SKINCARE
ファンデをつけたら肌トラブルが悪目立ち。その悩み朝のスキンケアで解決!今回は「化粧水」をご紹介!
◆毛穴と皮脂ケア対策におすすめ!
【朝やるべきこと】二刀流化粧水で保湿+角質or皮脂ケア
なるべく使うコスメを減らしたい朝に選ぶのは、2つの役割を兼ねる化粧水。保湿力はもちろん、角質をオフして肌表面を滑らかにしたり、肌を引き締めて皮脂バランスを整えたり。皮膚の温度を下げることで日中の皮脂量も軽減し、次に使うコスメの浸透をも促す、大事なアイテムです。
【美容施術発想の角層対策】酵素の働きで優しく角層ケア。2層タイプの美容液ローション
肌の透明感のカギを握る酵素の働きを活性化するブナの芽エキス、乳酸やフィチン酸など4種の角質ケア成分、肌修復を担う油相エッセンスをこだわりの比率で配合。150ml ¥13,530(ランコム)
【ピーリング効果で角層対策】独自のリンデンエキス配合。角質をほぐして透明感アップ
肌を保護するリンデンエキスほか、保湿成分も配合。コットンでふき取るように馴染ませて、角層をほぐして除去するマイルドピーリング効果で、磨き上げたようなふんわりつややかな肌へ。200ml ¥15,400(ザ・ギンザ)
【肌力アップと皮脂対策】海の恵みを凝縮した独自成分で、水分と油分のバランスを整える
ミラクル ブロス™と新成分マリン バランシング バイオ アルゲ、強力な抗酸化力を持つライムティー配合。ジェルからローション状に変化し、くすみのない透明感を叶える。150ml ¥22,000(ラ・メール)
【自己回復力を高め角層対策】毛細血管に着目し独自成分と独自技術で保湿も角層ケアも
ケフィア発酵エキスGL、ユズエキスGLが毛細血管と表皮幹細胞の働きを整え、4MSKが不要な角層などを排除。アクティブREDテクノロジーを搭載。肌の自己回復力を高める。145ml ¥9,900(SHISEIDO)
お話をお聞きしたのは…
角谷智恵さん
2014年より資生堂トップビューティースペシャリストに。数多くの経験に基づくわかりやすい提案を強みとする。最近ではSNSへも活躍の場を広げる。
大事なのは、スキンケアをきちんと馴染ませること。コットンや手を使って均一に定着させるようにつけていきます。暑さや皮脂が気になる季節も使用量は減らさず、心地よいテクスチャーに交代を。収れん効果のある化粧水で、毛穴を引き締めひんやり整えるのも効果的です。化粧水や美容液で角質の重層化を防ぎ、その後は水分と油分のバランスを整え、メイク前に馴染ませる時間を少し置くことも忘れずに。
本記事は、美ST編集部が取材・編集しました。「美ST」は16年以上にわたり、40代&50代女性の美容とライフスタイルを追求してきた月刊美容誌です。
『美ST』2025年9月号掲載
撮影/河野 望 取材/大山真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
◆こちらもおすすめ!
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで