PRTIMES
株式会社エベレストジャパン
ありとあらゆる日常生活の出来事、目に映るものを ‘regeneration -再生-‘ していくストリートコスメブランド「EVEREST」が、日本三大銘茶のひとつ、“狭山茶”の「増田園」から茶葉の提供を受けて、バームの成分に利用したコラボレーション&アップサイクル新商品の「抹茶バーム」を5月2日より発売を開始。デザインには新進気鋭のペインター/アーティスト“MHAK”氏の書き下ろしデザインをレーザー刻印で採用。また、新たなバームのラインナップとして、「ヒノキの香り」も同日発売を開始。
この度、株式会社エベレストジャパン(本社:東京都新宿区 代表取締役:橋本達史 以下EVEREST)は、日本三大銘茶のひとつ、埼玉県入間市にて狭山茶の製造販売を行う「増田園」より抹茶の粉末製造過程で完全な微粉末状(商品)にならない部分を、原料として利用するアップサイクルコスメの商品開発を行い、5月2日より販売を開始いたします。また、新たな新商品ラインナップとして「ヒノキの香り」のバームも同日より販売を開始いたします。
パッケージデザインには、新進気鋭のペインター/アーティスト“MHAK”氏を迎え、書き下ろしデザインを天然竹のパッケージにレーザー刻印し、見て楽しみ、使って楽しむ、独創的なパッケージデザインの商品に仕上がっております。
※EVEREST※
https://everest.ac/
https://www.instagram.com/everest_japan_official/
※「抹茶バーム」新商品情報※
商品名:「エベレストバーム ティー 40g」
発売日:2024年5月2日(木)
容量:40g
販売価格:¥2,970-(税込)
成分:オリーブ果実油、ミツロウ、シア脂、ラウリン酸ポリグリセリル-10、水、チャ葉エキス、ペンチレングリコール、香料
※日本三大銘茶/狭山茶「増田園」※
伝統的なお茶をスタイリッシュに。
日本人の日常に寄り添い、現在では日本固有の食文化となったお茶。
それは拘りを持った生産者によって紡がれています。
肥料は魚粕と菜種油を絞った粕による有機質肥料を使用し、栄養価の高い茶葉を育てます。
『日本三大茶』のひとつである狭山茶の特徴は、重厚な香味とコク。
一定期間茶葉を遮光する被覆栽培は、茶葉を鮮緑色に輝かせ、渋味を減らして旨味を強くするので、狭山茶の個性をより一層際立たせます。
最後に仕上げるのは職人の手。
茶葉を摘み取るタイミングから蒸し加減など、気温や湿度により異なります。長年磨き上げた職人の技術と研ぎ澄まされた感覚が、茶葉を完成させます。
土地、素材、技、それらが日本の四季と交わり創造されるお茶。
その価値をもっと身近に感じていただけるように、包みにも拘りました。
私たちのお茶が、日常を特別に変えてくれるような贈り物になりますように。
※ペインター/アーティスト “MHAK”氏※
MHAK/Masahiro Akutagawa
1981年 會津若松生まれ。
空間と絵画を共存させることをテーマに、自信が生み出した”模様”をキャンバスから巨大なミューラルにいたるまで、様々な手法を用いて描く。
国内をはじめとして、アメリカやオーストラリア、イタリア、アルゼンチンなど世界中様々な都市で作品を発表。これまでにLEVI’S、adidas、THE NORTH FACEなどをはじめとする多くのブランドへのアートワーク提供なども精力的に行っている。
また自身のバックボーンでもあるボードカルチャーとの親和性を重んじつつ、同時にコンテンポラリーアートの世界においても多くのファンを持つなど、様々なシーンへの影響力を高めている。
http://mhak.jp/
https://www.instagram.com/mhak_/
※「ヒノキバーム」新商品情報※
商品名:「エベレストバーム ヒノキ 40g」
発売日:2024年5月2日(木)
容量:40g
販売価格:¥2,970-(税込)
成分:オリーブ果実油、ミツロウ、シア脂、ラウリン酸ポリグリセリル-10、水、チャ葉エキス、ペンチレングリコール、ヒノキ木油
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで