SKINCARE
朝・昼・夜…毎日のルーティンにちょっとした“顔トレ”を取り入れるだけで、口元のもたつきがグッと変わる!今日から始められる簡単メソッドを時間軸でご紹介。
よく嚙むことは口元ゆるみを回避するための最高のエクササイズ。口周りの筋肉を鍛えることでたるみやほうれい線を防げます。また、唾液分泌を促進することで口腔環境も整うので、たるみの原因にもなる歯茎痩せにも効果的。左右まんべんなくしっかり咀嚼して。
舌を口の中で大きく回して動かしたり、舌を前後左右に思いっきり出すエクササイズは、舌骨上筋群を鍛えるので二重顎の改善につながります。また、表情筋にも作用するので頰や口周りを引き上げて、ブルドッグ見えの原因となるほうれい線もケア。
口の内側を押すように舌を大きく動かして
上下左右まんべんなく舌をグッと突き出す
たるみにむくみが重なるとWで老け見え。むくみを解消するためには、耳から鎖骨へと優しくさすって余分な水分や溜まった老廃物を流します。日頃からパソコンやスマホの見すぎでこり固まりがちなので、習慣化するのが脱ブルドッグへの近道!
顔をやや上向きに傾けて上から下へリンパを流す
耳を引っ張ることで血行促進、むくみを解消
2025年『美ST』7月号掲載
撮影/中島 洸 ヘア・メイク/Sai 取材/森島千鶴子 再構成/Bravoworks,Inc.
◆【口元老け】が気になる方に!
HAIR
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
2025年7月16日(水)23:59まで
2025年7月16日(水)23:59まで
2025年7月16日(水)23:59まで
2025年6月16日(月)23:59まで
2025年6月16日(月)23:59まで