PRTIMES
丸善製薬株式会社
化粧品や健康食品の原料となる天然由来成分を製造する丸善製薬株式会社(広島県尾道市、代表取締役社長:日暮 泰広)は、ヘアケア・スカルプケア市場において注目が高まっている「頭皮美容液」に対する消費者意識を確認するため、インターネットアンケート調査を実施しました。
まず、20代から60代女性合計10,000名を対象に、頭皮美容液を「頭皮や毛髪の状態を良くするために、頭皮につけるローションや美容液タイプの製品で、育毛剤ではない製品」と定義して、その使用経験や興味度合いについて調査しました。
その結果、頭皮美容液の「購入/使用経験のある消費者」と「購入/使用経験はないが興味はある消費者」の合計は20-24歳の群から40-44歳の群にかけて年代の上昇に伴って増加する傾向が確認されました。(下記、一次調査設問2 参照)
さらに、「頭皮美容液を購入して使用している20代から60代女性」300名を対象に「頭皮美容液を初めて購入した際のきっかけや理由」として最もあてはまるものを確認したところ、若年層では「美髪」、ミドル層では「頭皮状態改善」、マチュア層では「抜け毛予防」がそれぞれ最も多い回答となりました。(下記、本調査設問3 参照)
その他にも、頭皮美容液ユーザーが抱える現在の髪や頭皮の悩み、頭皮美容液の購入チャネルや価格帯、さらには「頭皮美容液」ではなく「育毛剤」を購入する際の心理的な抵抗感の有無など、様々な観点から調査を実施しています。
これらの調査結果については、当社顧客向け会員制HP「総合プロダクトガイド」にて公開しているレポート資料から詳細をご確認いただけます。詳しくは当社HPをご覧ください。
総合プロダクトガイド:https://www.maruzenpcy.co.jp/productguide/
丸善製薬では、今回の調査結果から考察される消費者ニーズや課題に対応する化粧品原料の研究開発と提案を推進してまいります。
【調査条件の概要】
– 実施時期:2024年3月
– 調査方法:インターネットアンケート調査(調査機関:マイボイスコム株式会社)
– 一次調査対象者:20代から60代 女性 10,000名
– 本調査対象者:頭皮美容液を購入して使用している20代から60代女性 300名
– 群設定:20-34歳:若年層、35-49歳:ミドル層、50-69歳:マチュア層
【調査結果の概要、考察】
一次調査設問2
「頭皮美容液」の購入/使用、興味について確認したところ、「購入して使用したことがあり、今も使用している」「購入して使用したことはあるが、今は使用していない」「購入して使用したことはないが、興味はある」と回答した方の合計は、40-44歳の群まで年齢に伴って増加し、60-64歳の群まで横ばいで推移した。
また、上記3つの回答の合計が最も多かった群は65-69歳となった。
本調査設問3
「頭皮美容液を初めて購入した際のきっかけや理由」として最もあてはまるものを確認したところ、各群において、それぞれ異なる回答が最上位の結果となった。頭皮美容液に求められる機能やキーワードがターゲットとする消費者の年齢層によって異なる可能性が示唆された。
※ 引用・転載時のクレジット表記のお願い
本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。<例>「化粧品原料等を製造する丸善製薬株式会社が実施した調査結果によると……」【会社概要】
商号 : 丸善製薬株式会社
代表者 : 代表取締役社長 日暮 泰広
所在地 : 広島県尾道市向東町14703-10
設立 : 1949年7月13日
事業内容: 医薬品、医薬品用素材抽出物、医薬部外品用素材抽出物、
化粧品用素材抽出物、食品添加物、食品、食品用素材抽出物、
健康食品、健康食品用素材抽出物の製造販売
資本金 : 9,800万円
URL : https://www.maruzenpcy.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
HAIR
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
PEOPLE
PR
2023年11月16日(木)23:59まで
2025年3月16日(日)23:59まで
2025年3月16日(日)23:59まで
2025年2月16日(日)23:59まで
2025年2月16日(日)23:59まで