SKINCARE

評価が高すぎ…2024年最高の「高級スキンケア」BEST3【3位はディオール、1位は?】

2024年下半期を象徴するスキンケア、メイク、ボディケア、ヘアケアから美家電アイテムを美容賢者67名が厳選!今回は「高級&高機能スキンケア賞」BEST3を紹介します。

【高級&高機能スキンケア賞ベスト3】多機能かつ高機能なスキンケア、ベースが、大人肌の未来の大きな希望に

ブランドを代表するエイジングケアアイテムの進化が加速! 使えば即、効果を実感できる大人の肌を育てるポジティブなアプローチで細胞の生まれ変わりを促し、美しさを育む。

【高級&高機能スキンケア賞第3位】DIOR/プレステージ マイクロ ユイル R セラム

再生力に優れたバラの恵み。肌本来の美しさを呼び覚ます
ディオール プレステージのアイコン美容液が、肌修復から肌回復を叶える美容液にアップデート。グランヴィルローズの微量栄養素を凝縮したローズペプチドや、ローズ分子エキスを配合。使うほどにハリ感がアップ。30ml ¥34,650(パルファン・クリスチャン・ディオール)

【高級&高機能スキンケア賞第2位】SK-Ⅱ/LXP 金継ぎ クリーム

日本の発酵技術で肌に浸透。大人の肌を全方位リフトアップ
超濃縮ピテラ™を全成分中最も多く配合。年齢による悩みに対応し、ハリ、輝き、透明感が蘇るラグジュアリーなクリームの効果実感に審査員から驚きの声が! 最高級の沈香にインスピレーションを得た香り、陶磁器のような容器も好評。50g ¥68,200〈編集部調べ〉(SK-ll)

【高級&高機能スキンケア賞第1位】POLA/B.A グランラグゼ O

エイジングケアの最高峰が堂々デビュー!究極の引き締めコルセットクリーム
ポーラ細胞研究の最新知見を搭載。独自のテクノロジーで時間が経つほどにハリ感、弾力感が高まり、顔立ち印象が変化するほどの効果実感を追求。心地よいテクスチャーと心にも響く香り、手にフィットする容器デザインと、贅を尽くしたクリームは誰もが虜に。50g ¥132,000(ポーラ)

【審査員のコメント】

美容ジャーナリスト/齋藤 薫さん

美容歴41年。美容論からマインドセットまで心に響く著述には不動の信頼が。日本美容界を先導するカリスマ。

「顔立ち印象まで変わって見えるほどの効果実感を追求、濃厚なハリをもたらす、目に見える引き締めバウンスマスク処方は132,000円という価格をつけるだけの自信に満ちている。グランラグゼ史上最も強烈な存在感を放つ」

美容ジャーナリスト/松本千登世さん

美容歴26年。的確な美容論に幅広い世代の女性から共感が集中。初の絵本『ピンクのカラス』を刊行。

「肌にのせた瞬間に包まれる得も言われぬ快感。表面がタイトに、内側が密になっていく変化に感動」

美容家/小西さやかさん

美容歴14年。日本化粧品検定協会を主宰するコスメコンシェルジュ。深いコスメ知識で美容成分の解説などを行う。

「キュッとフェイスラインを持ち上げてくれるまさに肌のガードル。両頰を手のひらで密閉するように優しく包む没入メソッドで、深い呼吸をすると心が落ち着く究極の癒しが体感できるのも◎」

美容家/瀬戸麻実さん

美容歴22年。長年の美容職歴の中でのべ8万人の肌を見てきた経験と実績により、講師業やイベント出演等で活躍中。

「重力すら関係ないと言わんばかりの、塗る糸リフトのような引き上げ感とふっくらハリ感! 翌日の自分が巻き戻っているようで高まる!」

ヘア・メイクアップアーティスト/重見幸江さん

美容歴36年。メリハリと独特のニュアンスで表現するヘアメイクに定評あり。女優やモデルからの指名多数。

「翌朝もエステに行った後のような透明感と、引き締まったハリ感が。潤いも持続して毛穴も目立たない肌に」

2025年『美ST』2月号掲載
撮影/吉田健一、小池紀行〈CASK〉、Youjin Lee〈aosora〉、ヤノコージ〈STIJL〉、五十嵐 洋 取材/森島千鶴子、中井川桂子、大山真理子、キッカワ皆樹 再構成/Bravoworks,Inc.

FEATURE

MAGAZINE

一生元気に!自愛ビューティ

評価が高すぎ…2024年最高の「高級スキンケア」BEST3【3位はディオール、1位は?】

2025年3月号

2025年1月17日発売

FOLLOW US

HOT WORDS

PRESENT & EVENT

Topics美のプロが賞賛するアレ【PR】