SKINCARE
人並外れた経験値と洞察力をもつ美容界のレジェンドが、あらゆるコスメの中から「これはすごい!」と納得した化粧水・美容液・クリームをセレクト。「真の名品」と呼ぶにふさわしい理由もインタビュー。今回はヘア&メイクアップアーティストの岡野瑞恵さんのセレクトをご紹介します。
◆あわせて読みたい
お話を伺ったのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
岡野瑞恵さん
大手化粧品メーカーのヘア&メイクを経て独立。トレンドを取り入れながら内面の美しさを引き出すメイク技術にファン多数。女優・モデルからの指名も絶えない。本誌の連載も大好評。
「肌実感はもちろんのこと、香りやテクスチャーなどの使用感、そして浸透の速さや後肌など、トータルバランスがとれていることが絶対条件。さらに肌質がワンランク上がったと思えるアイテムこそが名品」という岡野さん。ヘア&メイクアップアーティストという仕事柄、現場で使用することも考慮。使用後にベースメイクのノリがよくなること、長時間の撮影でも肌が乾燥せず、潤いが持続するアイテムであることも重要。自身で使って満足し、撮影現場でも活躍する信頼の3品がこちら。
「とろみのある濃密な化粧水で、肌の角層へみずみずしく吸い込まれ、潤いでふっくらとキメの整ったハリツヤのある肌に。使ってすぐに、みずみずしく膨らむようなハリを実感。目もとのシワや乾燥が気にならない、しっとりなめらかな肌に。香りもよくて、スキンケアタイムがとても楽しみに」写真中央・B.A ローション 120ml ¥22,000(ポーラ)
「この秋、第9世代へとリニューアル。使ってすぐにハリやキメ、ツヤ、なめらかさ、潤いを実感。夜使えば、疲れが溜まってしぼんでしまった肌も、翌朝にはふっくら。朝使えば、ファンデーションのノリがアップ。撮影現場でももう何年も使っていますが、このバランスのよさは唯一無二!」写真右・ダブルセーラムADC 50ml ¥17,380(クラランス)
「コクのあるリッチなテクスチャーで、とろけるように肌になじみます。塗布するだけで、豊かなツヤとハリがみなぎるシルクスキンへ。エレガントで落ち着いたフローラルの香りも心地よく、気分もアップ。少量でものびがいいこと、しっかり肌を整えてくれることを考えると、納得のお値段です」写真左・センサイ UTM ザ クリーム N 40ml ¥85,800(カネボウ化粧品)
◆あわせて読みたい
2024年『美ST』10月号掲載
撮影/小池紀行(CASK) 取材/新田晃代
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで