SKINCARE
2022年上半期の大人のためのベストコスメを大発表!美容界で活躍するプロと美STスタッフ総勢62名が審査した選りすぐりの逸品たちが出揃いました。シミ、シワ、くすみ、たるみに効くスキンケアから、ベースメイク、ポイントメイクのコスメまで、各部門ベスト3に入ったコスメ48品を一挙に紹介!あなたの欲しい1品が見つかること間違いなしです。
1:SSTスキンケア大賞 BEST3
シミ・シワ・たるみを三位一体処方で一気に解決!待望の〝SST対応〟美容液。浸透力と水分保持力の高い次世代ヒアルロン酸、肌トーンを明るく整えるビタミンC誘導体+ナイアシンアミド、皮膚バリアを強化して肌質を改善するフェルラ酸を配合。ボトルに個別内包された3種のセラムが使用直前に混ざる仕様も画期的。レネルジー HCF トリプルセラム 50ml ¥23,100(ランコム)
\審査員の声/
「顔中のあらゆる陰がスピーディに消えて肌の印象がぐっと洗練されるよう。肌が言うことを聞かない、と迷っている人ほど、実感大」(美容ジャーナリスト 松本千登世さん)
「肌のシミ、シワ、たるみにアプローチし、その人の環境や年齢に応じた悩みを解消へと導き、肌に潤いを与えてくれる逸品」(ヘア・メーク 嶋田ちあきさん)
美白有効成分と先端サイエンスで透明肌は新たな領域へ。独自成分スキンイルミネーター、美白有効成分アクティブ4MSKに加えて、肌を潤いで満たして乾燥くすみにアプローチする後世遺伝学研究の新知見も。透明感の実感が多くの審査員の驚嘆を集めて堂々の2位に。 セラムエクラ S[医薬部外品]40ml ¥35,200(クレ・ド・ポー ボーテ)
ターゲットは大人毛穴たっぷり潤いベールで糖化ダメージを防御。美しさの阻害原因「糖化」研究の先駆ブランドが着目したのは、汗のタンパク質が糖化するという新事実。この「糖化汗」から角層を守り保水ベールを作って大人毛穴を解消、透明感溢れるハリ肌が実感できる、との高評価を集めて3位の座に。B.A ローション イマース 120ml ¥13,200(ポーラ)
2:SSTメーク大賞 BEST3
なめらかさを極めた最上級のとろみ膜で新次元の光放つ肌に。粉体色素を液体化する新技術を採用し、ファンデの粉っぽさを最大限に抑制。柔らかなツヤが肌と一体化してヨレや崩れも防ぎ、輝く肌を長時間キープ。ザ リクイド ファンデーション 全23色 SPF15〜30(色番によって異なる)・PA++ 30ml ¥11,000(スック)
\審査員の声/
「肌そのものがみずみずしくツヤを放つような極上な仕上がりで、くすみや毛穴、小ジワなどのエイジングの陰が目立たないイキイキ肌になる」(美容ジャーナリスト 倉田真由美さん)
「今までに体験したことのない圧倒的ななめらかさ。ファンデがなめらかなのか? 肌がなめらかなのか? 自分が進化したような錯覚をくれる。きちんともカジュアルもこれなら、肌、自由自在!」(美容ジャーナリスト 松本千登世さん)
新感覚メッシュクッションで卓越したフィット感を実現。ハイカバーとラスティング力を両立させた画期的なファンデシリーズから新登場のメッシュクッションがファンデ賞1位とのW受賞に。軽やかな装用感とみずみずしい仕上がりは大人の理想的セミマットと審査員も大絶賛。タンイドル ウルトラ ウェア スキンフィット メッシュクッション 全5色 SPF40・PA++ ¥8,250 ※セット価格(ランコム)
いきいきとした光を携えて素肌が綺麗な人になりすます。スキンケア効果と端正な肌に仕立てる薄膜カバレッジが絶大なる信頼を集めて3位に。メークとスキンケアが融合した独自技術、ライトエンパワリングエンハンサーが光を操って上質な輝き肌に。タンクッションエクラ ナチュレル SPF25・PA+++ ¥11,000 ※セット価格(クレ・ド・ポー ボーテ)
3:シミ賞 BEST3
根深いシミまで撃退し、さらなる美白効果を約束する殿堂美白コスメの最新版。繰り返し出現する〝不屈シミ〟の一因が肌の奥の神経にあることに 着目。クリーム状美容液がシミ部分にピタッとなじみ、美白有効成分を肌のすみずみまで届けます。年季の入ったシミにも確かな手応えを追求。[医薬部外品]20g ¥13,200(ポーラ)
\審査員の声/
「伸びがよく密着感もあるので、その後にスキンケアを重ねても邪魔にならない。メーク前にも使えるので撮影時に重宝しています」(ヘア・メーク 面下伸一さん)
「顔全体に塗りたいくらいシミに効果があります。夜だけでなく、メークの下に塗って昼間もずっと効かせられるのは、肌の各層にさまざまな成分が働きかけていくテクノロジーのおかげ」(美ST編集部 石原晶子)
HAKUの美白力で日中の肌を守りトーンアップ。肌印象まで格上げ。美白有効成分4MSKとm-トラネキサム酸に加え、保湿成分のヒアルロン酸などを配合、日中の紫外線を防ぎながら、潤いをチャージ。 シミや色ムラも補整するので化粧下地としても優秀な1本です。SPF50+・PA++++[医薬部外品]45ml ¥5,280〈編集部調べ〉(資生堂)
最先端美容液で肌の能力を丸ごと底上げし効率よく美白。美白アプローチを可能にする遺伝子の存在に着目、未来の肌の美しさまで約束する最先端の美白美容液。肌に深く潤いを与えて、乾燥によるくすみや小ジワまで目立たなくして透明感のある肌印象を叶えます。[医薬部外品]40ml ¥35,200(クレ・ド・ポーボーテ)
4:シワ賞 BEST3
今季のシワケアNo.1はあらゆるシワ悩みを改善し肌に明るさをプラス。シワ部位にピタッと密着して、ハリと弾力を取り戻す。シワ改善有効成分〝ナイアシンアミド〟に美白有効成分〝トラネキサム酸〟を新配合、シワ改善と肌トーンを整えます。ゆるみがちな目元も生き生きと明るい印象に。[医薬部外品]20g ¥11,000(コスメデコルテ)
\審査員の声/
「肌に伸ばすとバーム状に変化し、シワにみっちりと絡みつく。シワの溝を下からズンズン押し上げるような弾力あるハリは、まさに効くリンクルケアの醍醐味」(美容ジャーナリスト・齋藤 薫さん)
「あれっ、浅くなった? 短くなった? 朝起き抜けと、夕方帰宅後の肌を見て、上向きの変化に心が躍る。そしてシワを記憶しにくい、ふっくら柔らかく弾力のある状態が続く印象」(美容ジャーナリスト・松本千登世さん)
時代の先端を走る新エイジングケア。大人の美肌能力を全方位底上げ。SST大賞、シワ賞、たるみ賞とトリプル受賞。シミ・シワ・たるみに効果的な3種の美容液を最新技術で1つに搭載したパワフルコスメ。朝晩のお手入れに1品投入することで、シワも美肌能力も底上げしてくれるまさに名品美容液。50ml ¥23,100 (ランコム)
美肌菌発想のジェニフィック目元版。ツールで360°集中ケア。目元独自の美肌菌に働きかける7種のプレ/プロバイオティクス由来成分を配合。眼精疲労による小ジワやクマ、たるみ、目袋まで一挙にケアします。クールダウンを叶えるアプリケーターで目元の疲れをほぐし、美まつ毛育成にも効果的。20ml ¥11,000(ランコム)
5:たるみ賞 BEST3
目に見える効果実感!肌レベルを引き上げる大人の肌の救世主。ヒアルロン酸+グルコペプチド、ビタミンC誘導体+ナイアシンアミド、フェルラ酸、組合わせが不可能とされていた優れた有用成分の配合を可能に。3つの効果のアプローチは、あらゆる悩みが増える年齢肌にも自信を与えます。50ml ¥23,100(ランコム)
\審査員の声/
「ゆるみがちな頰に弾力が感じられ、透明感まで手に入る、マルチな手応えを実感!有効成分がフレッシュなまま肌に届くパッケージも未来的で使う楽しさも」(美容家・弓気田みずほさん)
「まさに美ST世代が待ち望んでいた究極のSST美容液です。スキンケアでは打つ手なし、と諦めていた方に希望の光が!」(美容家 石井美保さん)
顔の上下の筋肉で起きている違いに別々にアプローチする新発想クリーム。上半顔に現れる〝皮だるみ〟、フェイスラインなど下半顔に現れる〝脂肪だるみ〟、それぞれに合わせた美容液成分を配合。ハリと弾力感を与える、ハイパフォーマンスクリームでゆるみのない好印象な肌へ。60g ¥66,000〈編集部調べ〉(コーセー)
15:リップ賞 BEST3
翌朝の肌がふっくらと輝く!弾力感と艶で誰もが虜に。稀少な植物エーデルワイスから抽出した独自成分が、肌のコラーゲン生成をサポート。「明るさ、潤い、透明感、 ハリ、輝き」と総合的にアプローチ、パワフルでバランスのいい効果感で肌力を底上げします。50g ¥36,300(ヘレナ ルビンスタイン)
6:くすみ賞 BEST3
潤いで満たし乾燥によるくすみを払拭、濁りのない澄んだ肌に。美白有効成分〝アクティブ4MSK〟に加え、希少なエイジングケア成分を高濃度に配合。遺伝子の存在に着目した最先端の高機能美白美容液。トーンアップしながら未来の肌の美しさまで約束。[医薬部外品]40ml ¥35,200(クレ・ド・ポー ボーテ)
\審査員の声/
「年齢とともに目立ってきた肌の黄ぐすみが気にならなくなった。肌色だけでなくキメやふっくら感など、土台から輝きが宿ると実感」(美容ジャーナリスト・山崎多賀子さん)
「ブライトニング効果を期待できて、ここまで使いやすい美容液はなかなかなく、リッチな気分にさせてくれるところもとても好きです」(ヘア・メーク 中山友恵さん)
温感洗顔と美白マスクで くすみが晴れて輝く美肌に。洗顔料と美白マスクのスペシャルケア! 6セット入り ※エクスフォリアンエクラS 5g×6本、マスクエクラS(上用)[医薬部外品]17ml×6包、マスクエクラS(下用)[医薬部外品]14g×6包 ¥33,000(クレ・ド・ポー ボーテ)
1回1本の集中ケアで肌の質まで向上。澄んだ肌へ。発売以来、大人気の集中美白美容液が4度目のパワーアップ。新デリバリーシステムを大きく進化させ凝り固まったメラニンを粉砕してシミや色ムラ改善、透明感を超えて美肌効果も。[医薬部外品]1.5ml×28個 ¥27,500(アルビオン)
7:毛穴賞 BEST3
毛穴の〝開き〟と〝たるみ〟を解消し、透明感あふれるハリ肌に。毛穴から出る汗に含まれるタンパク質の〝糖化〟に着目。糖化汗から角層を守り、保水ベールを形成して、重ねるほどに潤いが長持ちする独自処方を開発。肌にふっくらとしたハリ・弾力を与えて毛穴の目立ちにくい美肌を形成します。120ml ¥13,200(ポーラ)
\審査員の声/
「大人の毛穴悩みに新たな救世主が登場! 毛穴の奥深くまで届く浸透力と、毛穴が目立たないつるんとした肌実感に魅了されています」(美容家・小林ひろ美さん)
「毛穴目立ちの一因が『肌上で糖化した汗』というマニアックな着眼点も、解決策をローションにしたのも、さすが基本のスキンケアを大事にするポーラだなと感心しました」(美容ジャーナリスト・渡辺佳子さん)
毛穴の詰まりも大人の隠れ角栓もオフする最新洗顔。なめらかで厚みのあるジェルが、毛穴に詰まった角栓、不要な古い角質や皮脂までしっかり洗い流す。酸化の原因だけ取り除く抗酸化洗顔で透明感のある明るく澄んだ肌へ。フローラルグリーン調の香りも爽やか。130g ¥4,950(花王)
ビタミンCが2倍でまるで美容液。 自分史上最高の肌へ。高浸透ビタミンC(APPS)と高浸透持続型ビタミンC(VCエチル)をW配合。美容液級のマルチな効果で大人の毛穴問題も難なくクリア。キメを整え、つるんとなめらかな透明感あふれるツヤ肌に。150ml ¥5,170(ドクターシーラボ)
8:保湿賞 BEST3
進化系〝スキコン〟が肌を根本から整え、潤いチャージ。アルビオン唯一無二のロングセラー化粧水がバージョンアップ。新たに、抗酸化力に優れたハトムギオイルを配合、表皮のターンオーバーをより緻密に整え、透明感のある健やかな肌へと導きます。[医薬部外品]165ml ¥5,500(アルビオン)
\審査員の声/
「涼やかな香りと感触で『これこれ!』という懐かしさ。そしてハトムギオイルをプラスしたことによる、バリアケア技術の新しさ。万能性も相変わらずの、肌の薬箱的化粧水」(美容ジャーナリスト・入江信子さん)
「保湿力がアップしたスキコンで肌をリセット! 肌荒れ、ニキビ、乾燥、くすみ、日焼け後の火照りまでマルチにケアできちゃう、安心感・安定感のあるスーパーローション!」(美容ジャーナリスト・SAKURAさん)
肌を委ねる安心感。 香りも優しく潤いで満たされ輝く肌へ。黒ミツバチが生み出すハチミツを核にゲラン独自のブレンドで組み合わせて誕生したダイナミックブラックビー テクノロジーを搭載。肌本来のサイクルをサポートして肌に潤いと輝きをプラス。80ml ¥31,020(ゲラン)
みずみずしい使い心地で 保湿力も上昇。美肌に導く。肌の中に眠る可能性を引き出すため、独自開発の保湿成分REDヒアルロン酸GLが角層深くまで浸透し、肌本来の潤う力を育てる最先端クリーム。ベタつかないみずみずしい使い心地も極上。50g ¥7,150(SHISEIDO)
9:コスパ賞 BEST3
肌印象を明るく変える進化系ビタミンCローション。こだわりのビタミンCを2種配合、効かせたい場所へ確実に届けるリファインコントロール採用。コットンでの拭き取り、手のひらで塗布と、使い方次第で理想の肌印象に。美プロも絶賛のビタミンC配合化粧水。150ml ¥3,850(ロート製薬)
\審査員の声/
「キメの整った毛穴レスな肌に即効なれる実力が魅力。使う時のポイントはたっぷりの量を馴染ませること、気兼ねなくパシャパシャ使えるコスパのよさも嬉しい」(美容家・深澤亜季さん)
「コットンで使うとつるりと、手で使うとしっとり。使い方で仕上がりも選べ、どんな状況でも使えてうれしい。これが3,000円台で買えちゃっていいんですか? 毛穴が引き締まります」(美ST統括編集長 桐野安子)
高浸透ビタミンC史上最高濃度へ。美肌効果も最大級。最高の美肌効果を携え生まれ変わったブランドNo.1化粧水。美容医療で使われる高浸透ビタミンCを従来の2倍配合、速攻で肌奥に届けて留めるので、ビタミンCのマルチな効果も最大級。150ml ¥5,170(ドクターシーラボ)
気になるゾーンのシミ信号を断ち切るスポット美容液。美白有効成分トラネキサム酸配合、シミの元になるメラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぎ透明感のある肌へ。化粧水や美容液後、気になる部分に直塗りを。[医薬部外品]5.3g ¥3,850 〈編集部調べ〉(第一三共ヘルスケア)
10:ファンデーション賞 BEST3
理想通りの仕上がりと手軽さを両立。クッションファンデの印象を一新!マスク生活で諦めていたクッションファンデがアップデート。軽いつけ心地でカバー力も紫外線防御力も持続力も高く、ひと塗りで最旬の潤いセミマット肌に。マスク移りもせず手放せない人が続出。全5色 SPF40・PA +++ ¥8,250 ※セット価格(ランコム)
\審査員の声/
「肌にピタッと密着し、適度なカバー力とほどよいツヤ感が夕方まで持続。セミマットなのでマスクにもつきづらく、崩れにくいところも推しポイント」(ヘア・メーク 陶山恵実さん)
「軽いつけ心地ながらもカバー力と保湿力に優れ、年中エアコン下で乾燥と戦う私の救世主。お直しができない日でも長時間良い状態をキープ」(TEAM美魔女 蓮見さくらさん)
リキッドファンデの概念を覆すなめらかな感触に美容のプロも恍惚。ピグメントを液体にするという新発想で圧倒的ななめらかさを実現。まるで自らの肌が生まれ変わったと錯覚するほどのリラックス感を備えながら、影を払い上質なツヤを湛えたみずみずしい美肌が完成。 全23色 30ml ¥11,000 ※SPF、PA値は色番ごとに異なる。(SUQQU)
繊細な煌めきを湛えた極薄膜肌が大人の肌をハイクラスに格上げ。ダイヤモンドのように輝く上質な肌が完成。スキンケア効果も高く、素肌が整ったような薄膜肌を長時間持続。新機構のメッシュネットを採用し、ファンデをパフに均一に取ることが可能に。全6色 SPF25・PA+++ 14g ¥11,000 ※セット価格(クレ・ ド・ポー ボーテ)
11:脇役ベース賞 BEST3
演出力と補整力美白効果も網羅、ベースメークの進化を実感!独自技術でメークアップとスキンケアを融合。美容液のように心地よいテクスチャーを肌に馴染ませれば、光を華麗に操って澄んだ潤い肌に補整。美白成分4MSK配合で本格美白ケアも。SPF38・PA+++[医薬部外品]30ml ¥7,150(クレ・ド・ポー ボーテ)
\審査員の声/
「自然にトーンアップしつつ、透明感とツヤを与えて肌が若々しく綺麗に見えます。ファンデーションがピッタリとフィットしメークの持ちが◎。なくてはならないアイテムです」(ヘア・メーク 岡野瑞恵さん)
「下地の進化を感じた逸品。メーク効果で透明感の高い肌を演出しながら、本格美白ケアも叶います。使うたびに曇りが晴れて、理想の肌へ近づくような予感が」(美容家 小林ひろ美さん)
悩みに合わせたベストな1色で素肌を変身!速攻で印象操作。美容液成分91%配合のみずみずしいカラープライマー。 全4色の中でもくすみを晴らして透明感をもたらすラベンダーが2位に入賞。鮮やかな色が溶け込むように肌と一体化し、瞬く間にトーンアップ。毛穴も自然に補整。SPF40・PA+++ 30g ¥4,180(ADDICTION BEAUTY)
乾燥も紫外線も水膜ヴェールで日中の刺激からしなやかに防御。水相成分約75%を含む日中用美容液。みずみずしい感触の水膜ヴェールを形成し、継続的に肌に保水。マスク効果で夕方まで潤いを持続しながら強力な紫外線もブロックします。メーク下地として使用しても。SPF50・PA+++ 40g ¥5,500(カネボウインターナショナル Div.)
12:アイシャドウ賞 BEST3
気分UPのピュア色が集結。カラーに不慣れな大人でも必ず似合うパレット誕生!クリアなラメ、光感を帯びる薄紫、オイルリッチなオレンジとソフトマットな青みピンク。どの色も見た目に存在感を放ちつつ、肌にのせると軽やかに変化。単色使いでクリアに、重ねるほど奥行き感も。思いのままに楽しんで。¥6,820(カネボウ化粧品)
\審査員の声/
「光沢の質感が異なるフェミニンカラーの4色が絶妙。優しくて華やかな花のようなニュアンスが目元を彩り気分が上がります。久々に暖色系でステキ!と思ったパレットです」(美容ジャーナリスト 山崎多賀子さん)
「マットな深みのある絶妙なパープル。トレンドカラーのオイルリッチなオレンジ。締め色なしの全本命色に一目惚れ。4つの質感が編み出す絶妙なバランスもお気に入り」(美容家 小西さやかさん)
一見交わらなそうな4色は重ねるほど陰影に変化。これ1つで洒落感アップ!各カラーは見た目通りに鮮やかに発色するも、絶妙な粉質と色出しで、どんな肌色にも自然と馴染んで陰影を演出。重ね方次第で、上品にも、ナチュラルにも、遊び心がある仕上がりも楽しめる。どう仕上げてもオシャレに見えるのは、さすがSUQQU。¥7,700(SUQQU)
軽やかな質感と色を纏うクリアなクリームパレット。カラーメーク初心者も安心。透明感を帯びた4色クリームシャドウをレイヤード。重ねるほどクリアさが増し、グラデで陰影を形成。パールとマット、ウォームカラーとクールカラーを配し、重ね方次第で印象は変幻自在。発色が柔らかく、カラーメーク初心者も躊躇なく楽しめる。¥7,150(THREE)
13:アイパワー賞 BEST3
柔らかさ、立ち上がり、ハリ感、思いのままの立体眉を叶える。色も質感もケア効果も。大人を納得させる眉マスカラ。根元から毛先まで繊細に色づき長時間持続。美容成分配合でハリ感もアップ。地肌につかない、毛が硬くならないと細かい要望もクリア。顔立ちにメリハリを与えます。¥3,850(クレ・ド・ポー ボーテ)
\審査員の声/
「どんな肌色や眉毛もナチュラルで洗練された印象に。落ちにくく眉毛が固まりすぎない点もお気に入り」(ヘア・メーク 岡野瑞恵さん)
「地肌につかず、小回りの利くブラシ、浮かない液色など、大人にとっての使いやすさを全部盛り。サッとなでるだけで眉がほどよく立ち上がる」(美容ジャーナリスト 入江信子さん)
絶妙な長さ、太さと色。アイメークを完成形に導く新生マスカラ。実力派マスカラがパワーアップ。長さ違いのファイバー2種をバランス良く配合し、長さも美しいボリュームも達成!馴染みのよいカラーの中でも、ブラックより優しく、ブラウンより印象的な02番に審査員の評価が。¥4,840(Amplitude)
印象的な発色の緑色も悪目立ちせずに目力UPの効果を発揮。色と長さ、ボリュームを超えて、まつ毛に存在感を与えると高評価のマスカラの新色がランクイン。 パールを湛えた青みがかったグリーンは、一見派手に見えるものの、まつ毛にのせると瞳が澄み渡ります。¥4,400(THREE)
14:プチプラ賞 BEST3
密着ジェル膜の落ちにくさで大ヒットの記録を更新し続ける。マスク生活で一大ブームを巻き起こした伝説の名品に新色登場。新3色のうち最も票を集めたのは、フレッシュオレンジ。大人に不慣れな見た目ながら、唇にのせると軽さを与えて、顔色にパッと光が差したように。 ¥1,540〈編集部調べ〉(カネボウ化粧品)
\審査員の声/
「時間が経っても、マスクで擦れても、唇は心地よいままに、こなれ感のある発色が続く。特に14は意外にも大人向きカラー」(美容ジャーナリスト 松本千登世さん)
「食べても飲んでもマスクでも続くメーク感と血色感。肌の透明感を引き上げる色もさすがです」(美容家 神崎 恵さん)
まぶたの印象を瞬時に上げるマットな質感の暖色カラー。「捨て色ナシ、使える色だけを集めた」とブランドが謳う自信作に多くの審査員から賛同の声が。単色でも、パレット内で重ねても、手持ちのアイシャドウにプラスオンも。ありそうでない質感と色で目元の印象をUP。¥2,090(かならぼ)
定番マスカラの新色は絶妙なくすみピンク!優しさと色気をオン。人気マスカラの新色が3位に入選。透けたくすみを感じるピンクブラウンが、瞳の印象をソフトに表現。さらにまつ毛の質感を柔らかく整えて、カールも長さも長時間キープ。 お湯と洗顔で簡単オフ。¥1,650〈編集部調べ〉(ディー・アップ)
15:リップ賞 BEST3
するすると伸びるクリーミーさでシワも色ムラもなかったことに。つけ心地が良く、鮮やかに発色するラプソリュ ルージュの新シリーズ。唇になめらかに伸びてふっくら。クリーミーな質感と密着感に高評価が。中でも『#至福のミルクティー』と名付けられたカラーは、オンラインもオフラインでも大活躍。¥4,730(ランコム)
\審査員の声/
「これぞランコムという質感の高級感あるルージュ。つけ心地の良さが秀逸。どんな人にも合う魅力的な色」(ヘア・メーク 嶋田ちあきさん)
「女らしさの中に落ち着きと知性が宿る。華やかだけれど落ち着いた知的ブラウンローズのこの色が好き」(美容ジャーナリスト 山崎多賀子さん)
伝説のシェードならどんな人でも絶対に美人に見えると再確認。32色のシェードが登場した新アディクトリップの中でピックアップされたのは、クラシックなベージュ。大人女性を美しく魅せるのはやっぱりベージュピンクと、改めて気づかされた一本です。¥4,950(パルファン・クリスチャン・ディオール)
抜け感を携えたヌードピンクで唇を軽やかに染める。表面はサラッとしているのに、内側にほんのり潤いを感じる。同タイプのリップが次々と誕生する中、特に賞賛の声が。ほんのり透ける軽いつけ心地の薄膜リップで、誰でも瞬時にトレンド顔にチェンジ。¥5,500 ※セット価格(SUQQU)
16:チーク賞 BEST3
とろけるような馴染み方は絶妙。ツヤと血色、質感まで美しく。SUQQUの新チークが採用するのは、新技術「メルティングパウダー処方」。濁りのない透明感とふんわり質感、密着性を携えて、パウダーチークの理想形に挑戦しました。もうこれ以上はないかもしれないと思わせる満足感が味わえます。¥6,050(SUQQU)
\審査員の声/
「パウダーなのに肌に溶け込んでしまうなめらか発色が嬉しすぎ。どれも全部似合う不思議色の正体は、白みのない血色設計。上質の皮膚感を作ってくれる」(美容ジャーナリスト 齋藤 薫さん)
「潤ったツヤ感が出現。頰の高い場所から下に向け、ふんわりのせればシェーディング効果も」(ヘア・メーク イガリシノブさん)
色と質感のマリアージュにより痩せた頰に柔らかさを注入。高発色のクリームチークと柔らかく発色するパウダーチークのセット。2つの色と質感を重ねることで、自然な血色と奥行きを創造。全5色の中でも、ヘルシーなコーラルカラーが今の気分にマッチするとの声が。¥4,180(THREE)
オイル艶で作るクリアな血色が大人の頰で美しく輝く。ヒット作「アイグロウ ジェム」の技術を応用した、弾力感のあるクリームチークから新色が登場。ここでも選ばれたのは、ヘルシーなアプリコットオレンジ。乾燥した頰の上でも可憐な輝きが出現。¥3,850(コスメデコルテ)
2022年『美ST』8月号掲載
撮影/吉田健一、岡﨑恒彦、五十嵐 洋 プロップスタイリスト/坂下シホ 取材/中井川桂子、森島千鶴子、大山真理子 編集/漢那美由紀、小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで