SKINCARE
マスクを取って以降、老け感が増して見える元凶は口元です。でも実は口元って、鍛えれば若返るパーツだって知っていましたか? 専門家に聞いたメソッドとアドバイスを取り入れれば、自分ケアだけでグッと印象アップできるんです。
こちらも読まれています
頭皮、額、目元、頰のたるみが積み重なり、終着点となる口元。無意識だと自然と口角は下がります。
意識して口角を上げるだけでも、立派な表情筋エクササイズ。鏡で口角の高さの左右差チェックを。
専門家が解説
高橋裕美さん
ICHM・REPs公認フェイスエクササイズインストラクター。歯と表情筋の専門家。
「口角を持ち上げる頰の筋肉の衰えだけでなく、舌の筋力の低下や口をポカンと開ける癖も口角が下がる原因に。でも口の周りの筋肉は年齢を重ねても鍛えやすく効果も出やすいパーツ。お風呂上がりなど血行が良く筋肉を動かしやすいタイミングにやるのがお勧めです。」
1. 奥歯を軽く噛み締めたまま歯はずらさず、上下の唇を意識しながら唇の筋肉だけを中心に寄せ、前に突き出します。
2. そのまま口角を耳に引き上げるイメージで、顎をずらさないように注意しながら唇を左上に引き上げて。
3. 1の状態に戻してから、同様に口角を右上に引き上げる。速さは意識せずジワジワ行うのがポイント。交互に5セット。
2024年『美ST』12月号掲載
撮影/向山裕信(cheek one)〈人物〉 ヘア・メイク/野口由佳(ROI) 取材/菊池真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで