SKINCARE
「何だか最近、鼻が大きい、広がったかも!」なんて疑問をいだいている方、多いのでは? 加齢によって鼻の形も変化します。今回は、そんな「加齢鼻」への対抗措置。美STファミリードクターは、美鼻へのこだわりも半端なし。短時間なのに美しい仕上がりが◎。
年齢と共に鼻が大きく見える。そんな風に感じたことはありませんか? 鼻は一生成長し続ける? はい、そうです。鼻の土台にあたる上あごの骨は10歳過ぎをピークに成長し、高さとしては、ほぼ思春期に決まります。そして周りのパーツや骨格と共に徐々に大人の顔が作られます。
では、成長し続けるのなら、50代60代と歳を重ねる毎に鼻は高くなるの? 残念ながら成長とは高くなることだけではありません。
実際、鼻の軟骨は年齢と共に成長します。しかし鼻先を作っている軟骨は高さよりも幅などが目立ち、団子鼻のように全体的な丸さが強調されてしまいます。
さらに、皮膚のたるみや骨の萎縮(骨が吸収されて痩せてしまうこと)も起こります。皮膚の老化により弾力が失われハリがなくなり、鼻先はシャープさよりも垂れたように見えます。鼻筋を作っている鼻骨が萎縮することでハイライトがぼやけ、顔の中でのメリハリ感が失われます。
また小鼻の土台となる部分の骨が萎縮することで立体感は失われ、法令線が強調され、小鼻の幅を固定している筋肉や靭帯が緩むことで小鼻も広がります。
さらには唇のボリュームが失われるために、鼻の下、つまり人中が皮膚の弛みも合わさって長く伸びてしまうのです。結果的に年齢を重ねるにつれ、お顔の中で徐々に鼻先の存在感が強調され、丸く大きく見えるのです。
鼻の加齢は改善可能、気になったら僕達にご相談くださいね。
鼻オペはもちろん、華やかな顔立ちになりたい人に愛されてきたヴェリテクリニックで細かなオーダーに応える日々。特にバランス感に拘りを持つ美STファミリードクター。
大阪府大阪市北区茶屋町2-19 JPR茶屋町ビル5F フリーダイヤル 0120-121-051 松本先生は東京院でも診察中。オペに限らず注入やスレッドの施術も、もちろんOK。鼻オペ症例が特に多い松本先生の美意識、診断、アドバイスは参考になることばかり。
鼻先(鼻尖)が下垂し、鼻と唇の付け根の角度(鼻唇角)が鋭角(90°以下)になり、いわゆる魔女鼻と言われる状態に、鼻筋(鼻背)に骨と軟骨の段差が生じて凸凹していました。元々の形態の方もいますが、骨老化と共に鼻柱が沈み込んで鼻尖が下に回転していくことが原因です。注入後は鼻の穴の形を見ても一目瞭然!
鼻先1カ所から鼻柱の深い位置(骨上)と鼻中隔軟骨と鼻翼軟骨の間にヒアルロン酸を注入すると、鼻柱が立ち上がり下垂した鼻尖が頭側及び前方に移動。鼻筋にも注入し凹凸の改善を。
ヒアルロン酸はテオシアルのウルトラディープが鼻を立ち上がらせるのにも抜群の硬さ。持ちは半年から約2年。「グッと立ち上がらせてくれるので、鼻ツンヒアルには◎」(吉澤先生)
鼻尖の頂点は下垂し鼻筋は鼻根が低い印象。鼻先1カ所から鼻柱の深い位置と鼻中隔軟骨と鼻翼軟骨の間に注入し、頭側および前方に鼻尖を移動し、鼻唇角のバランスを整えて。更に鼻尖を尖らせるために頂点を作り鼻根部にも鼻先から鈍針で注入し団子鼻を改善。
丁寧なカウンセリングと寄り添う施術でスタッフや読者に人気No.1。注入治療は独自の美意識でナチュラルな仕上がりに。美容ビギナーも安心して通えるクリニックです。
東京都港区麻布十番4-1-1 MAXPLAN AZABU10ビル5F ☎03-6722-6795 鼻ツンヒアル¥88,000~。注入、目まわりのオペ、マシン系が特に人気。クリニック名のとおりエステ感覚で気軽に試したくなる! とリピーター多数。
2022年『美ST』12月号掲載
撮影/楠 聖子、清水ちえみ、中林 香 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで