SKINCARE
加齢やまぶたをこするなどの刺激が原因になって起こる眼瞼下垂。「なんとか食い止めたい!」眼瞼下垂にキレイな人はどう対策しているの?美容家・咲丘恵美さんの愛用アイクリームを教えてもらいました。
美容家・咲丘恵美さん(51歳)
7〜8年ほど前からアイラインがスッと引けなくなったり、額を上げないと物が見えづらかったりなどの不快感がありました。眼瞼下垂の手術をすべきか悩むこともありますが、日々のスキンケアやホームケアを続けることで今は免れています。お手入れを続けられる楽しいコスメ選びが大切ですね。
上:エピステーム/ステムサイエンスアイ
下:エピステーム/クリニサイエンス アイパーフェクトショット
「目元ケアは毎日コツコツ積み上げられるかが将来を決めるので、続けられるかが大切なポイントに。朝に使う、クリニサイエンスアイパーフェクトショットは、テクスチャーの良さに感動して倒れそうに。両立するのが難しいと言われていた保湿感・さらりとした使用感・ハリ感の3つを見事に融合しています。夜に使うステムサイエンスアイはアプリケーター付きで楽しくケアできます。筋肉幹細胞に着目していて、眼瞼下垂気味のまぶたにハリが出てぱっちりとした目に」(咲丘さん)上から、18g¥12,100、18g¥19,800(ともにロート製薬)
ポーラ/B.A アイゾーン クリーム N
「まぶたが重い人は眼輪筋の筋力が低下していて、加齢で眼輪筋の量(厚み)だけでなく〝質〟が低下するという新知見を発表した商品。再生医療に着目して、脂肪幹細胞から分泌される良い因子を新しい線維に作り替えてくれます。すぐにハリが出るのに肌表面がベタつかない新技術3Dビルドアップ処方でメーク前にのせても安心」26g¥19,800(ポーラ)
クレ・ド・ポー ボーテ/セラムリッサーリッズS
「まぶたのたるみケアだけではなくシワケアもしたいときはこちら。資生堂史上最高濃度の純粋レチノールが配合されていて、保湿力がすごいんです。目元の印象が〝若返った?〟と思うほどパワーがあります。このおかげでアイラインが引きやすくなりました」[医薬部外品]20g¥35,200(クレ・ド・ポー ボーテ)
ヘレナ ルビンスタイン/リプラスティ R.C. アイ クリーム
「通称〝バンデージクリーム〟で有名なシリーズのアイクリームは、眼瞼下垂に着目して開発されたもの。一晩でシワが消え、段差グマも平坦になるのにきしみ感がないところがすごいんです」15㎖¥39,600(ヘレナ ルビンスタイン)
エスティ ローダー/リニュートリィブ ダイヤモンド AR アイ クリーム
「今年発売したばかりのエース的存在。ブランドの15年にわたるサーチュイン(長寿遺伝子)研究から生まれたアイクリーム。まるで塗っていないかのような心地よさなのに目元のハリや保湿感はバッチリ実感できます。アイクリームのベタつきが苦手という方にぜひ試していただきたいアイテムです」15㎖¥28,600(エスティ ローダー)
教えてくれたのは……美容家・咲丘恵美さん(51歳)
2025年『美ST』7月号掲載
撮影/杉本大希<人物>、草間智博(TENT)<静物> モデル/宮城 舞 ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/中村真弓 取材/棚田トモコ
◆あわせて読みたい
HAIR
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
2025年7月16日(水)23:59まで
2025年7月16日(水)23:59まで
2025年7月16日(水)23:59まで
2025年6月16日(月)23:59まで
2025年6月16日(月)23:59まで