SKINCARE
楽しい旅行をもっと楽しくする、旅コスメの選び方&パッキングのアイディアをご紹介。今回は美STリュクス 持田彩矢さんがリアルに持っていく旅コスメを教えてもらいました。気になる旅ポーチも拝見!
1:「リキッドと同じ補整&美肌効果が。お粉なしでもベタつきません」NARS ライトリフレクティング セラムクッションファンデーション<レフィル・ケース セット価格>¥8,580(NARS JAPAN)
2:「朝は慌ただしいので日焼け止めと下地一体型が便利」ホワイトショット セラム UV SPF50+・PA++++[医薬部外品]¥7,150(ポーラ)
3:一つで顔が完成!
「シャドウは泊数別に使い分け。これはチークも入っていて捨て色なし!」ウォンジョンヨ W デイリームード アップパレット02 ¥2,420(Rainmakers)
4:「ウォータープルーフなのにお湯で落ちるマスカラはプールの日に」デジャヴュ ラッシュアップ E ブラック ¥1,320(イミュ)
5:お気に入りのマルチコスメ
「マルチに使えてグラデーションも簡単」THREE グラムトーンカラーカスタード 02 ¥3,300(THREE)
6:「ツヤ、発色、潤いすべて完璧。これ一つでディナーの時、しっかりお化粧した感じに」コスメデコルテ ルー ジュデコルテ クリーム グロウ14G ¥5,500(コスメデコルテ)
7:「自然な影色が優秀。かさばらないのも◎」カネボウ シャドウ オンフェース ¥3,300(カネボウインターナショナルDiv.)
一つで何役もこなすパレットで旅先メークの幅を広げて
旅行が大好きで、この夏はほかにチェコや青森のねぶた祭りにも行く予定。行き先や滞在日数によって持参するコスメも変えますが、朝食とディナーのメークが同じではつまらないので、ファッション感覚でメークもチェンジ。旅先では子どもとのプール遊びからよそ行きのディナーまで、さまざまなシーンで使える汎用性の高いメークアイテムが必須。オールイン的に使えるカラーパレットやマルチユースのコスメがやはり便利なので、いろいろ試しています。サングラスやUVカットカラコンで紫外線対策も万全に。
エルメスは1〜2泊、ディオールは2〜3泊、無印は1週間以上など日数別にポーチを使い分け。コスメ以外に整体ボールやめぐりズムのアイマスクなど、睡眠の質を上げるアイテムもマスト。
999.9のサングラス、UV&ブルーライトカット効果のあるカラコンなどで紫外線対策。
美STリュクス 持田彩矢さん
美STリュクスの中でも美容に対する熱意、知見の深さは断トツ。4〜7歳の3児の母として超多忙でも〝使える〟コスメをリアルな視点で厳選。
2025年『美ST』8月号掲載
撮影/新垣隆太(CASK)<静物> 取材/中畑有理
◆旅コスメはこちらも記事もCheck
2025年8月15日(金)23:59まで
2025年8月15日(金)23:59まで
2025年7月16日(水)23:59まで
2025年7月16日(水)23:59まで
2025年7月16日(水)23:59まで