SKINCARE
脱毛に興味津々の子どもに、親としてなにをしてあげられる?自宅で脱毛にトライする時に気をつけるべきことは?人気の家庭用脱毛器を実際に体験した4組の親子が、おすすめポイントを教えてくれました。
◆こちらもおすすめ
【INDEX】
美容面からメークをする前提で考えると産毛は邪魔かもしれませんが、健康な皮膚という点で考えると適度な毛はあった方が良いでしょう。髪の薄毛を心配するなら、生え際の産毛は脱毛せず残しておく方が後々毛が後退しにくいと言われています。ニキビなどにより毛穴に詰まりがあるようなら脱毛することで毛穴が目立たなくなることもありますし、お子さんの体毛が濃すぎてコンプレックスを感じているようなら脱毛するのも良いと思います。女性の口周りのヒゲや脇などエチケット面を考慮した脱毛など、ケースバイケースですね。脱毛する際の選択肢を比較すと、同じ効果を出すために必要な回数が多いものが家庭用脱毛器によるセルフ脱毛、次いでサロン脱毛、医療脱毛という順になるので費用対効果を検討して選ぶと良いでしょう。脇やVIOのように、日焼けしていない明るい肌に黒い太い毛が生えているようなコントラストが強い部位は比較的弱い出力でも効果的に脱毛できるので、最近の家庭用脱毛器なら回数を重ねれば完遂できるかもしれません。また脱毛効果だけでなく、IPL搭載の機種は低出力でも美肌効果を実感できますし、軽量化や冷却機能なども進化しているので、継続して使用できる点でも、家庭用脱毛器のコストパフォーマンスは向上していると思います。ただし、脱毛器はメラニンに反応するので日焼け後の肌には照射せず、冷やした状態で使用して、火傷のリスクを減らしましょう。肌が乾燥しやすいので鎮静効果のあるローション等で保湿することも大切です。
Q:剃毛の正しい方法やコツを教えてください
A:T字などのカミソリは刃が肌表面の角質を擦り取り、肌に炎症や乾燥などダメージを与えてしまうので、肌に対するダメージの少ない電動シェーバーを使う方が良いでしょう。一般的に毛流れに沿った剃り方が良いと言われますが、剃り残しを何度も剃るなら、刃をあまり肌に当てすぎずに毛流れに逆らって剃っても◎。毛にばかり意識を集中せず、土台である肌にも優しく剃毛してください。
Q:家庭用脱毛器は何歳から使用できますか?
A:脱毛器メーカーそれぞれの推奨年齢があると思いますが、頻繁に毛抜きやカミソリを使用するお子さんは、肌への負担を考えても機器を安全に使えて、痛みなども問題なければ何歳でも家庭用脱毛器の使用を検討して良いと思います。
Q:家庭用脱毛器も毛周期に合わせなきゃいけないの?
A:家庭用脱毛器は医療脱毛やサロン脱毛より脱毛機器の出力がそこまで高くないので毛周期は考えず、肌のケアを考えても各機器の推奨スケジュールで使用すると良いと思います。
Q:家庭用脱毛器や光美容器でよく聞く「IPL」光治療の効果を教えてください
A:IPLは「Intense Pulsed Light」の略で、様々な波長の光を照射する美容治療法。IPLを照射すると肌のキメやトーンの改善、ハリなど美肌効果が得られるのが良い点です。
Q:家庭用脱毛器を照射する際に光るフラッシュは目に悪くないですか?
A:大手メーカーなどの家庭用脱毛器は、開発段階で様々なテストや検証を繰り返した後に発売されます。取扱い説明書通りに光源を直接見つめず、目をしっかり閉じて使用すれば目にダメージは蓄積しないので問題ありません。
お話を伺ったのは…八重洲形成外科・美容皮膚科 原 かや院長
形成外科専門医・ レーザー専門医指導医。様々なレーザー機器に詳しく、専門性の高い知見により、患者に寄り添った治療を行う。
高出力のIPLフラッシュかつ皮膚科専門医監修の肌刺激カットフィルターを採用し、低刺激ケアを実現。照射前に約2秒、約5℃の強力プレ冷却で更に肌への熱刺激を抑えます。フェイス&ボディ用/I・Oゾーン用/ワイドと3種のアタッチメントが付属。コントローラーで出力レベルとモードを設定後はアタッチメントを肌に当てるだけで自動照射できるところも魅力。iPhone専用の「SMOOTHEPIアプリ」を利用すれば、体の部位ごとのケアスケジュール管理や使い方をスマホ画面で確認できます。¥118,800<編集部調べ>(パナソニック)
<スペック>
本体重さ:約890g
コード:あり
最短照射間隔:約1秒
総照射回数:約30万回
全身裸になって体を洗えるお風呂は、人目も気にならない、絶好の脱毛タイム!「剃毛→脱毛→洗い流す」という一連の流れも防水×コードレスタイプだからスマートにコンプリート。デリケートな部分に適した光を照射するカットフィルターを搭載したVI用/O用と、美肌ケアに特化したFACE用アタッチメント付きで、装着すれば自動でモードが切り替わって安心。各照射口も広いので、効率良く脱毛可能。コードレスでも照射部分にキセノンランプを2本W使用しているので、パワフルな効果を実感できます。¥121,000(ヤーマン)
<スペック>
本体重さ:約495g
コード:なし
最短照射間隔:約0.3秒
総照射回数:約120万回
サロン仕様のL型ハンドピースで全身に本格的なハイパワー照射を。ReFa独自のGentle IPLは高い脱毛効果を維持しながら肌への刺激がマイルド。冷たい!と感じるくらいのアイストーニングシステムで約10℃に冷却することで痛みレスに、そして肌を引き締めます。ポイントケア用アタッチメントにも冷却機能を搭載しているので、細かい部位まで痛みなくケアできて快適。美肌ケア用のアタッチメントを装着すれば、顔以外に胸や脇や手などパーツケアにも毎日使用できるので、脱毛が必要ない部分の美肌ケアまで思いのまま!¥121,000(MTG)
<スペック>
本体重さ:約340g
コード:あり
最短照射間隔:約0.7秒
総照射回数:約30万回
ハイスペックでスピーディーなIPL照射システムを筆頭に、冷却機能や肌色検知センサーなど、照射時の痛みやストレスを軽減しながら安全性にもしっかり配慮。脱毛初心者が安心してホームケアできるスペックを網羅した高コスパな一台。ムダ毛ケアモードだけでなく、美肌ケアモードでは肌の赤みやくすみにもアプローチ。使用後、本体をスタンド(電池稼働)に設置するとクリーンシステムが作動し、照射面の清潔さを保つので家族でシェアする際も快適。2色展開、ミルクティーベージュの他にコットンホワイトも。¥48,000(STELLA BEAUTE)
<スペック>
本体重さ:約270g
コード:あり
最短照射間隔:約0.18秒
総照射回数:約30万回
2025年『美ST』7月号掲載
撮影/豊田 亮<人物>、久々江 満<静物> 取材/菊池真理子<識者・静物>、 岩丸ケリー<読者>
◆あわせて読みたい
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで