PRTIMES
株式会社イロップ
パーソナル診断を用いたヘアカラーケアブランド『irop Launch Day Special Event』イベントレポート
100年以上にわたりヘアカラーの研究開発を続けてきたホーユー株式会社と株式会社博報堂が設立した株式会社イロップは、新たなヘアカラーケアブランド「irop(イロップ)」を4月3日(水)より発売します。それに伴い、同日に村重杏奈さんをゲストにお招きし、『irop Launch Day Special Event』を実施いたしました。


「よろしくお願いします!」と明るい挨拶とともに登壇されたのは、春を感じさせる爽やかな水色のワンピースに身を包んだ村重杏奈さん。ホーユー株式会社 化粧品成分上級スペシャリストの堀江さん、AFLOATD‘L表参道店 スタイリスト&ヘアメイクアップアーティストのRyuseiさんと一緒に、ヘアカラーについて学ぶ一日がスタートしました。
トークセッション1.「髪色自由化」社会が到来。オフィスでも映える垢抜けトレンドカラーとは?
最初のトークセッションのテーマは「オフィスでも映える垢抜けトレンドカラー」。髪色自由化社会といわれる昨今、様々な企業で髪色の規定をなくす動きがみられています。新たなスタイルで垢抜けを目指す方もいる新生活シーズン、Ryuseiさん曰く「赤」は日本人の肌馴染みがいいので挑戦しやすいカラーとしてオススメ。もっと明るい色に挑戦してみたいという方には「ベージュ」がオススメだそう。「赤は挑戦したことがないのでまた選択肢がひとつ増えました!」とコメントした村重さん。そんな村重さんご自身が今年挑戦したい髪色を聞かれると「もし許されるのであれば、一日限定でもいいからシルバーにしたいです。公開せずに秘密で…芸能人ぽくないですか?(笑)」と会場の笑いを誘っていました。
トークセッション2.職場でも増えるハイトーン。サロンの仕上がりをキープする「カラーケア」の最先端
これまで様々なカラーに挑戦されてきた村重さんは、ハイトーンカラーならではの悩みについて「ハイトーンに染めたばかりの一週間くらいは気分もあがりますが、きちんとケアしないとすぐに傷んだり色が落ちてしまったりするんですよね」と悩みを吐露。ホーユーの化粧品成分上級スペシャリスト堀江さんは意外と知られていないNG行動として、「染髪した当日のシャンプー」と「髪の日焼け」を挙げました。「髪も日焼けして色落ちするんですか!?学校の授業でも教えてほしいですね!髪のUVケアはおおさぼりしてました」と村重さんは驚きを隠せない様子でした。「去年、自分がずぼらだということにやっと気付いた」という村重さん。本パートでは、カラーケアシャンプー「irop」を使った最先端ヘアケアの特別な実演パフォーマンスを披露しました。

実演にあたり白衣姿に着替えた村重さんは「テッテレー!村重博士です」と得意げに決めポーズで登場。堀江さんの指導のもと、ビーカーの中でシャンプーのベースと染料液を混ぜていきます。「わ~!!すごい!楽しい!」とワクワクした様子の村重さん。みるみるうちにピンクになったシャンプーベースにブリーチしたサンプルの髪をつけて染め、ドライヤーで乾かします。ドライ後、しっかりピンクに染まった髪をみて「え~~!!時代ですね…」とカラーシャンプーの底力に圧倒される村重さん。「こんなにきれいに色が入るんですね!これはぜひ色んな人に知ってほしいです」と実験を楽しんでいました。
最後に、これから髪色を楽しみたい方に向けて村重さんは「ハイトーンにするのは勇気がいるし、ヘアケアの悩みも出てくると思います。でもカラーケアシャンプーがあれば、ずぼらな方でも簡単に髪色を維持できるので、ぜひ使っていただきたいなと思います」と明るく前向きなメッセージを送りました。

<irop(イロップ)について>
ヘアカラーを楽しむ人のためのパーソナルカラーケアサービス。イロップが独自に開発した「髪色ケア診断」の結果に基づき、一人ひとりの髪色に合った最適なカラーケア商品をお届けします。
HP:https://irop.jp/shop/
公式instagram:https://www.instagram.com/irop.official/
1.hoyuのヘアカラー研究開発から生まれた、確かな品質のカラーケア
イロップの商品は、100年以上にわたってヘアカラーの研究・開発を続けてきたホーユーによって開発されました。 ホーユーには国内市販品ヘアカラーシェアNo.1※の実績があり、美容師が扱うプロフェッショナル向け商品も開発しています。
※インテージSRI⁺ /ヘアカラー市場/販売金額/2022年11月~2023年10月
2.一人ひとりの髪に合わせてパーソナライズ
カラーシャンプーは選び方が難しい・失敗したことがある、という方のために、研究チームとともに独自の診断ロジックを開発しました。あなたの髪色をあらゆる視点から分析し、最適なカラーケアを提案します。
3.髪を補修しながら髪色キープ
ヘアカラー後のデリケートな髪をケアしながら髪色をキープするために、2ライン使いを提案。髪色をチャージする「タスシリーズ」と、色落ちとダメージから髪を守る「マモルシリーズ」をセットでお使いいただけます。

irop tasu series イロップ タスシリーズ
(カラーチャージシャンプー/トリートメント)
日を追うごとに抜けてしまう色をチャージ。髪をケアしながら髪色を長持ちさせます。ブリーチしていないカラーヘアにもお使いいただけます。

irop mamoru series イロップ マモルシリーズ
(デイリーカラーケアシャンプー/トリートメント/セラム)
ヘアカラーユーザーのために開発されたデイリー用カラーケアシリーズ。ヘアカラー後の色落ちとダメージを抑制し、美しい髪を保ちます。セラムは髪に浸透しやすいミルクタイプのアウトバスです。
<運営会社>
株式会社イロップ(代表取締役:高橋洋介)
東京都渋谷区代々木一丁目58‐5 代々木吉野ビル5階
info@irop.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで