PRTIMES
株式会社コーセー
株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)、アイ・ピース株式会社( I Peace, Inc.、本社:米国パロ・アルト、創設者・CEO:田邊 剛士)、レジュ株式会社(Reju, Inc.、本社:東京都港区、CEO:神谷 友里江)は、お客さま自身のiPS細胞(※1)からの抽出成分「iPSF」を配合したパーソナライズ美容商品(※2)の開発・提供を目指して技術提携することを決定しました。使い心地や感触などを左右する剤型も一人ひとりの感性に合わせて提供することで、お客さまにとって“わたしだけ”の美容商品を叶えます。今後、医療機関を通じて2024年内から技術面・事業面における実証実験を開始します。
(※1) 様々な組織や臓器の細胞に分化し、ほぼ無限に増殖する再生医療への応用が期待されている幹細胞のひとつ
(※2) 本事業の商品は薬機法で定められる化粧品ではなく、医療機関を通して医師の管理の下に提供される美容商品です
技術提携の背景
今回の技術提携は、化粧品をはじめとした美容事業を担うコーセーと、iPS細胞を活用する事業を担うアイ・ピース、そして「iPSF」(iPS細胞抽出成分)の提供を手掛けるレジュが、多様性が尊重される社会の中で、お客さま一人ひとりに本当に合致した価値を提供したいという想いから合意に至りました。
コーセーでは、“3G”(Global, Gender, Generation)を軸として、成人女性だけではない新たな顧客づくりに挑戦し、美容の価値をより多くの人に届けるべく取り組んでいます。機能性や使い心地などが異なる千差万別の化粧品づくりやブランドづくりを強みとして、多様なお客さまに化粧品を提供しており、さらに提供価値自体を拡張するため、「Beautyだけではなく、Health・Cure領域も包含したウェルビーイング領域での提供価値」についても技術面・事業面での検討を進めてきました。
アイ・ピースでは、様々な国の製薬企業や細胞療法開発企業に医療グレードのiPS細胞の提供や個人向けのiPS細胞のバンキング事業などを展開しており、一人ひとりが自分のiPS細胞を保管し、その細胞で病気の治療等ができるようになることを目指しています。同社の技術開発によってiPS細胞の製造コストが従来よりも大幅に低下したことで、個人が自分のiPS細胞を活用できる時代の到来も現実味を帯びてきました。
レジュでは、アイ・ピースと技術提携をしつつ、iPS細胞の成分を抽出・精製する技術の美容・健康分野への応用を目指しています。その独自技術によって作られたiPS細胞抽出成分「iPSF」に含まれる成長因子や独自成分などが細胞の若返りに関与することを研究・実証してきており、今後様々な分野で活用が期待されています。
こうした各社のリソースを組み合わせることで、個人に真にパーソナライズされた美容価値の可能性が見出され、今回の技術提携に至りました。
取り組みの概要
本取り組みの狙いは、お客さまにとって“わたしだけ”の美容商品を提供することです。お客さまは自身の血液などから採取した体細胞からiPS細胞を作製し、そこから抽出された成分を美容商品として享受することができます。iPS細胞は作製過程で細胞の若返りが起きるため、自身の若い時と同様に活性化した細胞を活用できるメリットに加え、自分自身のiPS細胞から得られる「iPSF」は生体適合性が高く、安全性が高いという利点があります。体細胞から個人のiPS細胞を作製し、培養・管理する部分はアイ・ピースが担います。同社が既に個人向けのiPS細胞のバンキング事業で行っている、安全で効率的な作製・管理プロセスが活かされます。美容商品に配合される「iPSF」の製造と提供はアイ・ピースと技術提携をしているレジュが担います。
また、成分面だけでなく、剤型もお客さまの好みに合わせた商品提供を行います。例えば、みずみずしい使用感を好む方にはジェル剤型、乾燥が気になる方にはクリーム剤型など、製剤で叶えられる付加価値や使い心地、感触といった感性面での満足を提供します。ここはより良い使い心地を追求して、数多くの化粧品を開発してきたコーセーが担います。
お客さまの体細胞の採取や、「iPSF」と製剤の調剤などは本取り組みに協力する医療機関が担い、2024年内に実証実験を開始します。
提携における各社の役割
コーセー : 一人ひとりの好みに合わせてパーソナライズした製剤の製造・販売
アイ・ピース: お客さま自身のiPS細胞の作製・培養・管理
レジュ: 「iPSF」(iPS細胞抽出成分)の提供
<各社の概要>
株式会社コーセー
代表者 代表取締役社長 小林 一俊
本社所在地 東京都中央区日本橋3-6-2
創業 1946年
事業内容 化粧品の製造・販売
URL:https://corp.kose.co.jp/ja/
アイ・ピース株式会社(I Peace, Inc.)
代表者 創設者・CEO 田邊 剛士
本社所在地 809 San Antonio Rd., Palo Alto, CA 94303, USA
創業 2015年
事業内容 個人向けiPS細胞バンキングサービス、企業向け医療用・研究用iPS細胞受託製造・販売
URL:https://ipeace.com/
レジュ株式会社(Reju, Inc.)
代表者 CEO 神谷 友里江
本社所在地 東京都港区六本木6-15-1
創業 2022年
事業内容 「iPSF」(iPS細胞抽出成分)を活用した美容・健康商品及びサービスの提供
URL:https://rejuinc.com/
参考:これまでのコーセーのiPS細胞研究
コーセーでは「若返り研究」の一環として、同一人物から 36~67 歳にわたり採取した皮膚線維芽細胞と、それらから作製した iPS 細胞を解析・評価し、皮膚老化の研究に取り組んできました。分化した細胞から未分化の iPS 細胞に初期化することによって、老化した全ての細胞のテロメア(細胞分裂するたびに短くなる染色体の末端部分)の長さが回復することを報告しています。また、別のアプローチとして、皮膚線維芽細胞を iPS 細胞を経て新たな皮膚線維芽細胞へ分化誘導することに成功し、この iPS 細胞から誘導した皮膚線維芽細胞は元の細胞に比べてミトコンドリアの質が回復することを突き止めました。
参考:これまでのアイ・ピースの歩み
アイ・ピースは、京都大学 山中伸弥教授の研究室出身で、世界で初めてヒトiPS細胞の樹立成功を報告した論文の第二著者でもある田邊剛士 によって2015年に立ち上げられた会社です。iPS細胞の開発当初から研究に従事してきた田邊は、医療用・研究用の細胞を製造・提供することを通じて、いち早くiPS細胞技術が世の中の役に立つことを目指しています。iPS細胞の優れた特徴の一つである、「誰からでも作れる」「自分の細胞で治療ができる」ことを最大限に活かすため、個人向けのiPS細胞バンキングサービスを展開し、いち早く人々が自分の細胞を持ち、その細胞で病気を治療できる時代を作ることを目指して日々努力しています。アイ・ピースの細胞製造施設はPMDA(医薬品医療機器総合機構)による審査を経て特定細胞加工物製造許可を取得、米国FDAにも登録されており、様々な国の製薬企業や細胞療法開発企業に医療グレードのiPS細胞を提供しています。
参考:これまでのレジュの歩み
レジュは、iPS細胞が若返り細胞であることに着目し、アイ・ピースとの技術提携を通じて人生100年時代においても体の外側も内側も若々しくいることに繋げられるかを目標に研究開発を重ね、「iPSF」(iPS細胞抽出成分)を開発しました。アンチエイジングを目的とした商品やサービスは世の中に多くありますが、レジュはサイエンスやエビデンスを大事にしたアプローチで人々の美容・健康に貢献して参ります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
HAIR
PR
2024年12月16日(月)23:59まで
2024年12月16日(月)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2024年11月14日(木)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで