PRTIMES
株式会社Sheer
株式会社Sheer(https://b-sheer.co.jp/)が運営するベストコスメを中心とした美容レビューメディア「美容マニア」(https://b-sheer.co.jp/biyo-mania/)は、30代の女性100人に「30代女性の美容の自己投資で これからしたいことはなんですか?」についてのアンケート調査を実施。
その結果を公表します。
調査概要
調査主体:株式会社Sheer 「美容マニア」
アンケート内容:30代女性の美容の自己投資で これからしたいことはなんですか?
調査方法:インターネット調査
対象:30代女性100人
回答者の年代:30代女性 100人
調査時期:2024年4月28日
※本アンケートを引用する場合は出典を明記した上で、「美容マニア」(https://b-sheer.co.jp/biyo-mania/)へのリンクをお願い致します。
調査結果
「30代女性の美容の自己投資で これからしたいことはなんですか?」とアンケート調査した結果、1位は『美容クリニックで肌治療をする(36人)』、2位は『脱毛に通う(26人)』、3位は『歯列矯正やホワイトニングをする(25人)』となりました。(複数回答による集計)

また、すでに体験済みの美容の自己投資についてのアンケート調査は下記の結果となりました。

1位は『脱毛に通う(57人)』、2位は『美容室でトリートメントやヘアケア(52人)』、3位は『基礎化粧品を高額なものに変える(31人)』(複数回答による集計)
回答理由は下記で詳しく見れます。
1位:美容クリニックで肌治療をする
・ほうれい線など気になり、ライフやボトックス治療をした事があります。
最近は出産してから時間がなくていけていませんが、産後シミが増えてきたのでシミ取りにいきたいです。(30代/女性)
・ポンテンツァ、ボトックス、ピコトーニングなどをシミ対策やシワ対策のためにやりました。これからリジュランもやりたい(30代/女性)
・20年ほど前に肌治療を試した事がありますが、あまり効果を実感しなかったのですが、最近肌治療して効果を実感している友人がいるので技術が進化して効果が出やすいのではないかと感じており、しっかり通って試してみたいと感じています。(40代/女性)
・脱毛と歯は気をつけてきたが年齢を重ねて肌がとてもきになるようになってきた。基礎化粧品でどうにかなる範囲ではないのでクリニックで治療してみたい。(30代/女性)
・これからやってみたいことは、シミ取りと顔のたるみ、目尻のしわとりやりたいです。脱毛はやってよかったです(30代/女性)
・フェイスケアはこれからもしっかりしていきたいと思います。人の第一印象は顔からだと思うので歳を重ねても気をつけていきたいです。(30代/女性)
・今は外で紫外線を防ぐことがなかなか難しいので子供が大きくなったら、肌の治療をもう少しお金をかけてしていきたいです。(30代/女性)
・シミが目立つようになってきたので、美容投資ができるならシミ消しをクリニックでしてみたい。シミがあるだけで気分が下がり、肌も霞んで見えるから。(30代/女性)
2位:脱毛に通う
・脱毛は、周りがみんなやっていてしてみたいと思ったからです。(30代/女性)
・妊娠出産時から脱毛をする時間がなかったのですが、最近またワキなどの脱毛を再開したいなと思っています。(30代/女性)
・これからは体や顔の脱毛と、眉毛サロンに行って、今までより細部のケアもしていきたいです。(30代/女性)
・気になるところがどんどん増えてきましたが、無駄毛と、無駄肉はどうにかしたいです。その後、肌やホワイトニングなどに力を入れたい。(30代/女性)
・これからしたい脱毛は、現在セルフで抜いていますが、抜いた跡がどうしても汚いのでサロンでお願いしたいです。(30代/女性)
・脱毛は処理の時間がもったいないと日々思うことから是非挑戦したい内容だと考えます。(30代/女性)
・毎回毛の処理をするのがたいへんで時間を取られているような気がします。油断すると忘れてしまうので永久脱毛をしたい。(30代/女性)
・脱毛は子育てで時間があまり取れず、これから時間ができたらぜひ通いたいと思っています。(30代/女性)
・永久脱毛をしたいので、医療脱毛に通いたいです。(30代/女性)
3位:歯列矯正やホワイトニングをする
・ずっと気になっている歯列矯正をやりたいです。30代になりお金にやや余裕ができてきたのでこのタイミングとなりました。(30代/女性)
・コロナが落ち着いて、マスクをとって生活するようになり1番気になったのが歯でした。ホワイトニングをすることで、印象も清潔感も変わるので、歯のホワイトニングはして正解でした。(30代/女性)
・美容室は割とすぐに実践できるので髪の毛を綺麗に維持している途中です!プリンは清潔感が無くなるので。これからは歯科矯正に通いたいです。育児でなかなか時間が取れずに行けなかったので。(30代/女性)
・歯列矯正が気になっています。まだコロナ禍なので歯列矯正をしてもマスク生活なので他の人からバレにくいと思うから。(30代/女性)
・。歯列矯正についてはあまり歯並びが悪くないので気にしていなかったのですが、ちょっとのことでも印象が変わると気づいたのでやってみたいです。(30代/女性)
・全体的な美に関することはやってきたけど、ピンポイントの美容はまだできてないから、これからは肌のトーンアップや歯列矯正をしていきたい(30代/女性)
・昔から歯並びが悪いことがコンプレックスだったので、お金をかけて歯をセラミックに変えました。また3か月に1回程度ヘッドスパをしています。 今後はホワイトングで歯を綺麗に保ちたいです。(30代/女性)
4位:ジムやヨガなどに通う
・医療痩身を体験しました。一時的に痩せることができましたがリバウンドしました。なのでジムやヨガに通って健康的に体型維持できるようになりたいです。(30代/女性)
・今は妊娠中なので難しいですが、ジムやヨガに通い、体型維持をし、エステで肌のキメを整えたいと思っています。(30代/女性)
・体型変化を目指すためにジムかヨガもしたいと思っている。(30代/女性)
・これからの健康のことも考えて少しでも運動(体を動かす)をしないといけないと思うから。趣味を作るためにも。(20代/女性)
・フットワークが軽い今のうちに、ジムで体を動かすことをルーティン化したいから。体力が落ちて動くのが大変になってからでは遅いから。(30代/女性)
・産後と年齢的に痩せにくくなったので、ジムに通いたいと思っているところです。(30代/女性)
・美容に加え健康であるためにもヨガや初心者向けのジムのような場所にも通って、心身ともに健康に意識し、美容にも効果を期待したい。(30代/女性)
5位:基礎化粧品を高額なものに変える
・肌もケアしていきたいので、基礎化粧品を高品質なものにかえたい。(30代/女性)
・化粧品も年齢を重ねるとともにシワやシミが気になり、治らなくなってきたので、高級な物にチャレンジしてみたい。(30代/女性)
・年齢を重ねて肌のくすみが気になるようになり、産毛の脱毛を始めた。今後は現在使っている基礎化粧品を見直して、年齢にあった良いものを使いたい。(30代/女性)
・今までは子供に手がかかって自分のことにまで手が回せなかったものの、子が大きくなってきたので少し自分にも手をかけたいと思うようになったため(30代/女性)
・20代の頃は肌トラブルもそこまで気にならなかったのでそれ以外のところにお金を使っていましたが、30代になり、シミやくすみも気になりだしたから(30代/女性)
・若い時のような、何もしなくても肌がみずみずしいということはなくなりました。これから、お肌がどれだけ保水できるか、チャレンジしていきたい。(30代/女性)
・顔のシミが気になるので、シミ取りをしたいし、基礎化粧品をプチプラなので高価なもので肌の再生を早くしたい(30代/女性)
・30代に入った頃に体力の衰えを感じジムに通い始めた。年齢とともにより良いケアが必要だと感じるので、普段のメイクやお手入れを見直したい。(30代/女性)
6位:フェイシャルエステに通う
・20代の頃と比較して肌の質感が変わってきたため、今後は美顔器の購入やフェイシャルエステへ通ってみたいと考えています。(30代/女性)
・とりあえず、身近で手軽にできて続けられそうなことから始めました。エステにはずっと行ってみたかったので落ち着いたら通いたいと思います。(30代/女性)
・年齢を感じるいちばんの原因が肌だと思うので、肌ケアとして毛穴の黒ずみや開きをを目立たなくするために治療したい。(30代/女性)
・30代になり、肌の劣化と基礎代謝の低下が気になりだしたので、今まで以上に見た目に気を使わないとすぐに老けていくと思ったから。(30代/女性)
・歯のホワイトニングはやはり印象が良くなるのでしてよかった。やはりシミやたるみなど、これまで悩まなかった新しい悩みが肌に出てくるので、肌に1番これからはお金をかけたいです。(20代/女性)
・保湿力を高める美容を試していきたいです。年齢を重ねることにより乾燥肌対策をしながら美意識を高くしていきたいと思います。(20代/女性)
7位:美容室でトリートメントなどヘアケアをする
・美容室でのヘアトリートメントも値段をアップさせてでも良い髪の毛を持続させたい。(30代/女性)
・3か月に1回程度ヘッドスパをしています。(30代/女性)
・自分に似合うカラーがわからなかったので500円でできるとのことだったので通っている化粧品専門店で行ってもらいました。
歯並びが悪いこと、髪がとっても傷んでいるのでこの2つは通いたいです。(30代/女性)
・髪の毛は女性の特権だと思うし、実際に容姿が整っていなくても、髪の毛に艶があってサラサラな人は美人だと感じるから。(30代/女性)
・脱毛は早めにするにこしたことがらないと思って終わらせました。ヘアケアと肌ケアはそこまでお金がかからない程度でやっていきたいです。(30代/女性)
8位:眉毛サロンに行く
・眉毛サロン→一度行ってみたいと思いつつなかなか時間が取れず。自分の骨格にあった眉の形を知りたい!(30代/女性)
・これからは体や顔の脱毛と、眉毛サロンに行って、今までより細部のケアもしていきたいです。(30代/女性)
・若い頃は肌の悩みもなかったので手間がかかる毛の処理をいかに楽にするかに気持ちがいっていたが、歳と共に衰えていくのを感じいかに見た目を良くするかを考えるようになった。(30代/女性)
・友人や周囲を見ていて、眉が整うと途端にあか抜けて見えるのを実感しているので、自分も近いうちに体験してみたい。(30代/女性)
・幼い頃から眉毛にコンプレックスがあり、歳を取ってもなかなか満足のいく形にならないため、オシャレとまではいかなくても年相応に整えたい。(30代/女性)
・これからしたいのが眉アートです。化粧する時間を短くしたり、若々しくいる為の美容をしていきたいです。(30代/女性)
・眉毛は人相の大事な部分なので似合う仕様にしてほしいから。(30代/女性)
9位:美顔器を購入する
・いつまでも若々しいお母さんでいたいから、多少お金がかかってでも綺麗になれるならいろいろ試したいから。
普段から美容に気をつけていればメイク時間なども短縮できるから。(30代/女性)
・子育て中のため、なかなかエステやジムに通うと言うことができない。自宅で出来る、美顔器が手軽でいい。
自分に時間をかけて、全身綺麗になりたいと思ったから。(30代/女性)
・20代の時に手足の脱毛に行ったので、これから他の部位の脱毛に通いたい。あと、家で手軽にできる高機能の美顔器が欲しい。(30代/女性)
・ジムは一人で好きな時に行けるから登録したが、パーソナルジムではなかったので結局辞めてしまった。肌は年々歳を感じているので、家でできること(美顔器の導入や基礎化粧品の見直し)はできるだけ早く始めようと思っている。(30代/女性)
・30代に入り、ほうれい線やたるみが気になってきたので、美顔器を購入して毎日ケアしていきたいと思ったから。(30代/女性)
・脱毛はやって良かった。肌に負担かかる事も減るし、スベスベになる。肌のケアは若いうちからやっておくと、年齢を重ねても綺麗で居られるから。(30代/女性)
・美容クリニックでシミ取りは何度か体験したが、実際に効果も見えて満足しているが値段もそれなりなので継続するには難しい。毎日のケアが一番大事だと思うので、美顔器を購入して毎日やりたい。(30代/女性)
10位:パーソナル診断を受ける
・アラフォーになりやはりかけなければいけない部分ではあるなと再認識しています。最近話題のパーソナル診断や骨格診断を受け、自分を知り、美容の質をランクアップさせたいなと思っています。(30代/女性)
・脱毛は通いました。今後はお肌を綺麗に保っていけるようなケアができれば嬉しいです。自分の肌の状態の診断も受けてみたいです。(30代/女性)
その他
・ヘアサロン専用のシャンプー&トリートメントを購入してみたい。一般には売られておらず美容師さん伝手でしか購入できない上、セットで16000円越えとかなり高額になりますが、ネット上での評判がかなりいいので使ってみたいと思っています。(30代/女性)
・独身のころはアイドルや女優さんなどのスタイルに憧れてジムにかよっていました。美顔器も脱毛もして自分磨きをしてました。結婚してからはお金を使うを躊躇うのでジムなど通えず、短い隙間時間でお金をかけずこつこつと始められるものを見つけようと思っています。お金がかからないYouTubeでヨガを10分やってみたりしているので、継続していきたいなと思っています。(30代/女性)
・自分自身としては美容整形をしたいと思っており、理由としては見た目以上に少しでも若々しい姿にしたいからです。(30代/女性)
まとめ
「30代女性の美容の自己投資で これからしたいことはなんですか?」というテーマで100人にアンケートを行ったところ、「美容クリニックで肌治療をする」と回答したのは全体の36%でした。
回答した理由として、「産後シミが気になってきた」「20代の頃と肌が違うと感じる」など化粧品では隠せない肌悩みが増えてきたことから美容クリニックへの関心が大きくなっていました。
全体の回答としては「脱毛は先に終わらせたがこれからは⚪︎⚪︎をしたいなど」まず優先的に脱毛を経験した人が多いいことが見受けられ、これから脱毛をしたいと答えた人の中には産毛やVIOなど新たな箇所を追加で通いたいという声もありました。
ーーーーーー
株式会社Sheerでは「本当に知りたい美容情報」としてリアルな情報を社会に届けるため、定期的にアンケート調査を実施しその結果を社会にむけて発信する活動をしています。
■株式会社Sheerについて
ネイルサロンSheerと美容メディアを運営。
美容を通じてより良い社会の実現に貢献することを使命としています。
会社HP: https://b-sheer.co.jp/
ネイルサロンsheer:https://b-sheer.co.jp/nailsalon-sheer
■運営メディア
・ベスコス中心の美容レビューメディア「美容マニア」(https://b-sheer.co.jp/biyo-mania/)
・試して伝える美容メディア「わたしスイッチ」(https://my-cosme.jp/)
・著者・監修・責任者「みこ」(https://b-sheer.co.jp/mico)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで