PRTIMES
アンファー株式会社
紅しょうがの二人がすっぴん写真を大公開!目元トラブルの危険度は?
アンファー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:叶屋宏一 以下「アンファー」)のスカルプDまつ毛美容液シリーズは、2024年3月13日(水)に実施する商品リニューアルを記念し、同日3月13日(水)にリニューアル発表会を開催いたしました。

今回のイベントでは、「スカルプDまつ毛美容液」1日アンバサダーとして、タレントの菊地亜美さん、『THE W 2023』王者のお笑いコンビ・紅しょうがの稲田美紀さん、熊元プロレスさんが登場。アンバサダー就任のタスキを贈呈され、スカルプDまつ毛美容液の愛用者であるという菊地さんは、「まつ毛美容液は友達の中でも話題にあがるので嬉しいです。アンバサダーは1日ですよね?23時59分まで全力でPRします!!」と喜びを語りました。
トークセッションでは、「まぶたのお医者さん」として知られる金沢雄一郎先生が、まつ毛美容液に含まれる「プロスタグランジン類似物質」の副作用で起こりうるリスクとして、色素沈着・眼瞼下垂について説明。また、先生による目元トラブルの特別診察のため、紅しょうがのお二人のすっぴん写真が会場内のスクリーンに大きく映し出されると、突然公開された素顔に、お二人は「こんなガチなすっぴんやめてくださいよ!」と絶叫!特に稲田さんは目元トラブルのリスクがあると診断され、稲田さんは「美容院いきたてのきれいな時の写真ですけども!」と早速反論をするものの、菊地さん・熊元さんから「まつ毛についてだから」とツッコミをいれられる場面も。
同世代でもある3人は、美容や恋愛・結婚トーク、イベント翌日のホワイトデーに関するお話など、初共演とは思えないほどテンポよく会話を繰り広げ、会場が大いに盛り上がりを見せました。

アンファー「スカルプDまつ毛美容液」リニューアル発表会イベントレポート
■初共演、菊地亜美さん、紅しょうがのお二人が登場!
“「スカルプDまつ毛美容液」1日アンバサダー”就任式

菊地亜美さん、 紅しょうがのお二人が順番に登場。「スカルプDまつ毛美容液」のパッケージをイメージした、ピンクの衣装を身にまとい、明るく華やかな雰囲気でイベントはスタートしました。
これまでの共演経験について、菊地亜美さんと熊元プロレスさんはテレビで1度共演経験があるものの、菊地さんと稲田さんとは初共演とのこと。同年代であり、初共演となる菊地さんの印象について、稲田さんが「ずっとテレビに出られていて、皆さんに「菊地亜美」とフルネームで覚えられているのがすごいなと思います!」と独自の視点でコメントされると、菊地さんは「嬉しい!以前、里田まいさんも同じことを言っていました!(笑)」と、友人でもある里田まいさんのお名前を挙げ、笑顔を見せました。
今回のまつ毛美容液のイベントに関連し、まつ毛ケアについて普段から気を付けているという菊地さんは「この時期は花粉で目を掻くことでまつ毛が全部抜けちゃうので、まつ毛美容液などをして、気を付けています!」と春ならではの悩みと対策を紹介。また、いつもまつ毛エクステをしているという稲田さんは「まつエクをずっとしているので目に負担をかけているとは思っています。美容液つけないといつもサロンの人に怒られてしまう…」と語りました。
一方、日ごろのまつ毛ケアについて話を振られた熊元プロレスさんは「あの…全くしていません」と気まずそうな様子をみせ、会場から笑い声が聞こえる場面も。もともとマスカラなどのメイクもあまりしないため、ケアにもかなり無頓着という熊元さんは、今回のPRイベントで目元ケアデビューだと語りました。
<アンバサダー就任に対する思いをコメント!ブランドキャラクターである渡辺直美さんとの関わりは?>

壇上で「スカルプDまつ毛美容液」の1日アンバサダーに任命された3人には、就任を記念して、スカルプDまつ毛美容液 ブランドリーダー皆川 みゆよりタスキが贈呈されました。
今回のアンバサダー就任に対して、普段からスカルプDまつ毛美容液を愛用しているという菊地さんは「まつ毛美容液は友達の中でも話題にあがるので嬉しいです。アンバサダーは1日ですよね?23時59分まで全力でPRします!!」と、アンバサダーに対する意気込みをコメント。
事務所の先輩である渡辺直美さんがイメージキャラクターを務める本ブランドの1日アンバサダーに任命されたことに対して、紅しょうがの熊元プロレスさんは「もともとは関西にいたためご一緒させていただいたことはないが、ニューヨークには頭を下げさせてもらいました!直美さんの空いた枠は任せてください!(笑)」と渡辺直美さんへの敬意と、今回のイベントに対する強い想いを表しました。
また、稲田さんは、「渡辺直美さんのポスターを見てアンファーのまつ毛美容液を購入したことがある」と話し、先輩である渡辺さんへ「食べる配信をよく見せてもらっているのでいつか一緒にできたら嬉しいです」とコメントされました。
■トークセッション1.紅しょうがのすっぴん写真を公開!
まつ毛美容液トラブルに関する知識のインプット

第一部のトークセッションでは、まつ毛ケアの正しい知識を学んでいただくパートとして、「まぶたのお医者さん」として治療に当たられている、独立形成外科医の金沢雄一郎先生が登壇されました。まつ毛に悩みを抱えているという菊地さんは、「花粉症で目を掻いてしまい、左右のまつ毛の量が違ったり、目頭だけまつ毛がなくなったりと、悩みがあります。まつ毛パーマをかけているので、負担はかけていると思うのですが、詳しくないので知りたいです。産後は髪の毛だけだと思いきや、まつ毛もかなり抜けてスカスカになってしまいました…。」とリアルな悩みをコメント。また熊元プロレスさんも、「普段マスカラなどもしていないが、30歳を超えてから急にまつ毛が減ったなという感じはしています」と年齢による変化を実感されていると語りました。
<まつ毛が伸びる仕組みについて>
金沢先生によると、まつ毛には毛周期というものがあるといいます。髪の毛周期は5年ほどなのに対して、まつ毛の毛周期は4か月ほどだそうです。その中で成長期は通常1-2か月であるとのことですが、ストレスを受けると成長期は短くなり、まつ毛は長く伸びなくなってしまうといいます。さらに、年を重ねるにつれて毛周期の成長期が短くなり、まつ毛も伸びにくくなっていく、と金沢先生はご説明されました。
加齢とともにまつ毛が伸びづらくなるという先生のお話を受け、本日が目元ケアデビューの熊元プロレスさんも興味津々のご様子で、「できるケアがあるならぜひやりたい」とコメントされました。
<まつ毛ケアの副作用・リスクについて>
金沢先生は、まつ毛悩みを解決するために使用される一部の“まつ毛美容液”について、リスクもあると説明されました。まつ毛美容液には、医療用のまつ毛育毛剤と、化粧品としてのまつ毛美容液の2つのカテゴリーがありますが、近年ではプロスタグランジン類似物質という緑内障治療薬に含まれる成分の類似物質を配合し、毛周期の成長期を「長く」することでまつ毛を伸ばす、まつ毛美容液が多く登場しているとのこと。プロスタグランジン類似物質は、長期的に使用することで、皮膚のメラニン色素が増加し、まぶたに黒ずみが生じる“色素沈着”や、“眼瞼下垂”というまぶたが重くなったり、へこみが生じて見えづらくなる副作用を引き起こすリスクがある、と金沢先生は事例の写真を示しつつ説明されました。
まつ毛美容液を使用したことがある菊地さん・稲田さんは、特に色素沈着について「あるある!」と反応。菊地さんは、「アイラインが取れていないのかな?と思っていました!色素沈着は自分でも感じていたが、医療用と化粧品などの違いもわからず口コミで伸びた!と言われたら買っちゃっていました…。知らないのは怖いですね。」とコメント。また、稲田さんは、「色素沈着をしてしまった目に、アイシャドウ塗ってもよく分からなくなりますもんね…!」と、色素沈着のリスクについてショックを受けた表情を見せました。
<紅しょうがの目元リスクの危険度は?すっぴん写真公開!>
目元のリスクが説明されたのち、紅しょうがのお二人の目元リスクの危険度について、「まぶたのお医者さん」・金沢先生による特別診察が行われることに。診察に必要な写真として、突如イベント会場のスクリーンに紅しょうがのお二人のすっぴん写真が投影されると、稲田さん・熊元さんは「こんなガチなすっぴんやめてくださいよ!」と絶叫!そんなお二人をよそに、菊地さんは「かわいい!!肌つやもいい」と、すっぴん写真を絶賛されました。
先生によれば、紅しょうが・稲田さんのまぶたが、目元トラブルのリスクがあるとのこと。稲田さんは「美容院いきたてのきれいな時の写真ですけども!」と早速反論コメントをするものの、菊地さん・熊元さんから「まつ毛についてだから」とツッコミをいれられる場面も。先生によると、稲田さんのまぶたの構造はスリムであるため、物理的な刺激や薬剤に対して弱い可能性があるといいます。引っ張ったり、こすったりしないことが、ケアとして重要であると説明されました。
金沢先生は、より安全に魅力的なまつ毛をかなえるためには、副作用の疑いがあったらすぐに使用をやめること、
医療機関の受診を検討すること、商品の用法・用量を守って使用すること、プロスタグランジン類似物質が含まれていないかを成分表で確認することが重要であると締めくくりました。
■トークセッション2.
 3人の恋愛トークも炸裂!自分を強くさせた恋愛経験は?
「スカルプDまつ毛美容液」リニューアルについて
<リニューアルしたスカルプDまつ毛美容液の塗り方を、菊地亜美さんがレクチャー!>

トークセッションの第二部では、改めて、スカルプD美容液の愛用者である菊地亜美さんから、紅しょうがのお二人へ、リニューアルした「スカルプDまつ毛美容液」の塗り方のレクチャーをしていただきました。
1.チップの先で、アイラインを引くように塗る、2.チップの山側を使って、マスカラを塗るようにまつ毛を持ち上げる、3.下まつ毛も忘れずに、チップの先端で塗る、という3ステップで簡単に塗ることができる今回のまつ毛美容液に、紅しょうがのお二人も「チップが長いので簡単でコンパクトでいい!」と、改めて感心されているご様子。熊元さんは、「アイラインのように引くというコツを知らなかった!」と、初めて知ったコツに驚いた表情を見せました。
<早速効果を実感!?スカルプDまつ毛美容液をお勧めしたい人は?>

今回リニューアルしたスカルプDまつ毛美容液を1か月間実際に使用された感想を聞いたところ、ブランドの愛用者でもある菊地さんは早速効果を実感した、と語りました。「ちょうど3か月前で花粉症が原因でスカスカになったまつ毛が、朝晩使用したことで、コシがでて根元からしっかりと密集して生えてくるようになりました!まつ毛パーマをしていますが、持ちが本当に良くなりました。まつ毛パーマとかまつエクなどをしている人ほどおすすめです!」と、ご自身の体験からコメント。
また、頻繁にまつ毛エクステをしているという稲田さんは、「まつエクにも効果がありました!下まつ毛も柔らかくならず、まっすぐ元気になっている!」と感動した様子で語りました。
また、司会者から「このスカルプDまつ毛美容液を、誰かにお勧めするとしたら?」と質問されると、菊地さんは「簡単に使用できるので、美容に詳しいママ友とか忙しい友達にも勧めたいです!」と、育児をされている忙しいママの視点から回答。一方、稲田さんは「美容のアンバサダーって自慢して回りたいですね。まつ毛が短い毛の子たちにアドバイスしたい」、熊元プロレスさんは「大阪の女芸人の後輩に“これいいよ!”と勧めて、「あ、ごめん!これ私が一日アンバサダーやった商品なんだけど」と言いたい」と、紅しょうがのお二人は今回のアンバサダー就任を様々な人に自慢したいと語りました。
 
<3人の恋愛トークが炸裂!自分を強くさせた恋愛経験?>
イベント終盤、フリートークでは、ご結婚されている菊地さん・恋愛経験豊富な紅しょうがのお二人に対して、恋愛観を交えた質問も。今回のまつ毛美容液リニューアルに関連した、「“ダメージを受けたまつ毛を強くする”という商品設計にちなみ、「この恋愛を経てご自身が強くなった」というエピソードは?」という質問に対して、3人は「いきなりすぎじゃない?(笑)」と笑いながらも回答。
菊地さんは、以前地元で付き合っていた方と成人式で再会するのを楽しみにしていたものの、「AKB48板野友美さんと会ったことがあるか?」というのを第一声で聞かれた…という苦いエピソードを紹介。「この経験があったからこそ、このまつ毛美容液のコンセプトのように強くなれました。(笑)」と、見事に質問につなげて回答しました。

イベントの締めくくりとして、1日アンバサダーを務めたスカルプDまつ毛美容液について、菊地さんは「毎日使い続けることで、1-2週間で個人的には変わったなと感じました」とコメント。稲田さんは「まつ毛美容液を塗るのは5秒で終わるので、まつ毛は大事なので疲れてても使ってほしい!」と、簡単さに触れながら、多くの人に薦めたい思いを語りました。
熊元プロレスさんは、「女子――――!!まつ毛美容液をつかって、まつ毛とまつ毛を合わせて好きな人とバタフライキスしいやーー!!」と女性へのエールを送り、会場は笑いに包まれました。
美容や恋愛トークと絡めながら、会場は終始明るい雰囲気で、イベントは終了しました。
■イベント登壇者プロフィール

金沢 雄一郎 先生
1974年生まれ。1999年新潟大学医学部医学科を卒業後、千葉大学形成外科学教室へ入局。2009年千葉大学形成外科で眼瞼専門外来を開設し、千葉大学助教を務める。その後、2016年に眼瞼下垂治療に特化した形成外科専門医として独立。現在は、フリーランスドクターとして都内複数の病院・美容クリニックで瞼の治療・手術を手掛けており、自身のSNSでは「まぶたのお医者さん」として眼瞼下垂治療を中心に情報発信を行っている。

菊地 亜美
1990年9月5日北海道生まれ。2006年、レプロガールズオーディションにエントリーし、最終審査で落選するも審査員に声をかけられ所属が決定。その後、アイドリング!!!二期生オーディションに合格し、アイドリング!!!16号として活躍。2014年に同グル-プ卒業後は、「しゃべれるアイドル」としてバラエティー番組に多数出演。
2020年に第一子を出産。自身のYouTubeチャンネル登録者数は20万人を超える。

お笑いコンビ 紅しょうが
2011年NSC大阪33期卒業(稲田)、2013年NSC大阪35期卒業(熊元)。2014年10月にお笑いコンビ「紅しょうが」を結成。2018年『女芸人No.1決定戦 THE W』に初出場。その後、2021年から3年連続で決勝に進出し、2023年『女芸人No.1決定戦 THE W 2023』で優勝という結果をおさめる。現在は活動拠点を東京に移し、バラエティー番組の出演をはじめ、ヨシモト無限大ホールを中心に活動中。
■リニューアル商品概要
<スカルプDまつ毛美容液>
画像左から▼
商品名 : スカルプD アイラッシュセラム ピュア
販売名 : SDアイラッシュセラムピュアSSC3
価格  : 1,780円(税込)
内容量 :6mL
商品名 : スカルプD アイラッシュセラム プレミアム
販売名 : SDアイラッシュセラムプレミアムSSC3
価格  : 3,560円(税込)
内容量 :4mL

スカルプDまつ毛美容液公式サイト:https://scalpd-eye.angfa-store.jp/ 
スカルプDまつ毛美容液公式Instagram:https://www.instagram.com/scalpd_eye/ 
スカルプDまつ毛美容液公式X:https://twitter.com/scalpd_eye 
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで