PRTIMES
石澤研究所
肌に合うかまずは試してみたい 友人や知人用のギフトとして 旅行やお出かけに「アルジタル」の大人気クリームのミニサイズが、装い新たに日本限定エコパッケージに生まれ変わりました。
株式会社 石澤研究所(所在地:東京都渋谷区)は、イタリア・シチリア島生まれのオーガニックコスメブランド「ARGITAL/アルジタル」の大人気クリームのミニサイズ3種のパッケージを、2024年4月25日(木)より環境に配慮した紙箱仕様へリニューアルいたします。
https://argital.jp/
人気クリームのミニサイズが日本限定エコパッケージに
環境に配慮したサトウキビ由来の『バガスペーパー』を使用
「アルジタル」の大人気クリーム『インテンシブ エキナセアクリーム』『ブライトモイスチャライジング カモミールクリーム』『デリケートハイジーン ニアウリクリーム』のミニサイズが、装い新たに環境に配慮したエコ素材「バガスペーパー」を使用した紙箱仕様へリニューアルいたします。
つい手に取りたくなる可愛いパッケージで、肌に合うか試してみたい時や、旅行・お出かけの時だけでなく、大切な方へのちょっとした贈り物にもおすすめです。
エコ素材:バガスペーパーって?
バガスとは、サトウキビ(非木材資材)から砂糖を生産した後に排出される、茎や葉などの絞りカスのこと。本来捨てられてしまうものを紙の原材料として使用しているため、廃棄物を有効活用することができます。非木材紙を利用することは、森林の過剰伐採を軽減することに繋がります。
製品概要
【左】アルジタル インテンシブ エキナセアクリーム
容量:75mL 価格:3,960円(税抜3,600円)
【右】アルジタル インテンシブ エキナセアクリーム ミニ
容量:10mL 価格:660円(税抜600円)・何度も繰り返す肌トラブル ・顔・全身の慢性的な肌荒れ
エキナセアエキス*を配合し、繰り返す肌トラブルをしっかり防ぐ“お守りクリーム”。
顔と全身のさまざまな悩み・かさつきを防いで健やかな肌に。
心も静めて落ち着かせてくれるような、スーッとクリアな香り。
*エチナシ根エキス(保湿)
ネイティブアメリカンの愛用ハーブ エキナセア自然の植物の効能を知り尽くしたネイティブアメリカンが愛用していた頼れるハーブ。
口の周りやアゴに出来やすく何度も繰り返す肌荒れ、突然の皮膚トラブルもしっかり対応します。
【左】アルジタル ブライトモイスチャライジング カモミールクリーム
容量:50mL 価格:3,960円(税抜3,600円)
【右】アルジタル ブライトモイスチャライジング カモミールクリーム ミニ
容量:10mL 価格:770円(税抜700円)・赤みをともなう敏感肌 ・かさつき透明感のない肌 ・日焼けなどによるダメージ肌
乾燥しやすく、トラブルを起こしやすい敏感な肌のバリア機能をサポート。
うるおいを保ちながら肌荒れをおだやかに防ぎ、みずみずしく透明感のある肌へ。
心まで和らげるようなやすらかな香り。
母なるハーブ カモミール古くからヨーロッパをはじめ世界中で様々な用途で使われてきたカモミールにはアズレンが含まれます。肌荒れを防ぐ作用があり、トラブルが起きやすい不安定な肌を落ち着かせます。
【左】アルジタル デリケートハイジーン ニアウリクリーム
容量:75mL 価格:3,960円(税抜3,600円)
【右】アルジタル デリケートハイジーン ニアウリクリーム ミニ
容量:10mL 価格:660円(税抜600円)・下着などで起こりやすい肌荒れ ・かぶれ・かゆみの原因になるかさつき
大切なデリケートエリアの肌を植物の力で守るさらさらクリーム。
爽やかな香りと、スーッとする心地よい使用感で、ニオイがこもりやすくムレやすいデリケートエリアもすっきりリフレッシュ。
天然の浄化とバリア作用 ニアウリニューカレドニアやマダガスカルではオイルやエキスが薬局などでも売られ、様々な用途で使用されているニアウリ。
空気の浄化やバリア効果に優れます。肌を清潔に保ち、肌荒れ、皮膚トラブルの予防にも役立ちます。
ARGITAL/アルジタルについて
生物学者のフェラーロ博士が生まれ故郷シチリア島のグリーンクレイ(海泥)のすばらしさを伝えるために、1979年に設立したオーガニックコスメブランド。数100万年分のミネラルをたっぷり含んだグリーンクレイ、南イタリアに湧き出る天然ミネラル水、バイオダイナミック農法・有機栽培で育てた植物、野生の植物など、肌が求める効能・効果を考えて素材を徹底して厳選。肌トラブルに悩む人が本来の美しさを取り戻す事を願って丁寧にていねいに作っています。
より良い未来のためにアルジタルが取り組んでいること
アルジタルというブランド名の由来はARGI(Argilla/泥)+TA(Tartaruga/カメ)+L(Longevita/長寿)。
長寿と賢明の象徴であるカメには「製品を通してこの地球とそこに住む人々に、長生きで幸せな生活を送ってほしい」という願いが込められています。
そんなアルジタルではより良い未来のため、様々な取り組みを行っています。
その一部をご紹介いたします。
年齢や性別を問わないものづくりアルジタルは、年齢や性別による区別を行いません。
あらゆる人々のために幅広いラインナップでオーガニック化粧品をつくりつづけています。
開発途上国や経済的に困難な国をサポート利益の一部を、人道的活動を行うNPOや人智学関連団体、動物の命や環境を守る協会、芸術や音楽の振興協会に継続的に寄付しています。
地球温暖化への影響を減らす工夫プラスチックの使用を抑え、パッケージなどにエコ素材の活用を増やし広げています。
また、輸送時に負担が多くかからない、近隣で採れる原料を主に使用しています。
持続可能な資源エネルギーを味方に採掘されたグリーンクレイは夏の太陽のもとで乾燥させます。
また、機械を冷却するために使用した水を再利用しています。地熱をベースにつくったシステムによるものです。
できる限り自然の力を用いて処理しています。
海や大地を守る汚染物質を海に放出しません。
また、防腐剤や環境を汚染する恐れのあるその他の化学物質を使用していません。自社所有の採掘場から採掘したグリーンクレイ、デメター認証*を受けた有機栽培や自然採取の植物、Goldエッセンシャルオイル、泉の水などが中心です。
地球に生息する動物に対する搾取、実験を含む暴力に反対しています。
*最も厳格なオーガニック認証の1つ。バイオダイナミック農法を取り入れていることが最低条件。加工、保存、包装、流通に至るまで細かい基準をクリアし、環境保護、安全性まで問われる。
アルジタルはバイオダイナミック農法で育てられたデメター認証の植物を一部使用しています。
アルジタル社は、自然への配慮と感謝、そして携わる人々の尊厳を大切に、SDGsに貢献するための努力をしつづけています。
また、日本初の直営店である『アルジタル 表参道』では、使い終わった容器の回収を行っています。
昨年5月には、皆さまからお預かりした容器がオリジナルのトレイに生まれ変わりました。
キャッシュトレイやディスプレイとして早速店頭で大活躍。
クリアな素材に白いアルジタルの容器が混ぜ込められ、所々製品に印字されている英字が見える、なんとも愛着のわく特別なトレイです。
■設置店舗:アルジタル 表参道
■対象ブランド:アルジタル・ミフィード
■回収容器:日本国内で販売されている全アイテム
※他店で購入されたアルジタル・ミフィード製品も対象となります。
※必ず使い切り、洗浄いただきご持参ください。
※本プロジェクトの内容は予告なく変更・終了となる場合がございます。
直営店「アルジタル 表参道」について
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-5-10 野口ビル1F
TEL:03-6438-9765(12:00~20:00・不定休)
2019年1月オープン。
イタリア・シチリア島の大自然の恵み「グリーンクレイ」と、選び抜かれたオーガニックハーブのパワーを五感で感じていただける国内初めてのブランドショップ。
アルジタルを知り尽くしたスタッフとゆっくり相談しながらじっくり触って、製品を体感いただけます。【アルジタル公式サイト】
https://argital.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで