PRTIMES
株式会社Sheer
株式会社Sheer(https://b-sheer.co.jp/)が運営するベストコスメを中心とした美容レビューメディア「美容マニア」(https://b-sheer.co.jp/biyo-mania/)は、20歳以上の美容に興味のある131人に「ドラッグストアで買える洗顔料のおすすめは?」についてのアンケート調査を実施。
その結果を公表します。
調査概要
調査主体:株式会社Sheer 「美容マニア」
アンケート内容:ドラッグストアで買える洗顔料のおすすめは?
調査方法:インターネット調査
対象:20代~50代以上の美容に興味のある131人
回答者の年代:20代 36人/30代 55人/40代 33人/50代以上 7人
調査時期:2024年4月24日
※本アンケートを引用する場合は出典を明記した上で、「美容マニア」(https://b-sheer.co.jp/biyo-mania/)へのリンクをお願い致します。
調査結果

「ドラッグストアで買える洗顔料のおすすめは?」とアンケート調査した結果、1位は『メラノCC ディープクリア酵素洗顔(22人)』、2位は『その他(22人)』、3位は『キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料(21人)』となっています。
年代別の1位は下記のとおりでした。

20代の1位『メラノCCディープクリア酵素洗顔』(16.6%)
30代の1位『ロゼット ロゼット洗顔パスタ 』(20.0%)
40代の1位『キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料』(24.2%)
50代以上の1位『ロゼット ロゼット洗顔パスタ 』(28.6%)
※年代別の回答数からの割合
1位:メラノCC ディープクリア酵素洗顔
・洗い上がりの肌の乾燥がなく、尚且つ毛穴の黒ずみが少なくなったことを実感できたため。(20代/混合肌)
・とても奥深く綺麗に落としてくれるだけでなく肌に優しく、毛穴迄すっきり感もあって気持ちよさがあります。(40代/敏感肌)
・ずっと使っているから。化粧水と乳液も使っているが、肌が綺麗とよく褒められる(30代/混合肌)
・コスパが良く、洗いあがりも突っぱらず、しっとりしていて使い続けていると毛穴も目立たなくなりました。(40代/乾燥肌)
・泡立ちがとても良く、もっちりとした泡が出来る。洗い上がりはさっぱりしていますが、つっぱり感はない。コスパも良い(30代/普通肌)
・とても良い香りで癒されて、使い始めて割と早く肌の違いを感じられたからです。鼻の毛穴汚れで悩むことがなくなりました。ありがとうございました。(40代/混合肌)
・泡立ちも良いが泡切れも良い。さっぱりした洗い心地なのに乾燥しない所が脂性肌には向いてると思い使用しています。
また酵素入りの洗顔料はパウダーの物が多いが、これはチューブタイプなので扱いやすいです。(30代/脂性肌)
・毛穴の目立ちが使用すると軽減する。泡立ちもよく、値段も手頃なので継続して使用しやすい。(20代/混合肌)
・実際に使ってみて、洗いあがりもつっぱらないし、気持ちトーンアップしてる感じがしたため。(30代/乾燥肌)
・毛穴汚れが気になるので使ってみたら酵素の働きで使っていくうちに毛穴汚れが薄れてきていたから。洗い上がりもつっぱらないのでよかった。(30代/混合肌)
・洗顔するだけで、肌のざらつきが少し改善されます。また、洗顔後は肌が明るくなります。(40代/普通肌)
2位:キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料
・キュレルは洗顔、顔がつっぱらずとても使いやすいです。また、お値段も良心的でどこのドラッグストアでも購入できるので有り難いです。(30代/乾燥肌)
・季節の変わり目や体調の変化で肌の調子がイマイチな時も低刺激なので安心して使用出来るから。(30代/混合肌)
・敏感肌な時にもしみたりせずに使えるほど肌に優しくポンプを押すだけで泡が出るので便利だったから(20代/敏感肌)
・添加物が少ないので敏感肌でも安心して使え、しかもポンプタイプで泡で出てくるので手間がかかりません。(40代/敏感肌)
・敏感肌の自分でも荒れずに使えている。匂いがほとんどないし、使用感も良い。値段も手頃。(50代~/敏感肌)
・以前皮膚科に行った時に敏感肌と言われてキュレルを勧められてそれ以降はキュレルを使っています。敏感肌の人にはおすすめです。シャンプーやリンスもキュレルだと湿疹出ないので皮膚が弱い人にはおすすめです。(40代/敏感肌)
・肌に優しいです!カサカサが治りました。本当に凄いです、キュレル!しっとりです。(40代/普通肌)
・敏感肌なので、肌への刺激の少ない洗顔料を求めて色々試しましたがキュレルは一番自分に合っています。(30代/敏感肌)
・季節の変わり目の肌のゆらぎが気になり使い始めましたがセラミドのおかげか炎症が和らぎ赤みが減りました。ポンプ式で扱いやすいのも気に入っています。(20代/混合肌)
・乾燥肌の傾向があるので洗いあがりがしっとりとして皮脂を落としすぎないところがいいからです。(40代/乾燥肌)
・泡で出てくるので泡立てる手間がなく簡単に使えて、敏感肌でも使える優しい成分なので子供とも一緒に使えるから。(30代/混合肌)
3位:ロゼット ロゼット洗顔パスタ
・肌の状態にあわせて種類を選ぶことができ、いすれも洗い上がりがすっきりする様に感じられる。(30代/普通肌)
・混合肌で朝も夜も油分が浮いていることが多いのですが、ロゼットはもちもちの泡が立ってスッキリ洗い上がるので気に入っています。(30代/混合肌)
・老舗のブランドで安心して使えます。ロゼット洗顔パスタのジャータイプはイオウの匂いが少しきになりますが、海泥スムースなどのチューブタイプはそれが無いので使いやすいです。洗いあがりはスッキリです。(40代/混合肌)
・洗顔料の中では比較的安めの商品であり、それでありながらぴったりと毛穴に吸着し毛穴汚れを落とせる点が良いです。毎日使い続けると、毛穴の種類にもよりますが割と毛穴の黒ずみがましになります。(30代/混合肌)
・自分の肌に合っていて、洗顔後の肌触りが好み。コスパがすごく良いのでリピートしている。(20代/混合肌)
・ロゼット洗顔パスタを使っています。敏感肌であらゆる洗顔料で肌が荒れましたが、これだけは大丈夫でもう十年以上ずっとこれです。泡立てネットを使えば少量でもかなりの泡ができてコスパもいいです。(30代/敏感肌)
・油分や汚れが程よく取れますが、カサカサになることもつっぱることもなく、ツルッとした洗い上がりになります。(30代/普通肌)
・このシリーズは我が家の娘ふたりも愛用していて、ニキビ肌が綺麗になったのでリピートしています。(40代/脂性肌)
・洗い上がりがスッキリする。泡立て方によってはもっちりとした泡になり気持ちがいい。さっぱりするが乾燥はしなくてよかった。(30代/混合肌)
・ロゼットは昔から使っており、肌荒れが起こりにくいのと、洗い上がりがさっぱりしていて個人的には1番良いなと感じているから。(30代/普通肌)
・価格もお手頃で何種類か種類がありますがどれを使用しても洗い終わりのつっぱり感もなくコスパが良かった(40代/混合肌)
・毛穴、皮脂汚れがよく落ち、さっぱりとした洗い心地だからです。洗浄力は強い方だと感じます。(40代/混合肌)
4位:SENKA(センカ) センカ パーフェクトホイップ
・安くて泡立ちがいいです。 量も多めなので長く持ちます。 特に使っていて肌トラブルを感じないので続けて使っています。(20代/混合肌)
・今使用していて、細かい泡が肌にしっかり馴染むことで毛穴の汚れまで洗ってくれる感じが好きです。泡もちもいいので旗が包まれた感覚になります。(40代/敏感肌)
・肌ももちもち、洗い上がりスッキリのため10年以上愛用してます。吹き出物もできにくくなります(30代/混合肌)
・簡単にきめ細かい泡が作れ、それで洗顔するともっちりとしたお肌になるから。愛用しています。(30代/敏感肌)
・泡が濃密で柔らかく、洗った後も肌がつっぱらないことが良いと思うからです。香りも強すぎることなく毎日使用しやすいと感じます。(30代/敏感肌)
・専科のパーフェクトホイップを使ってます。プチプラなのにすごい泡立ちで流した後も突っ張らないので、何度もリピしています。(30代/普通肌)
・価格がとてもお安く買いやすいにもかかわらず、泡立ちもきめ細やかで、洗い上がりもしっとりするため。種類も豊富なのでその時の肌悩みで使い分けています。(30代/混合肌)
・乾燥肌なため、洗い上がりがしっとりしているこちらの商品が好きです。値段も安く容量もたっぷり入っているのでコスパ最強です。(20代/乾燥肌)
・泡のきめ細やかさが他の洗顔料より優れていて、肌や毛穴への密着度が高く、洗い上がりがさっぱりするから。(30代/乾燥肌)
・値段も手頃なので、買いやすい商品の一つだと思うからです。泡立てネットを使わなくても、クリーミーな泡が簡単に作りやすいからです。(40代/混合肌)
5位:ビオレ おうちdeエステ
・マッサージしながらゆっくり洗えるし、洗い上がりが本当になめらかなかんじと、しっとり感がある(50代~/混合肌)
・毛穴詰まりがとても気になるのですが、これを毎日使い始めてからエステ等に行った際に毛穴気になりませんよ、といわることが増えたので、効果があると思っているので。(20代/混合肌)
・当初話題になっていたので買ってみた所、洗い終わった後の肌触りが全然違いました。角栓が取れてとてもスベスベで感動しました。別の洗顔を使った後にまた使い始めるとザラザラが取れてこの洗顔料に戻っています。(20代/混合肌)
・この洗顔料は主に朝使っているのですが、顔のうるおいを取りすぎないのでその後化粧するときに乾燥しないところと、摩擦レスで洗えるのが良いと思うからです。(30代/混合肌)
・泡立てずに使えるので、簡単で手軽だから。洗っているときの摩擦も気にならないし、洗い上がりも突っ張らずぬるつきも気にならない。(30代/混合肌)
・洗い上がりがさっぱりして肌がなめらかになるからメイクのノリがとてもよくなる。(20代/脂性肌)
・泡立てる手間がなくて便利です。朝など、時間がない時にすぐ使えるのがいいところです。また、これを使ってから鼻の毛穴の黒ずみが薄くなった気がします。(20代/混合肌)
・ほどよい香りがいい。刺激が強くないので使いやすい。 鼻のまわりなどオイリーなところをマッサージするのにちょうどよかったから。(40代/混合肌)
・小鼻の毛穴汚れが以前から気になっていたこともあり、角栓などもきれいにできるし、ジェルタイプのほうが洗いあがりもさっぱりして好きなのでこの商品を使っている。(40代/普通肌)
・ジェルなので、洗顔後につっぱり感がないため。じぇるによってはベタつきで汚れが落ちていないように感じることもあったが、そういったことも特にありませんでした。(30代/脂性肌)
6位:なめらか本舗 薬用泡洗顔
・実家がつかっている洗顔で肌触りがとても良くなるからニキビが出来にくいのでこれを使っています(20代/乾燥肌)
・洗顔後肌のツッパリ感が少なく、乾燥しずらい所が良いです。また泡で出て来てくれるので時間が無い朝に助かります。(40代/乾燥肌)
・泡で出てくるタイプなので、ラクなのとニキビや肌荒れも防いでくれるからです。(30代/混合肌)
・ニキビがよくできるので、薬用の方が自分に合うと思っているため使い続けている。(20代/混合肌)
・価格が手頃なので惜しみなく毎日使用することができるから泡で出てくるので洗顔の時間を短縮できるから(30代/乾燥肌)
・どの肌質でも合いやすく、肌への負担が少ないため。洗った後もつっぱりが少ないから。(30代/普通肌)
・値段的にもお手頃ですが、敏感肌にも優しく使いやすいため。口コミも多く、安心感があるため。(30代/敏感肌)
7位:d プログラム エッセンスイン クレンジングフォーム
・季節の変わり目に肌が不安定になって赤くなったり、荒れたりするのが、この洗顔料をつかってから落ちついたような気がします。乾燥や瓶感な人にオススメだと思いました。(40代/乾燥肌)
・超乾燥肌なので、洗顔料使用後に肌がつっぱることが多くいろいろ試した結果、dプログラムエッセンスインクレンジングフォームは洗い上がりの肌が乾燥しなかった為選びました。(40代/乾燥肌)
・とにかく、肌の弱い人でも安心して使える洗顔料です。洗い心地も良いし、つっぱらないし良いです(40代/混合肌)
・他の商品も多く使いましたが、使用後のスッキリ感が違います。お値段は高めですが、買う価値有りです。(20代/敏感肌)
・泡立ちがよく、気持ち良く洗えるため。洗浄力もほどよくて、洗顔後の突っ張る感じもない。(30代/脂性肌)
8位:オルビス クリアフル ウォッシュ
・洗い心地がよく、汚れがよく落ちるから。化粧水の浸透もいつもよりよいと感じるから。(30代/乾燥肌)
・ニキビができたり、肌荒れしたときにこちらを使用しています。さっぱりした洗い上がりですが、苦手な肌のつっぱり感がなく、安心して使えています。(50代~/乾燥肌)
・以前、オルビスユーシリーズの洗顔を使っていて、薬局で似たこちらのオルビスシリーズを使用したところ、肌に優しく似たような使い心地でしたので、おすすめです。すごく泡立ちます。(30代/乾燥肌)
・長年オルビスを使っています。値段も手ごろだし、肌への負担も少ないと思います。(40代/普通肌)
9位:ビオレ ザ フェイス 泡洗顔料
・ビオレの泡洗顔を使っています。泡で出てくるのですごく時短になるし肌トラブルもないので使い続けています。(20代/乾燥肌)
・ビオレですが、泡で出てくるので泡立てる手間がなく、時間短縮になるからです。(50代~/敏感肌)
・ビオレ泡洗顔がおすすめです。値段も手頃で、泡状になっているので毛穴まで入り込みます。洗い心地も良いです。(30代/普通肌)
10位:ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ
・値段がお手頃で、泡が軽い感じで使いやすく肌に合う。家族みんなで使用してます。(40代/脂性肌)
・朝の洗顔も帰宅後の洗顔も泡立ていらずの泡洗顔が手軽で使っています。
今のところ肌の調子もいいので多分泡洗顔以外の洗顔には戻れないと思います。(50代~/敏感肌)
その他
・Fanclの洗顔料を使っています。使った後にお肌がツルツルになるかつ少し脂が出づらくなるのでよいと思っています。(20代/脂性肌)
・カウブランド 泡洗顔
洗顔料なのにセラミドが配合されていて洗った後も潤うので(20代/混合肌)
・ニベアクリアビューティー洗顔料、なめらかキメ美肌。乾燥肌の私が使っても乾燥せずもっちりした泡で使い心地が良いです。(40代/乾燥肌)
・私はニキビになりやすい肌なので、ニキビ予防をかねてクレアラシルを使用しています。肌の弱い私にとって荒れることなく使えてありがたいです。(20代/乾燥肌)
・カウブランドの泡洗顔です。
泡で出てきて時短になりますし、優しい洗い心地で油分を取りすぎないところが好みです。(30代/乾燥肌)
・ミヨシ 泡の洗顔せっけんというもので、泡で肌にも優しく価格もお手頃で買えるから。(20代/乾燥肌)
・ファンデーションを使用していないので、ハトムギ石鹸を利用しています。
にきびをふせいだり、肌の突っ張り感を防いでいるので、乳液のかわりになるローションを利用しています。(50代~/普通肌)
・ダブのビューティーモイスチャーを使っています。しっとりしているので乾燥肌の私に合っています。(40代/乾燥肌)
・ニベアクリームケア弱酸性洗顔料を使用しています。Instagramでフォローしている人がオススメしていたので、使っています。(30代/混合肌)
・クレージュ クリアウォッシュです。
泥洗顔なのですが、洗いあがりがさっぱりしており、余計な油分や皮脂、汚れがすっきりと落ちた感じがします。
使用するうちに、毛穴の黒ずみも若干改善してきた気がします。(20代/乾燥肌)
まとめ
「ドラッグストアで買える洗顔料のおすすめは?」というテーマで131人にアンケートを行ったところ、「メラノCC ディープクリア酵素洗顔」と回答したのは全体の16.8%でした。
「毛穴汚れのザラつきに使っている」「酵素洗顔だけどチューブタイプで使いやすい」など毛穴汚れのケアで選ばれている回答が数多く見受けられました。
また、全体の回答を見ると、「泡だてなくて良くて便利」「時短になる」などー般的に多い洗顔フォームではなく、最初から泡で出てくるタイプやジェル状のタイプも人気なのがわかりました。
ーーーーーー
株式会社Sheerでは「本当に知りたい美容情報」としてリアルな情報を社会に届けるため、定期的にアンケート調査を実施しその結果を社会にむけて発信する活動をしています。
■株式会社Sheerについて
ネイルサロンSheerと美容メディアを運営。
美容を通じてより良い社会の実現に貢献することを使命としています。
会社HP: https://b-sheer.co.jp/
■運営メディア
・ベスコス中心の美容レビューメディア「美容マニア」(https://b-sheer.co.jp/biyo-mania/)
・試して伝える美容メディア「わたしスイッチ」(https://my-cosme.jp/)
・著者・監修・責任者「みこ」(https://b-sheer.co.jp/mico)
・関連記事:【比較】オルビスの洗顔料(https://b-sheer.co.jp/biyo-mania/facialwash-ranking-orbis/)
【口コミ】Nオーガニックvie泡の酵素洗顔(https://b-sheer.co.jp/biyo-mania/norganicvie-clearwhipfoam-review/)
【口コミ】dプログラム洗顔エッセンスインクレンジングフォーム(https://b-sheer.co.jp/biyo-mania/dprogram-facewash/)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで