SKINCARE
冬の足元のおしゃれと言ったらブーツが欠かせないですよね。でも、いざ食事に行ったらお座敷でブーツを脱がなきゃいけない事態が発生したり、夜家に帰ってきたら、足がむくんでパンパンだったり、スマートにブーツのおしゃれを楽しむのもときどき難しい……。そんなブーツ問題を解決する方法、こっそり教えます。

血流が滞りやすいから夕方には脚がパンパン。夜のケアが大事なんです
40代になり女性ホルモンや甲状腺ホルモンなどのバランスが乱れると血管が拡張しやすくなったり、血管外に水分が溜まりやすくなります。また、ふくらはぎの筋力低下も血流低下を招き、むくみの原因に。

お話を伺ったのは……北青山Dクリニック 院長 阿保義久先生

弱編み、強編みの交互の縦ラインがふくらはぎを刺激。嫌な圧迫感がなく朝までぐっすり。MOMI×2(もみもみ)¥1,480(メイダイ)


すねを挟み込むサイドのローラーとふくらはぎの3方向からの刺激で筋肉のコリをほぐして揉み上げる。トリプルカフロール¥2,300(満天社)


竹樹液パウダー入りのシートを足裏に貼って一晩寝ると、朝には水分を吸ってシートが茶色に変色! スッキリ感がクセになる。

ブーツの中は汗だく。ムレや雑菌の繁殖を防いで臭いをシャットアウト!
サンダル履き、はだしの夏と比べ、冬はブーツやタイツ、靴下の重ね穿きで蒸れやすいので、皮膚の常在菌が増えやすく、皮脂や角層のたんぱく質が臭い物質に変わると悪臭に。毎日、爪や指の間も丁寧に洗い、よく乾かして。

お話を伺ったのは……銀座ケイスキンクリニック 院長 慶田朋子先生

ブーツ用に開発された素材が長時間防臭。足裏にフィットして疲れにくく。キュートステップ ブーツ用インソール¥850(興和)

(左)オフィスの机の下に忍ばせてムレが気になったらタイツの上から消臭。疲れたらイボイボで足裏を刺激。フットメジ フンデオスプレーW¥924(グラフィコ) (右)消臭効果が1週間続くイスラエル発のデオドラントクリーム。薬用クリーム ラヴィリン フォーフット¥5,200医薬部外品(エリット)

PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで