PRTIMES
アステナホールディングス株式会社
本プロジェクトの支援金は、令和6年能登半島地震により全壊した原料供給元の企業支援、私たちの復興支援、リターン品製作費用に充て、持続的復興を目指します。
2021年に石川県珠洲市に本社を構え、社会課題解決に取り組む挑戦をはじめたアステナミネルヴァ株式会社(本社:石川県珠洲市、代表取締役社長:清水 雅楽乃)は、ブランド立ち上げの2024年1月、能登半島地震により想像を絶する災害で甚大な被害を受けました。私たちはこの地での新しい能登ブランドの創出を諦めることなく、再生への準備を進めて参ります。TEAM NOTOのものづくりにご支援を頂ければ幸いです。

人口減や高齢化といった社会課題を抱える地域の役に立ちたい。そうした想いで、アステナグループは2021年に本社の一部を珠洲市に移転し、アステナミネルヴァ株式会社を設立。社会課題解決に取り組む挑戦をはじめました。
ブランド立ち上げの2024年1月、能登半島地震により想像を絶する災害で甚大な被害を受け、本社屋は全壊。原材料供給拠点も全壊し、今も原料の供給は難しい状況が続いています。


珠洲の状況は、現在も厳しいままですが、幸いなことに、発売予定の商品は被害が少なく、皆様へお届けできる分を本プロジェクトのリターン品とさせていただけることになりました。
「NAIA」最初の商品をクラウドファンディングでご支援いただくことで、能登でのブランドづくりの取り組みをあきらめることなく、持続できる再生への道を開きたいと思っています。
日々の愛用品として「NAIA」を使いたいと思ってくださる人が1人でも増えれば、能登の雇用創出、職人さんたちの仕事を守ることにつながります。
現地はまだまだ過酷な状態ですが、このプロジェクトの成功に向かって、皆様と共にTEAM NOTOとして能登の明るい未来を築いていきたいです。
能登発のヘルスケアブランド「NAIA」

四季の変化がはっきりしている能登地方は世界農業遺産にも選ばれるほどの、濃密な自然素材の宝庫です。厳しい寒さとほどよい湿度が生み出す素晴らしい日本酒や、奥能登で唯一現存する炭焼き、日本海の潮風と太陽の恵みが育む揚げ浜塩、能登ヒバ。


この珠洲の自然の恵みと、継承され続けてきた職人さんの力を得て、全国、世界でも評価いただける質の高いものをつくり、この地からお届けしていく。
その循環を生み出すことで、農業や林業に携わる方たちの未来にもつながり、珠洲の職人さんたちの技術を残すこともでき、この地に雇用を生み出せると考えました。
リターン品紹介
■酒粕フェイスマスク7枚入り
奥能登で生まれた酒粕を配合した酒粕フェイスマスクは、保湿に特化したシートマスクです。酒粕エキスはNMF(天然保湿因子)を構成するアミノ酸を多く配合しています。使用しているシートは保水性が高く、肌への密着度が強いのが特徴で、なめらかな肌触りでお肌にぴったり密着します。




■酒粕&菊炭配合 洗顔フォーム
奥機能で生まれた酒粕と手仕事で炭を焼いている炭焼き職人の極上の菊炭を配合した洗顔フォームです。保湿効果の高い2種類の酒粕パウダーと、高品質な手焼き菊炭を高保湿石鹸にブレンドしました。能登の酒粕は糖度が高く、またNMF(天然保湿因子)を多く含んでいます。菊炭は多孔質性に優れ、しっかりと汚れを吸着するため、洗浄力が高くしっかり汚れを洗い流します。



■能登ヒバ Room&Fabric Mist
能登ヒバ(アテ)は石川県の県木で、抗菌性が高く評価され、社殿、仏閣、城閣など古くから日本の伝統的な建造物に使われてきました。このスプレーは、その歴史ある木の力を活用し、現代の生活空間に古の知恵をもたらすアイテムとして創り上げられました。


能登発のものづくりを再生し、その商品やサービスを全国、世界の皆様にお渡しすることが、持続的復興の支えとなります。私たちつくり手と、使ってくださるお客様がワンチームになって能登に循環型の未来を生み出していく行動をロゴマークに込めました。

珠洲の素材をフューチャーしたロゴマーク入りのグッズも展開いたします。
詳細は、以下のクラウドファンディングページをご確認ください。
▶https://camp-fire.jp/projects/view/745468?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

支援金の使い道
ご支援いただいた資金は、令和6年能登半島地震により全壊した原料供給元の企業支援、私たちの復興支援、リターン品製作費用に充て、持続的復興を目指します。どこにどのように使われるのか、1円単位までお出しすることで、支援者の方に「自分のアクションがどのような支援につながったのか」をお伝えしてまいります。

アステナミネルヴァ株式会社 会社概要
会 社 名 :アステナミネルヴァ株式会社
所 在 地 :石川県珠洲市上戸町北方四字177-3
代 表 者 :代表取締役社長 清水 雅楽乃
設 立:2021年(令和3年)12月1日(株式会社イワキ総合研究所より社名変更)
U R L :https://astena-minerva.co.jp/
事業内容:主に地方創生に関する事業
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで