SKINCARE
均一にのらない、ごわつく、肌のアラが目立つなど…肌が不調でファンデがのらないときにおすすめのスキンケアを紹介します。洗顔、ローション、美容液、クリームをきちんと4STEPで使えば効果も抜群ですよ。
低摩擦で優しく洗える泡タイプは気になるところだけクルクル洗顔でき重宝します。左:ボタニカルムースが洗いながらキメを整えます。ファミュ コンフォート ムースウォッシュ 180ml ¥4,180(アリエルトレーディング)右:エイジングケア成分を配合した弱酸性の泡洗顔料。オサジ カイ リベレーションウォッシングフォーム 150ml ¥3,520(OSAJI)
角質汚れやごわつきのない保湿した土台肌はメークのりが格段にUP。左:敏感肌のことを考えて開発された低刺激設定。トレリアン 薬用モイスチャーローション 200ml ¥4,400(ラ ロッシュ ポゼ)右:独自の超微細ナノカプセル化技術により角質の隅々まで潤う。モイストバランス ローション 360ml ¥6,050(アクセーヌ)
毛穴もふっくらするハリ肌美容液は朝の仕込みに◎。顔の中央にポイントで使うのがおすすめ。左:ハリ肌成分DMAE配合。目元や口元をキュッと。9月20日発売 MT エッセンシャル・セラム 30ml ¥12,100(MTコスメティクス)右:3つの有効成分を1回で肌に届ける。レネルジー HCF トリプルセラム 50ml ¥23,100(ランコム)
保湿&朝マッサージができるクリームで顔むくみがスッキリし一日中乾燥しない肌に。左:3段階に変化するテクスチャーでマッサージ後は潤い締まった印象に。デザイニング マッサージ クリーム 200g ¥11,000(SUQQU)右:UV効果もある朝クリーム。クリーム イン デイ SPF20・PA+++ 40g ¥8,800(カネボウインターナショナルDiv.)
メーク前は滑りが良いクリームを使い、自分の手で触りながらマッサージするのが◎。毛細血管を元気にしすぎない程度のマッサージがポイントです。①こめかみをグーッと押して、②小鼻横は薬指で強すぎない指圧を。③最後に母指球で耳の後ろから下に向かって滑らすように押し流せば目もシャキッとフェイスラインも締まります。
2022年『美ST』11月号掲載
撮影/オノデラカズオ(f-me)〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 モデル/中川絵里菜(TEAM美魔女) ヘア・メーク/川村友子 取材/関根実凡 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで