SKINCARE
脱毛といえば、以前はエステやクリニックが主流でしたが、今はホームケアでも全身ツルツルが目指せる時代に。除毛剤、レーザー脱毛、自宅での光美容器、どれが手間いらず?大人の嗜みとしてトライしたい、全身脱毛の頻度とコストを比較しました!
コスト▶️▶️¥2,970 1本200g(両手足脇Vゾーン)
頻度▶️▶️毛周期に合わせて、月2本で計算
コストは、毛周期に合わせ、両手足・脇・Vゾーンの全身に月2回使用で計算。7日から10日程度で毛が伸びるため、継続使用が必要。
保湿成分が22種類配合された除毛クリーム。透明感あるフローラルの香り。TBC エピリムーバー N 200g ¥2,970(TBC)
コスト▶️▶️¥132,000/1回 ※全身、麻酔別途
頻度▶️▶️毛周期に合わせる
3つの波長のレーザーを一度に照射。浅い部分から深い部分に生えている毛まで、幅広くレーザーが届きます。リスクはまれにやけど等。※クリニックは下記参照、プライムレイズ(全身=全顔・うなじ・首以外)
☆CLINIC DATA☆
ニューフェイスエステティッククリニック
麻布院 ☎︎03-6722-6795・新宿院 ☎︎03-6457-3434
コスト▶️▶️¥118,800
頻度▶️▶️1〜2週間に1回
サロン並みのパワーを誇るムダ毛ケア&光美容器。冷却機能が高く、痛みに弱い方も使いやすい。
太い毛も含む全身に対応。透明感ケアも。光エステ スムースエピ ES-WG0A オープン価格(パナソニック)
※頻度は取材を基に編集部調べ。コストは頻度を考慮して編集部が算出したもので、実際には個人差があります。
2023年『美ST』9月号掲載
撮影/大槻誠一 取材/吉田瑞穂 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで