SKINCARE
冴えない朝の肌は奥から温めるRFや筋肉運動を起こすEMSで血流アップ! 晴れやかな透明感溢れるツヤ肌でメークの仕上がりも上々に。血色と透明感がアップする、おすすめ美顔器を紹介します!
【信頼の医療メーカーが開発。肌明度にエビデンスあり】
RFが3段階の深さに同時に働くテクノロジーで代謝をサポート。メラニン排出を促進して肌トーン改善やくすみ軽減も。NEWAリフト プラス¥75,680(JMEC be)
《DATA》
機能:サブマイクロ波(RF)。フェイスケア専用。
サイズ:W72mm×D30mm×H120mm
重さ:117g
使い勝手:10W・充電式・使用可能時間48分。1回8〜12分、週3回使用。専用ジェル、ポーチ付き。
シミケア:★★★☆☆
くすみケア:★★★★☆
熱を効果的に伝えるために専用アップジェルを使用。ヘッドに塗ったらケアスタート。
耳下腺を流してから心地よい温かさを感じながら円を描くようにマッサージ。
【頭皮&フェイスW作用で巡りを整える】
赤色LEDがコラーゲン増加を促進。頭皮ケアとフェイスケア、両方へのアプローチでハリと透明感が蘇ります。TILLET¥107,800(渡久クリエイト)
《DATA》
機能:導入、EMS、赤色LED、バイブレーション。頭皮、フェイスケア対応。
サイズ:W140mm×D60mm×H67mm
重さ:140g
使い勝手:全3モード、10段階出力。1.1W・充電式。使用可能時間480分。1回10分、週2回使用。
シミケア:★★★☆☆
くすみケア:★★★★☆
硬めなブラシが頭皮にしっかりフィット。頭部の血行を促進して毛根の活性化や美髪効果も。
顔のケアにはブラシ部分にフェイス用アタッチメントをかぶせて使用。銀メッキ仕様も肌に優しく安心。
10段階の出力調整が可能なので、使用部位や好みの使用感に合わせて微細なカスタマイズが可能。
【鍼治療のような刺激で血流を整えてクリア肌に】
大人気美顔器にハリ、波の新モードと5段階の強度調整が追加。独自の電圧調整技術で細やかな点刺激を実現。デンキバリブラシ 2・0+ボディ¥217,800(GMコーポレーション)
《DATA》
機能:低周波・赤青色LED。頭皮、フェイス、全身ケア対応。
サイズ:W42mm×D42mm×H200mm(フェイスアタッチメント取付時)
重さ:197g(同上)
使い勝手:ノーマル、ハリ、波全3モード、4段階出力。充電式、連続使用時間300分。ボディアタッチメント、専用ローション付き。
シミケア:★★★☆☆
くすみケア:★★★★★
付属ローション使用で微弱電流がスムーズに流れて効果が最大限に。ピリピリとした刺激も緩和。
使用割合は頭皮:顔=8:2がベストバランス。髪をかきあげながら頭皮にくまなく刺激を与えて血行を促進。
【温×冷の同時作用でツヤのある上向き顔に】
冷却により肌表面の温度上昇を抑制することで、高周波振動熱を肌深部にまで届けて血行を促進、新陳代謝も改善。リファダーマヒート¥77,000(MTG)
《DATA》
機能:RF(高出力高周波)・ペルチェ冷却・赤色LED、自動肌検知センサー。フェイスケア対応。
サイズ:W61mm×D63mm×H210mm
重さ:約230g(キャップ込)
使い勝手:3段階出力。40W・コード式。1回6分1日おきに使用。施術時には別売り専用ジェルを使用。
シミケア:★★★☆☆
くすみケア:★★★★★
使用前に専用ジェルを塗布。顔の前に耳下腺から流すのがオススメ。熱を加えることで血流が行き渡る。
当てている部位に徐々に熱が加わるのでゆっくり動かしながら当てていくのがコツ。
美顔器はどこに作用するかによって効果や目的が異なります。肌表面にはピーリング、表皮に働くIPL、LED、低周波、RFは真皮まで、超音波は皮下脂肪、EMSは筋肉に作用。目的に応じた機能を見極めることが肝心。
2023年『美ST』7月号掲載
撮影/岡本卓大(人物)、山口恵史(静物) 取材/森島千鶴子 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで