SKINCARE
ブランド担当者自らが「これぞ名品」と胸を張る代表作と口コミなどユーザーの声から火がついたヒット商品。どちらも実力はお墨付きの2大コスメを通じてブランドの魅力を紐解きます。今回は、伝統と芸術を礎に、革新を続ける最高峰ブランド。この新たな出合いが、自分史上最高のキレイと感動を与えてくれるかもしれません。
◆あわせて読みたい
 
		フランスのパリに最初のブティックをオープンしたのは、1828年。以来、ナポレオン三世の皇后に香水を献上し皇室御用達調香師となり、繰り出し式リップや保湿クリームなど、革新的な商品を次々と生み出してきました。約200年に及ぶ歴史とともに、絶えず美容業界をリードし研究、技術から使う所作まで、妥協なく送り出される名品の数々。世界中の美容を愛する人にとって、いつまでも憧れの存在です。
アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム
 
		創業以来、自然と科学を融合した独自の提案を続けるゲラン。アイコン的美容液「アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム」は、このポリシーをまさに体現しています。肌内部の目に見えない小さな傷=加齢の根源にアプローチするために、古代から秘めたパワーで知られるハチミツに着目。世界的に名高い科学者の専門知識とともに、15年以上にわたり研究を続けてきました。昨今、美容業界では成分コスメがブームですが、ゲランは無限の可能性を宿す自然の恵みにこだわります。水のようにすっと肌に浸透しながら、高い潤いを逃さないテクスチャー。使うたびにミツバチ園の中に入り込んだかのような優雅な気分に誘う香り。あらゆる点において、一切の妥協はなし。ゲランはゲランらしく、ゲランにしかできないことを。業界の牽引者としての美学が光ります。
ブランドの歴史は、フレグランスから始まりました。約200年間、伝説級の香りを絶えず創り出し、今も香りを愛する人を中心に畏敬の念が止みません。今年は嬉しい話題も!至高のコレクション「ラール エ ラ マティエール」から最新作「ペッシュ ミラージュ」が発売されると、SNSを中心に熱狂する声が続出したのです。トレンドのピーチとオスマンサス(金木犀)を掛け合わせ、第一人者が昇華させる香りに高まる期待。高価格帯にもかかわらず、香りを試す前にオンラインで購入する人も多く、また手に取れば香水嫌いの人さえも虜に。嗅ぐほど階段が見える。香水の奥深さを教えてくれる新たな名品の誕生です。
ラール エ ラ マティエール ペッシュ ミラージュ
世界初のピーチの香水は、1919年にゲランが発表した「ミツコ」。今年、再びピーチに着目し、金木犀と掛け合わせて現代風にアレンジ。この2つの香料を掛け合わせると、10〜20代の若い女性の肌が発する香気成分「ラクトン」が発現するという研究結果も話題に。専任エキスパートがいる店頭で、扇子を使い香りを纏う独自の作法も体験。100ml ¥50,270(ゲラン)
2025年『美ST』8月号掲載
撮影/Yuki Saito(W) 取材/大山真理子
◆あわせて読みたい
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで