SKINCARE

【注目の美容成分22選】大人の肌悩みに効率よくこたえてくれる最新スキンケアは?

深い肌悩み、そして時間が足りないからこそ、的確なコスメを使いたい!だから賢く美肌を追求できる近道は、成分知識のアップデート。安定化や浸透などの技術が進化し、成分の効果をより上げる製品も登場しています。今回は注目の美容成分22選をスキンケアアイテムとともにご紹介します。

1.ナイアシンアミド

万能成分は針コスメや炭酸泡で深く届けるのが最新版

シワ改善や美白、肌あれ改善と3つの有効成分の承認を持つ、ビタミンB₃の一種であるナイアシンアミド。安全性が高く他の成分と組み合わせやすい水溶性成分。高濃度配合やマイクロニードル、炭酸泡などのデリバリー技術の革新で、より手ごたえを追求中です。

左:パーフェクトワン スパークリングセラム
1品で7役の機能を持つオールインワンセラム。10%のナイアシンアミドを含んだ濃密炭酸泡が肌を包み、ハリ感のある肌へ整えます。50g ¥4,950(新日本製薬)

右:SHISEIDO ビオパフォーマンス マイクロクリック コンセントレート
18本の芯を搭載したアプリケーターで小ジワや毛穴など気になる部分を集中ケア。表皮の皮脂に妨げられず水溶性のナイアシンアミドを肌に。1.4ml ¥36,300(SHISEIDO)

2.PDRN

元はサーモン由来、植物由来も登場。 クリニック発の注目ハリ成分

PDRNはポリデオキシリボヌクレオチドの略で、肌の再生や修復を促すとして美容医療から注目。サーモン由来が主流のところ、植物由来のPDRNが登場。分子が大きく肌への浸透が課題でしたが、低分子の植物由来PDRNの登場やナノ化技術が解決の鍵に。

左:レカルカ モイストハイドレートミスト
サーモン由来のPDRN配合。繊細なミストが肌に心地よく馴染み、潤いを与えます。乾燥を感じた時やメーク後の水分補給・フィックススプレーとしても。120ml ¥7,700(レカルカ)

右:ランコム アプソリュ ザ ソフトクリーム
肌本来のサイクルをサポートする植物由来のPDRNに着目。100本のバラから1gしか抽出されない独自成分アプソリュPDRNを配合。60ml ¥48,400(ランコム)

3.レチノール

A反応を抑えつつ効果を出すのが大人肌には大切

シワ改善や肌のターンオーバー促進の効果が期待されるレチノールは、ビタミンAの一種。近年、浸透コントロール技術やカプセル化、抗炎症性成分との併用など処方がより洗練され、効果はそのままにレチノイド反応(A反応)を抑えた製品が増えています。

左:ダーマセプトRX VAセラム
高濃度ピュアレチノールを浸透速度をコントロールする独自技術とともに採用。深刻な乾燥に立ち向かい、ハリとツヤあふれる肌印象に導きます。30g ¥4,950(ロート製薬)

右:エリクシール レチノパワー リンクルクリーム S
シワ改善有効成分の承認を唯一得た純粋レチノールをカプセル化。肌の水分量を増やし、柔軟な肌へ。シワ改善の代名詞的コスメ。[医薬部外品]15g ¥6,490(エリクシール)

4.ニールワン

【ポーラ】2016年承認。日本初のシワ改善有効成分

ポーラが独自開発した日本初のシワ改善有効成分。紫外線や表情による肌ダメージで活性化される酵素・好中球エラスターゼの働きを抑制、コラーゲンやエラスチンの分解を防止。

リンクルショット メディカル セラム デュオ
2剤混合処方でニールワンを全顔対応に。心地よい潤いと安定性を実現し、深いシワも顔全体にある気づいていない散在シワもケア。[医薬部外品]¥19,800(ポーラ)

5.ライスパワー® No.11α

【勇心酒造】水分保持能の改善が認められた唯一の有効成分

日本の伝統的な発酵技術を応用して開発された米由来の成分。基底層まで浸透し、セラミドの産生を促進。皮膚の水分保持能を改善します。肌の力そのものを上げ、乾燥しない肌に導く。

ライース®リペア インナーモイスチュア エッセンス No.11
この化粧水にはライスパワー®No.11αが高濃度に配合され、深い潤いを保持できる。[医薬部外品]30ml ¥11,000(勇心酒造)

6.高浸透乳酸菌エキス

【ヤクルト】乳酸菌発酵技術を活かした保湿成分

ヤクルトが独自に開発した乳酸菌由来の保湿成分。乳酸菌発酵エキスと乳酸菌発酵ヒアルロン酸を組み合わせたもので、角質層すみずみまで浸透し、肌の水分保持力をサポートします。

ラクティフル モイストアップ ローション
独自の保湿成分「高浸透乳酸菌エキス」が、角質層のすみずみまで安定的に潤いを与える。キメ密度が高い肌に。 140ml ¥4,290(ヤクルト ビューティエンス)

7.ミラクル ブロス™

【ラ・メール】肌にエネルギーを届ける再生力をサポート

外的ストレスから肌を守り、再生力を高めるラ・メール独自の発酵エキス。カナダ・バンクーバー島近海のジャイアント シーケルプが主成分で、ビタミンやミネラルを豊富に含有。

ザ・モイスチャライジング フレッシュクリーム
水分と油分のバランスを整え、透明感に満ち、毛穴の目立たない引き締まったハリ肌に。夏に使いやすいさっぱり感触。 60ml ¥56,100(ラ・メール)

8.W-グリチルレチン酸ステアリル

【コーセー】長年の研究が実ったW有効成分

コーセーが丸善製薬と10年以上にわたる共同研究の末に開発した、甘草由来の有効成分。日本で初めて「美白」「肌荒れ防止」の2つの効能で、厚生労働省の承認を取得しました。

薬用雪肌精 ブライトニング エマルジョン
透明感を引き上げる新有効成分は甘草由来。潤いが持続し、しっとりとした使い心地の乳液で夏の疲れ肌に。[医薬部外品]140ml ¥4,180〈編集部調べ〉(コーセー)

9.ピテラ™

【SK-II】100万種以上から選んだ酵母を独自発酵

SK-IIが独自に開発した天然由来の発酵成分。特別な酵母株を独自に発酵させたこの液は、50種類以上の有用成分を含み、あらゆるエイジングサインに対応します。

SK-II LXP 金継ぎ クリーム
全成分中で超濃縮ピテラ™をもっとも多く配合。肌を繋ぐ細胞間のコミュニケーションに着目し、停滞を感じている肌を打破するスキンケアを実現。 50g ¥68,200(SK-II)

10.アルニカエキス

【陰ったくすみ肌なら】トーンアップとふっくら若がえり

キク科のアルニカから抽出。抗炎症作用・血行促進作用を持ち、筋肉痛からくすみ対策まで活用。脂肪細胞の増殖や分化を促進し、含有するフラボノイドが肌の老化防止も。

AXI ヴィキアローションAR+
独自成分アルニカ花発酵液配合で、潤いとハリのある肌に。さらにメラニンの生成を抑制してくすみを払い、透明感をアップ。[医薬部外品]200ml¥7,150(クオレ)

11.アルジルリン

【深い表情ジワなら】表情筋の働きを弱める〝塗るボトックス〟

塗るボトックスと呼ばれるシワ改善成分。ペプチドの一種で、神経伝達を抑制し、顔筋の収縮を防いでシワの形成を軽減します。正式名はアセチルヘキサペプチド-8。

ホワイトクリームII エクストラリッチ
コクのあるクリームが肌を保護し、年齢に応じたケアをサポート。弾むようなハリとクリアな透明感を与えます。アルジルリンを12%配合。30g ¥4,490(トゥヴェール)

12.発酵カメリアエキス+

【しぼんだ肌なら】老化細胞を除去する細胞を活性化

ツバキ種子の搾りかすを黄麹で発酵させアミノ酸を格段に増加。きわめて高い保湿効果に加え、近年の研究で、老化細胞ごと除去するという驚きの知見を得ました。

アルティミューン™ パワライジング セラム
発酵カメリアエキス+と多彩な美容成分が肌を整える。潤い・ハリ・透明感と万全のエイジングケアが可能な美容液。50ml ¥15,180(SHISEIDO)

13.βグルカン

【疲れてる? と言われるなら】創傷治療に活用される回復科学成分

主にパン酵母やキノコ、オーツ麦などに含まれる多糖類。肌の自己修復力を司る鍵となる、回復スイッチ「NrF2」を活性化する成分。外的内的要因のダメージから肌を回復させる。

ジェニフィック アルティメ セラム
酵母由来の純度98%のβグルカンを配合。抗炎症や鎮静作用があるリコリス由来成分も。洗顔直後の肌につける日本特別フォーミュラ。 50ml ¥17,820(ランコム)

14.ヒト幹細胞培養液

【代謝が悪い滞り肌なら】テッパンのエイジングケア成分

肌の修復・再生を助ける成分。幹細胞そのものが入っているわけではなく、細胞の培養過程で分泌された成長因子などを活用。安心して使うために原料の純度にも気をつけましょう。

マクセリーセラム
こだわり抜いた国産高純度ヒト幹細胞培養上清液を配合。さらにメラニンの生成ルートをブロックし、乾燥によるくすみやハリ不足など年齢サインが気になる肌に。30ml ¥15,400(マッコイ)

15.ヒアルロン酸

1gで約6ℓもの水分を保持する力を持つ多糖類で、肌の潤いやハリをキープ。成分の体積をコントロールしたり、低分子化するなど、浸透力を高める技術の進化が著しい成分。

リバイタル アイゾーンブースター
独自のコンパクトヒアルロン酸が乾燥しがちな目元へアプローチ。15ml ¥11,000(資生堂)

16.ペプチド

アミノ酸が連なった短い鎖状の化合物で、肌のコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、保湿や弾力の向上、シワの改善など、エイジングケアに効果的な成分として注目されています。

エンビロン デュアルブーストクリーム
4,500万個ものヘキサペプチドから厳選し配合。30ml ¥14,300(プロティア・ジャパン)

◆ヒアルロン酸&ペプチドを頼りにしている美のプロは?

17.マンデル酸

ビターアーモンドから抽出されるα-ヒドロキシ酸(AHA)の一種。分子量が大きいため肌への刺激が少なく、毛穴や美白、シワの改善など、幅広いスキンケア効果があります。

シンビ メソッド ダーマブーストミスト PHA12% マンデル酸2%
洗い流し不要で、手軽に角質のケアが可能。60ml ¥1,760(ストーリア)

18.トラネキサム酸

合成アミノ酸の誘導体。メラニン生成を促進するプラスミンの活性を抑制することでシミを防ぎます。抗炎症作用が高く、ニキビや肌荒れの予防にも寄与します。

HC 薬用美白メラノミストセラム
トラネキサム酸を高濃度配合し24時間澄んだ肌印象をキープ。100ml ¥5,500(潤子ララビュール)

◆マンデル酸&トラネキサム酸、お手入れにマストという美のプロは?

19.グリチルリチン酸ジカリウム

グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)は、甘草の根から抽出される成分。抗炎症作用や肌荒れ防止効果があり、医薬部外品の有効成分として承認されています。

オルビス ブライト ローション M
肌荒れ防止有効成分配合。乾燥や外的刺激から肌を保護します。[医薬部外品]180ml ¥1,980(オルビス)

 

20.エクトイン

微生物が極限の環境で生きるために作る環状アミノ酸。肌の水分を保持し、バリア機能を強化。外的刺激や炎症を抑えます。ストレスに対する肌の免疫機能を向上させ肌代謝を活性化。

エストG.P. セラムイン エマルジョン B
エスト最高峰のエイジングケアライン。[医薬部外品]120g ¥13,200(エスト)

◆グリチルリチン酸ジカリウム&エクトインが肌のお守りという美容家とは?

21.VCエチル

VCエチル(3-O-エチルアスコルビン酸)はビタミンCの誘導体。メラニン生成を抑え、シミやくすみを改善します。コラーゲンの産生を促進しながら活性酸素を除去し、ハリをアップ。

レネルジー HCF トリプルセラム
シミやハリ不足など、年齢サインが気になる肌にアプローチし、若々しい印象へ近づけます。50ml ¥24,970(ランコム)

22.4MSK

4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)は、資生堂が開発した美白有効成分です。チロシナーゼの活性を抑えてシミを防ぎ、肌のターンオーバーを促進してメラニンの排出をサポート。

SHISEIDO フューチャーソリューション LXコンセントレイティッド ブライトニングソフナー
キメ一つまで整えます。[医薬部外品]170ml ¥14,300(SHISEIDO)

◆VCエチル&4MSK、愛用コスメで取り入れている美容家とは?

2025年『美ST』8月号掲載
撮影/河野 望 取材/吉田瑞穂 再構成/美ST ONLINE

FEATURE

MAGAZINE

一生元気に!自愛ビューティ

【注目の美容成分22選】大人の肌悩みに効率よくこたえてくれる最新スキンケアは?

2025年9月号

2025年7月17日発売

FOLLOW US

HOT WORDS

PRESENT & EVENT

Topics話題の集中美容を試した結果…【PR】