SKINCARE
創刊15周年記念号のカバーを飾るのは、歳を重ねるほど進化が加速する小田切ヒロさん!発売前から大きな話題を呼び、即完売した前回の初表紙からちょうど1年。長いようで短いこの間にさらなる変化を迎え、結果を出し、新たなステージへと前進。ますます身軽になる小田切さんの言葉はいくつになっても可能性があると、わたしたちに希望と新たな目標を与えてくれます。
◆あわせて読みたい
お話を伺ったのは…小田切ヒロさん(42歳)
《Profile》
小田切ヒロさん(42歳)
外資系コスメブランドの美容部員を経てヘア&メイクアップアーティストに。’20年に開設したYouTubeチャンネル「HIRO BEAUTY CHANNEL」は登録者数123万人超!ライフスタイルを紹介するサブチャンネルも好調。フォロワーも美容業界関係者も厚い信頼を寄せる。
自分をアップデートし続けるため、身の回りに置くものも、使うコスメも意識的に変える。そんな小田切さんが、長い間使い続け、「今後もリピートする!」と断言する。これだけは欠かせない逸品を紹介します。
1.唇ケアはやっぱりタカミ。あらゆるシーンで万能!
「大人は口元が重要。リップメイクはもちろんケアも欠かせません。タカミリップはベタつかず、ほどよくマットな質感でケア効果もあり、メイク前も使える。自分にも仕事用にもストックして、何本目か分からないほど永遠に使っています」。タカミリップ 7g ¥2,530(タカミ)
2.塗り心地も、肌効果も他にない魅力がある!
「紫外線ケアができる安心感があるから日中用クリームが大好き。特にこれはトーンアップするのに白浮きしない、唯一無二の下地効果がお気に入り」。ベビーソフトオイル処方。カネボウ クリーム イン デイ SPF20・PA+++ 40g ¥8,800(カネボウインターナショナルDiv.)
3.理論と安心感があるから美ST世代には結局B.A
「スキンケアで特に欠かせないのは、肌ダメージから再生しにくい目周りのケア。だから保湿だけでなく筋肉の構造まで考えたB.A一択。少し硬いテクスチャーもちゃんと留まってちょうどいいんです」。目元の独自構造に着目。B.A アイゾーンクリーム 26g ¥19,800(ポーラ)
常に新しいコスメを試して、広告の仕事でも必ず先に使って、本当に良いものしか紹介しないのが信念。その中でも、今、リアルにメイク道具に入れて持ち歩く、最新のお気に入りを教えていただきました。
1.下地に求める全てが一本に一日中、崩れずくすまない!
「フィット力とピンクパールの下地効果が優秀。トーンアップ下地はたくさんあるけれど、これはおばさんっぽくならず“なんかいい感じ”が続きます」。デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa 35g SPF50+・PA++++ ¥3,410〈編集部調べ〉(エリクシール)
2.まるで塗る白玉点滴!美容医療後にも使える
「抜群の透明感と美白効果が感じられる、最近のお気に入り。グルタチオンの独特な匂いがするけど、綺麗になれるならみなさんもやれるでしょ」。高抗酸化作用のグルタチオンを高配合。パーセル フレキシブル リポG フェイスセラム 30ml ¥5,610(アリエルトレーディング)
3.ひと塗りで、瞬時にピンッとしたハリを実感
「ゆっくり肌へと馴染ませると毛穴やキメが整って、ふっくらしたハリを感じます。今日の撮影中もこっそり使っていました。本当にピンと肌が張るんです」。500種類から厳選したハリ付与成分配合。ソフィーナ iP ハリ弾力注入美容液 40g ¥4,730〈編集部調べ〉(花王)
《衣装クレジット》
ジャケット、ベスト、パンツ〈すべて参考商品〉(すべてエンポリオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン)ピアス¥720,500ネックレス¥3,960,000バングル¥2,640,000ブレスレット[右手]¥1,991,000[左手]¥1,039,500リング[右手・小指]¥797,500[左手・人差し指](RG)¥346,500(WG)¥220,000(すべてティファニー/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク)
YouTubeチャンネルはこちら!
2024年『美ST』10月号掲載
撮影/菊地泰久(vale.) ヘア/井手賢司(UM) スタイリスト/朝倉 豊 取材/大山真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで