8割の方が効果に満足している」という結果に!
今回の調査では、「効果の高さ」を理由に医療脱毛を始め、経験者の約8割が「効果に満足している」ということが分かりました。また、半数の方が「金銭的な理由で医療脱毛ができなかった経験がある」ということが分かりました。医療脱毛は高額なイメージもありますが、都度払いなど金銭的な負担が少ない支払い方法もあります。医療脱毛を検討しているが金銭面で不安を感じている方は、クリニックのカウンセリングを受けてみて、自分に合う支払い方法を検討してみてはいかがでしょうか。
■医療脱毛を始めるなら「エルプラスクリニック」
エルプラスクリニック(https://lplus.or.jp/)は、「患者様のQuality of Life(人生の質・生活の質)を向上させたい」という思いから生まれた美容皮膚科クリニックです。
▶︎エルプラスクリニックの医療脱毛が選ばれる理由
・「厚生労働省の審査基準をクリアした薬事承認医療機器のみ導入」
・「平日夜21時まで診療。完全個室・完全予約制」
・「現金・カード・医療ローンなど、患者さまのご都合にあわせて選べるお支払い方法」
・「医師と看護師の丁寧なカウンセリング」
私たちエルプラスクリニックは、患者様のQOL向上を実現するため、医師、看護師、スタッフ全員がサービス品質や技術力の研鑽に取り組んでいますので、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
公式Webサイト:https://lplus.or.jp/
公式Instagram(沖縄那覇院):https://www.instagram.com/lplus_naha/
公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC1KnxNzoz4HwnDEYjNR386w
▶︎医療脱毛施術メニュー・料金
【女性施術メニュー】
セレクト医療脱毛:5回68,000円
全身医療脱毛+VIO脱毛:5回192,400円 / 1回52,910円【男性施術メニュー】
ヒゲ脱毛トライアル(3部位):1回7,700円
全身医療脱毛(VIO+顔なし):5回178,000円
全身医療脱毛+デリケートゾーン脱毛(メンズVIO):5回224,000円※料金は税込です。
※自由診療のため保険適用外。
※掲載料金はキャンペーン料金です。予告なく変更される場合がございます。
■本件の調査概要【調査概要】「医療脱毛を始めたきっかけ・満足度」に関する調査
【調査期間】2024年01月15日(月)~ 2024年01月16日(火)
【調査対象】医療脱毛の経験がある女性
【調査方法】インターネット調査
【モニター提供元】Surveroid(サーベロイド)
【調査人数】361人
【調査元】エルプラスクリニック(https://lplus.or.jp/)※このアンケートは、エルプラスクリニックに通われていた方・勤務している医師や看護師に実施したものではありません。■本件に関するお問い合わせ先会社名:一般社団法人 美ら琉会
所在地:〒902-0068 沖縄県那覇市真嘉比1丁目1番1号
担当者:北出 崇
TEL:098-963-7199
お問い合わせページURL:https://lplus.or.jp/company/■本件の引用・転載時のお願い本件を引用または転載される場合は、情報元として以下の掲載をお願い致します。
https://lplus.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで