SKINCARE
気温も湿度もMAXでベタつく夏は、ついついスキンケアも手抜きになりがち。そんな時はルーティンに縛られず、素直に〝今、心地よく感じるスキンケア〟を選んで。心地よい感触に脳が喜べば美容効果も倍増するんです!最新の高機能コスメは、効果はそのままでテクスチャーの選択肢が広がっています。
                
ミラクル ブロス™が3次元で肌にアプローチ。ブースター機能も併せ持つ。ザ・トリートメント ローション ¥20,900(ラ・メール)
オイルとマイクロジェルが水膜を形成。ベタつかず、みっちりとハリ満ちる。セルアドバンスト ローション WS ¥12,100(カバーマーク)
潤いを注ぐとともに光老化・糖化・加齢・酸化へのアプローチも強化。エピステーム ステムサイエンスローション b ¥16,500(ロート製薬)
キメの凹凸まで万遍なく化粧水を浸透させる独自のとろみ処方でエクトインが行き渡り潤いをチャージ。エスト ザ ローション ¥6,600(花王)
親和性の高い浸透型ラメラポリマー ミセルが素早く浸透。オルビス ユー ドット エッセンスローション ¥3,630(オルビス)
                
<Good Point>
✔️ とろみがあるので、垂れにくく塗りやすい
✔️ 柔らかな肌あたりで摩擦を与えにくい
✔️ とろみとみずみずしさの両方を味わえる
✔️ 素早く浸透するので、すぐに次のステップへ
✔️ ベタつかず、あと肌がさわやか
「家事や仕事、子育てに追われる40代の毎日は秒刻み。化粧水が浸透するまでのわずかな時間すら待てません。朝はスキンケアからメークまでサクッと終了、夜はそのまま寝落ちOKが理想。最近は、そんな私たちのわがままに応えてくれる〝とろシャバ〟感触の化粧水が増えています。手に取るときは少しとろみがあって塗りやすく、肌にのせるとみずみずしい感触に変化してスッと浸透。重ねづけしなくても、もっちりふっくらとして、あと肌がベタつきません。この不思議な感触は、各社の長年の研究の賜物。ジェリー状のベースの中に水性成分を閉じ込めて、肌に塗るときの手の力で弾けさせたり、独自のデリバリーシステムを開発するなど研究者の緻密な計算と工夫が凝らされています。しかも美容液レベルに有効成分を贅沢に配合。私自身も、お風呂上がりは〝とろシャバ〟化粧水だけを塗って子供のケアを優先し、一緒に寝落ちすることもありますが、目が覚めた時に肌がしっとりしているので救われた気分に。美容効果もタイパも同時に満たせるから、忙しくてもキレイが叶う良い時代になりました。子育てが一段落したらスキンケアを堪能する時間を作りたいですが、今は全力疾走中。〝とろシャバ〟化粧水頼りです」
					
					
					
科学的な技術開発とともに、心や感覚がもたらすスキンケアへの効果も研究しています。季節や肌質に応じて、心地よく感じるテクスチャーってありますよね。実際に、スキンケア時に肌に触れることで得られる〝心地よさ〞と脳の血流変化量との関連を検証する実験なども行っています。それらを通じて「心地よいと感じるテクスチャーで脳の血流とホルモン(オキシトシン)が増加し、スキンケアの効果が高まる可能性が大きい」という知見を得ています。
					
2023年『美ST』9月号掲載
撮影/向山裕信(vale.)<人物>、ケント・チャン<静物> モデル/樋場早紀 ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/真鍋かんな 取材/奥原京子 編集/佐久間朋子
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで