SKINCARE
紫外線ダメージの恐ろしさは万国共通ですが、紫外線が降り注ぐ環境や美肌の価値観は国によってさまざま。日本に暮らす私たちにも参考になる、美容大国・韓国の最新のUV対策事情を現地の美容家さんに教えてもらいました。
シミひとつない透明感のある肌が絶対的な人気の韓国。スキンケアもメークもトーンアップは当然の命題で、もちろん日焼けは御法度です。女性はもちろん、男性も定期的に美容皮膚科に通って皮膚管理が常識。
教えてくれたのは……金 テヨンさん
高麗人参マイスター・美容家・JINローション化粧品開発者。コロナの真っただ中より日本×韓国×ウズベキスタンを行き来し活動。
美容医療を日常的に受けている人が多く、季節を問わず治療後の日焼けには敏感。日焼け止めはこってりクリームタイプでUVを鉄壁防御。日本と比べ厚塗り!?に見えるくらいでも、トーンアップ肌志向なこともあり気になりません。紫外線のカット数値は高いほどよく、ジェルだと防御力が心許ないのが本音です。
クッションファンデーションの愛用率がダントツなためか、日焼け止めもクッション型が人気です。手が汚れないこと、ファンデーションを重ねるより厚ぼったくならないことが高評価のポイント。また、パウダーと違ってきしまず潤いも与えられるところが良いようです。メーク直し用として持ち歩く人が多い印象。
PM10や黄砂などのミセモンジが寒い季節の風物詩になるなど、大気汚染がひどい韓国。よって、日焼け止めもアンチポリューション機能がついたタイプが人気。表面をさらさらに保ち、花粉やほこりもつきにくくしてくれます。夏は、物理的な紫外線対策も積極的に取り入れます。女性は、日本と同じく日傘を愛用。
「化粧品を解析する」アプリでレビューは必ずチェック。ガード力の高いドクターG(左)や使いやすいリリベスのクッションUV(右)は人気。
2023年『美ST』7月号掲載
取材/吉田瑞穂 編集/浜野彩希 イメージカット/PIXTA
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで