SKINCARE
2025年上半期を象徴するスキンケア、メイク、ボディケア、ヘアケアから美家電まで名品コスメアイテムを美容賢者の66名が厳選!今回はスキンケア部門別第1位をご紹介します。
◆去年のベストコスメはこちらからチェック!
目次
老化細胞にアプローチ今も未来も健やか美肌に
名作美容液が5代目に進化。肌免疫研究の粋を集めて、コスメの限界を突破した新名品であると審査員の大絶賛が集中、圧倒的な1位に。発酵カメリアエキス+など、厳選成分で先進のエイジングケアを。50ml ¥15,180(SHISEIDO)
◆第2位、3位をチェック!
3種の有効成分を配合してシミ生成連鎖を断ち切る
実力派がせめぎ合うシミ賞のトップは、審査員から圧倒的支持を集めた「HAKU」。20年分の研究成果を1本に全搭載。トリプル有効成分がシミ、くすみを徹底的に防ぎます。[医薬部外品] 45g ¥11,000〈編集部調べ〉(資生堂)
◆第2位、3位をチェック!
使用前に混ぜて潤いと馴染みやすさを全顔に使える革新的シワ改善美容液
他を寄せつけない得票数で、今年のシワ賞はポーラが独走。シワ改善有効成分「ニールワン®」を全顔に届ける処方で、ハリのある肌へ導きます。[医薬部外品]A剤1.5ml×2、B剤13.5ml×2、ノズル・本体キャップ×2 ¥19,800(ポーラ)
◆第2位、3位をチェック!
肌の土台からキュッと引き締め「顔が変わる」と話題のセラム
ゆるみがちな肌をなめらかで引き締まった美肌へ導く“引き締め美容液”に審査員の賞賛が集中。パワフルな植物由来エキスをキー成分に、肌を土台から強化して、フェイスラインをキュッと引き上げ立体美を構築。30ml ¥18,150(パルファム ジバンシイ)
◆第2位、3位をチェック!
敏感肌も含む全肌タイプ対応ブライトニング美容液の最高峰
澄み渡るような透明感と、内側からあふれるようなツヤを同時に叶えて“オーラ肌”を育てる、8つの効果を併せ持つ万能美白美容液。美のプロ達からも納得の票が集まりました。[医薬部外品]30ml ¥22,000〈編集部調べ〉(SK-II)
◆第2位、3位をチェック!
ハチミツの自己修復力に着目肌にツヤと密度が復活
ゲランのベストセラー美容液が保湿賞のトップに。希少なブラックビーハニーとロイヤルゼリーが肌の自己修復を促し、ふっくら、艶やかに整える。みずみずしくなめらかなオイルが大人の肌レベルを底上げします。50ml ¥19,800(ゲラン)
◆第2位、3位をチェック!
角栓ケアの最新型肌がつるんと磨きあがる
話題沸騰中の“クレンジング美容液”が、毛穴角質ケア賞1位を獲得! 量子コンピューターが導き出した処方設計という、新発想のアプローチで、オイルが毛穴奥の角栓に密着し、脂質を崩して浮かせて落とす。40ml ¥11,000(コスメデコルテ)
◆第2位、3位をチェック!
ゆらぎ肌の救世主! 透明感のあるハリ肌へ
敏感肌研究から生まれたディセンシアならではの処方力で、ゆらぎやすい大人の肌を整えながら、印象まで明るくしてくれる実力派クリームが誕生。見事ゆらぎ賞のトップに。[医薬部外品] 30g ¥10,450(ディセンシア)
◆第2位、3位をチェック!
メイクもくすみも一掃落とすだけで明るい肌へ
薬用雪肌精から待望のクレンジングが登場。潤いを与えながら洗い上げる処方で、洗顔後の肌が明るくクリアに。「この価格でこの肌効果感はすごい!」と美のプロからも熱い支持が。[医薬部外品] 150ml ¥2,750〈編集部調べ〉(コーセー)
◆第2位、3位をチェック!
濃密弾力泡で素肌力を引き出しスキンケアが深く届く肌へ
濃密泡で潤いとやわらかさを仕込みながら洗い、次のケアの受け入れ力まで上げる、大人に相応しい洗顔が群を抜く支持でNo.1を獲得。使い続けるほどにキメを整え、明るい肌印象に。130g ¥6,050(カネボウインターナショナルDiv.)
◆第2位、3位をチェック!
肌質も年齢も問わないエイジレスな化粧液
年齢も肌質も超えて、美肌への土台を整える名品が堂々のトップに。白神産植物を発酵させた独自成分「ミュラ」を高濃度に配合、リラックス効果のあるハーブの香りはお手入れ時間を至福の時に。160ml ¥14,300(アルビオン)
◆第2位、3位をチェック!
肌の感知力を高めて健やかな状態をキープする
乳液賞はそれぞれに強みの異なる名品が揃い、僅差の接戦を制したのは、ザ・ギンザのハリと弾力を与える美容乳液。リンデンの香りは癒しのひとときに。150ml ¥24,200(ザ・ギンザ)
◆第2位、3位をチェック!
感知する肌を育んで本質的な美を極める
サイエンスとラグジュアリーが共存した洗練ブランドのスキンケアラインに多くの審査員が驚嘆、見事1位の座に。左から、エッセンスエマルジョン n 150ml ¥24,200、ハイブリッドジェルオイル n 100ml ¥29,700、エッセンスローション n 200ml ¥22,000(すべてザ・ギンザ)
◆第2位、3位をチェック!
肌に馴染んでスッと浸透ケアの土台を整える
洗顔後すぐの肌に心地いいサラッとした使用感と、信頼成分の効果実感に、大きな支持が集まり先行美容液賞1位に。シワ改善有効成分ニールワン®配合で潤いある弾力肌に整えてシワを改善。[医薬部外品] ¥19,800(ポーラ)
◆第2位、3位をチェック!
コスメの到達点を示す未来の肌に期待できる名品
エイジングケアの概念を大きく変えた名品! と審査員の驚嘆の声を集めて今期のNo.1美容液に。老化細胞にアプローチするという画期的な知見により、さらにアグレッシブなケアが可能に。50ml ¥15,180(SHISEIDO)
◆第2位、3位をチェック!
肌寿命を延ばして揺るぎないヘルシー肌に
ケアの仕上げとして年齢とともに重要性を増すのがクリーム。ブランド最高峰ラインにふさわしい高揚感と後肌の満足感が高評価でクリーム部門1位に。細胞レベルでの確かな回復力と心地よい使用感も高ポイントに。60ml ¥48,400(ランコム)
◆第2位、3位をチェック!
長寿遺伝子研究で目元の年齢サインをケア
名品揃いだった今期のアイケア部門。セラミック製のワンドでケアする心地よさと目元のハリ回復実感に多くの審査員が納得。堂々トップの座に。目元に若々しい輝きを回復させる名品。15ml ¥28,600(エスティ ローダー)
◆第2位、3位をチェック!
純金由来成分が作る活力溢れたハリ肌
エイジング肌を丹念にケアしたかのようなワンランク上の高貴肌に仕立てると、高い評価を集めた美容液が見事1位の座に。独自技術と成分で卓越した潤いのあるハリ肌に。40ml ¥30,800(クレ・ド・ポー ボーテ)
◆第2位、3位をチェック!
4種のビタミンCで叶える光を透かすクリアな肌
製薬会社ならではの信頼度の高さと、即実感できる潤いある晴れやかな肌。化粧水は惜しげなくたっぷり使いたい、という願望も叶える価格と、グイグイ肌に入る浸透力に虜になる審査員が多数で見事1位に。150ml ¥4,950(ロート製薬)
SK-IIの美白シリーズから誕生スキンケアみたいに使えるUV
紫外線はもちろん、大気汚染や乾燥などの外的刺激からも肌を守り抜き、日中もくすみにくく明るい肌をキープする、美容液発想のUVに多くの票が集まりました。SPF50+・PA++++ 30g ¥9,900〈編集部調べ〉(SK-II)
◆第2位、3位をチェック!
軽やかに守って、一日中くすまない今季No.1のCCで肌トーンも上がる!
SK-IIならではのピテラ™配合、紫外線を防ぎながら肌に潤いとツヤを与えるCCプライマー。くすみを飛ばしてパッと明るい肌印象まで叶える、ロージーピンクは審査員からの支持を集めた一品。SPF50+・PA++++ 30g ¥9,900〈編集部調べ〉(SK-II)
◆第2位、3位をチェック!
汗・水・熱で強くなるスティックUV猛暑でも落ちにくく崩れにくい
携帯にも便利なUVスティックが見事1位に。水・汗・熱に反応してガード力が高まり、落ちにくく崩れにくい。透明タイプだから塗り直しにも最適。SPF50+・PA++++ 20g¥4,180〈編集部調べ〉(SHISEIDO)
◆第2位、3位をチェック!
2025年『美ST』8月号掲載
撮影/Youjin Lee(aosora)、五十嵐 洋 取材/森島千鶴子、中井川桂子、大山真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
2025年8月15日(金)23:59まで
2025年8月15日(金)23:59まで
2025年7月16日(水)23:59まで
2025年7月16日(水)23:59まで
2025年7月16日(水)23:59まで