PRTIMES
オーピーバイオファクトリー株式会社
株式会社ロート・F・沖縄、株式会社ポイントピュールとの共同開発品「Pavlova DEEP SCRUB for Scalp」を2024年3月30日(土)よりオンラインショップにて販売開始

オーピーバイオファクトリー株式会社(本社:沖縄県うるま市、代表取締役 金本 昭彦)は、ロート製薬株式会社(以下ロート製薬)の子会社、株式会社ロート・F・沖縄(沖縄県うるま市、代表取締役 中原 剣、以下ロートF)、株式会社ポイントピュール(沖縄県島尻郡久米島町、代表取締役 大道 敦、以下ポイントピュール)と共同で、「微細藻類パブロバ」と海洋深層水由来の塩など沖縄の海産素材を利用した頭皮用スクラブ(Pavlova DEEP SCRUB for Scalp)を開発いたしました。
2024年3月30日(土)より公式オンラインショップhttps://pavlova.jp/scrub/にて販売を開始いたしました。
■ 開発背景
ロート製薬と当社は、微細藻類の研究開発から社会実装を加速させるための開発拠点AMU LABORATORY(アムラボラトリー、以下AMULAB.)を2022年2月に共同で設立いたしました。AMULAB.における、共同開発品の第一弾として、微細藻類パブロバを用いた化粧品原料(パブロバギランスエキス)を開発いたしました。
当社とロートFは、久米島において、海洋深層水を利用した微細藻類培養および社会実装にも取り組んでおり、海洋深層水を用いたパブロバの培養も開始しています。
また、久米島においては、化粧品OEMのポイントピュールが海洋深層水を利用した化粧品のOEM製造を行っていたこともあり、この度、3社(当社、ロートF、ポイントピュール)共同で、微細藻類パブロバ、海洋深層水、そして、沖縄の海産素材を利用した久米島発のヘアケア化粧品ラインの開発を行う運びとなりました。


(モデルはフリーダイバーの福田朋夏さん)
■ 商品特徴
ミネラル豊富な久米島海洋深層水由来の塩と沖縄の海泥クチャ※1によって頭皮の汚れをやさしく取り除き、微細藻類パブロバエキス※2をはじめとする海藻エキスの浸透※3をサポートすることで、頭皮を健やかに保ち、ハリ・コシのある髪を守ります。
※1 海シルト ※2 パブロバギランスエキス ※3 角質層まで
1. 海洋深層水由来塩について
海洋深層水とは、水深200mより深いところに存在し、数千年の歳月をかけて地球規模で循環してきた海水です。その海洋深層水を、 久米島では612mの深さから汲み上げています。 太陽の光が届かない深海では、水温が年間を通じて10℃以下に保たれ、また、 植物プランクトンによる光合成がおこなわれないため、栄養塩消費が少なく、海洋深層水にはミネラルなど多くの成分が含有しています。 さらに微生物も少なく、清浄性に優れていることも特徴です。 海洋深層水を低温蒸発製法でじっくりと濃縮して生み出されたミネラル成分豊富な 塩をスクラブとして配合しており、頭皮の深い浄化が期待できます。
2. クチャ(海泥)について
クチャとは、沖縄で採れる海泥で、海シルトとも呼ばれます。 微細藻類などのプランクトンが長い年月をかけて沈降、堆積したもので、 ミネラル成分が豊富です。 粒子径が毛穴より細かく、また吸着力が強いので、毛穴に深く詰まった皮脂などの汚れ除去が期待できます。
3. 微細藻類パブロバエキスについて
沖縄の強烈な太陽光を浴び、塩分濃度が劇的に変動する過酷な環境で採取した微細藻類パブロバは、 生命力に溢れた神秘の微細藻類です。パブロバには抗酸化力に優れた色素フコキサンチンやオメガ3脂肪酸をはじめ、 アミノ酸、ビタミン、ミネラルなどの多様な成分が含まれ、その強い生命力を支えています。 私たちはロート製薬と共同で、パブロバが含む多様な成分を効率的に抽出する方法を開発し、 化粧品の原料化に成功しました。
4. 沖縄産海藻エキスについて
パブロバギランスエキスに加え、頭皮と髪の潤いをサポートする沖縄産モズクのエキスや 海洋深層水で養殖されたウミブドウのエキスなど海藻由来成分も配合しています。沖縄の海の恵みたっぷりで、頭皮・髪の健康を支えます。
5. 香りについて
精油100%で南国リゾートをイメージした柑橘系の香りをオリジナルブレンドで処方いたしました。ご自宅での癒しの頭皮ケアで、気持ちまでリフレッシュしていただけたらと考えています。
6. 6つのフリー
パラベン、アルコール、シリコン、鉱物油、合成香料、着色料フリーの成分で作られています。

【商品名】
DEEP SCRUB for Scalp
ディープスクラブ フォースカルプ
【商品内容】
内容量: 150g
価格:2,970円(税込)
● 微細藻類パブロバについて

微細藻類培養装置(フォトバイオリアクター)沖縄本島北部にて採集された微細藻類パブロバは、サスティナブルな素材として注目の微細藻類の一種です。モズクや昆布などの含有成分としてメディアに取り上げられ注目の希少成分フコキサンチンを高含有(モズクや昆布の100倍以上)しており、更に、青魚由来の油脂成分として知られるEPAやDHAなどのオメガ3脂肪酸を多く含有(ユーグレナの10倍以上)しています。その他、食物繊維やGABAなど合計61種類以上の多様な栄養成分を含んでいることが特徴です。
当社が保有する屋外ガラスチューブ型のフォトバイオリアクター(生産設備)の利用、そして、当社が培ってきた培養ノウハウにより、「微細藻類パブロバ」は世界で初めて高密度大量培養に成功しました。徹底管理された生産体制の下で、沖縄の太陽とミネラル豊富な沖縄の天然海水を利用して異物混入の無い培養を実現しています。
● オーピーバイオファクトリー株式会社について
当社は沖縄の海洋生物資源が持つ能力を活用して人々の健康向上に貢献する事をミッションとして、海洋調査会社からスピンアウトする形で2006年に設立しました。海洋調査で培った技術を使って生物資源を収集し、それらを利用して、経験豊富なプロフェッショナルチームが、医薬品、食品、化粧品、化成品、環境・エネルギー等の多様な領域において有用成分および機能性の探索サービスを提供しています。そして、微細藻類をはじめとした生物資源が持つ能力を開放し、社会実装していく取り組みをパートナーと共に推進しています。
【会社概要】
会社名:オーピーバイオファクトリー株式会社
代表取締役:金本昭彦
所在地:沖縄県うるま市字州崎5番8
・パブロバディープスクラブ オンラインショップ:https://pavlova.jp/scrub/
・パブロバブランドサイト:https://pavlova.jp/
・instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/pavlova_okinawa_official/
・オーピーバイオファクトリー株式会社 WEBサイト:https://opbio.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで