SKINCARE
〝どうしたらそんなに綺麗になれるの?〟と聞きたくなってしまう50代美人さんがおうちでやってることを追いかけ取材。心も体も内側から整えるケアで綺麗を磨いていました。時短美容からじっくりケアまで、マネしたくなる美容が満載です!
金融関係の仕事をしながら大学生の息子2人を育てるシンママ。趣味は食べ歩きとレゲエ。さらに工夫を重ねて綺麗を更新していくのがライフワーク。
スキンケアはもちろんファンデやアイシャドウを塗る時も徹底的に〝こすらない〟ケアを。以前はマッサージもしていましたが摩擦レスにしてから肌が柔らかくトラブル知らずに。
更年期はとにかく自律神経を乱さないことが美容のカギ。副交感神経を優位にできる頭皮マッサージは朝晩必ず。夜は丁寧に硬い所をゆっくりマッサージ。気持ち良い所を指先で揉み解して。
セサミン、鉄、亜鉛などの栄養分たっぷりの黒ゴマときなこをヨーグルトに入れて毎朝欠かさず食べています。また、毎日ナッツを一握り分食べるのを習慣に。良質なミネラルや脂質をきちんと摂取していると、肌や髪の乾燥防止にも効果大。ストレスホルモン値を増やさないため空腹はNG。おやつはフジミパーソナルプロテインと無印のごまたらスティック。
倍の細かい泡が立てられるJoyearの泡だて器(A)でこすらない洗顔を。週に1度はファンケルの酵素洗顔(B)。資生堂 リバイタルのローション(C)と同じくリバイタルのセラム(D)の後にクリーム代わりのカナデルのPバリアフィックス(E)を。カナデル良いですよ。マスク荒れが減りました。
\落とすケア&与えるケアともにこすらないことが最重要/
クレンジングは炭酸泡でこすらず落ちる肌ナチュール(A)。夜はリバイタルのクリーム(B)を。資生堂のリンクルリフトディープレチノホワイト5(C)でシワケアも。洗顔は泡だけを転がして。
髪の手入れにこだわりあり。頭皮マッサージにはトラックオイルを。コスパ抜群の無印のスカルプブラシでしっかりブラッシングしたあと、毛先には椿油をオンします。
髪は無印のスプレー。ボディは服につかない無印の美白UV。顔には下地代わりにサナのおしろいUVを塗った後、ファンデ代わりのラロポゼのトーンアップUVローズを。
2022年『美ST』10月号掲載
撮影/オノデラカズオ(f-me) ヘア・メーク/中村恵巳(f-me) 取材/佐藤理保子、山田正美、関根実凡 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで