SKINCARE
太古の昔から若返りは女性の夢、あのクレオパトラも金属マスクをつけて休息していたとか。先祖伝来の儀式では金属独自の稀少な成分が肌に効果があることを悟っていたよう。今月はその金属の効果を検証します。
全身に使用できる金属パワーで肌質改善、引き締まった輪郭、シワ改善が可能。シルバーとプラチナは膜受容体に触媒作用を及ぼすアンチエイジング複合物。ダイヤモンドは細胞ストレスからDNAを保護し、紫外線や酸化ストレスに起因する老化を遅らせます。またメタルセラムはアミノ酪酸とヘキサペプチド8で肌を修復し、ビタミン、補酵素、リフトアップ効果を有する成分を豊富に含有。理想的なプロトコールは週に1回で4セッション。
プラチナ、ダイヤモンド、シルバーが生物刺激、光沢、リフトアップ作用を促します。また抗酸化、皮膚軟化、解毒はヘリックスアスペルサ多糖類、LS 2497illodineがもたらし、引き締めや皮脂正常化作用は乳酸とマンデル酸によるものです。特にプラチナとダイヤモンドは肌質を改善し生物的機能を調整、加齢に伴う変性を防ぎ進行を遅らせます。 洗顔後、メタルマスクを塗布。5分放置し専用のメタルカバーで覆います。肌質によりますが放置時間は最大15分程度。拭き取り洗顔後メタルハイドロセラムを塗布し終了。 施術実感から継続に繋がるメタル美容は新たな美容医療スタンダードに。
「皮膚がユルッとした感じに老化を感じますが、ダウンタイムがないことが最近の第一条件。今回は刺激もなくエステ感覚で受けられましたが結果は予想以上。継続決定ですね」
フェイスラインの緩みがスッキリ。ハリが出て更に小顔に。継続すればリフト感や肌のトーンアップも期待できそう。乳酸やマンデル酸により毛穴も締まってキメまでアップ。
リフトアップの魔術師と呼ばれる重鎮。ひっくり返さない埋没・雑巾縫いは若い世代にもブレイク。編集部からの信頼も厚く業界のご意見番でありながらトレンドセッター的役割も。
「スレッドやフェイスリフトで輪郭だけが引き上がっても、皮膚がヨレッとしていると老け感は倍増。最新メソッドは最短距離で美肌になれますから当院では積極的に導入します」
ゴールドナノパーティクル(金の微粒子)を皮膚に塗布した後に、レーザーを照射し、その後、熱を吸収したゴールドが皮脂腺にダメージを与えニキビ、毛穴を改善していく治療法。PTTはPhoto Thermal Therapyの略で、癌などの病状回復のために行われている治療方法。それをニキビや毛穴向けに開発したのがGOLD PTT。皮脂腺が破壊されると皮脂の分泌量が抑えられるため、結果美肌効果へと繋がり、ニキビの再発を抑制する痛みも少ない治療法。
ゴールドナノパーティクルを皮膚に少しずつ塗布しながら、超音波マシンでクルクルと浸透させます。「エステで行う超音波と体感は変わらないですね。かなり念入りに導入されているのがよくわかります」。次に表皮に残ったゴールドナノパーティクルを拭き取り、ヤグレーザーを照射。「昔、体験したブラックピーリングを思い出しました。あれはかなり痛かった」。レーザー照射により、ゴールドナノパーティクルの温度を高め、皮脂腺にダメージを与えます。
「毛穴が一気に引き締まり肌に艶が出ました。レーザーによる熱と金の融合がもたらす力、安定の美容医療だと感じます。1回よりも2回、2回よりも3回、継続は何よりの力になるので続けます」
ゴールディック治療法は医療先進国であるドイツで開発された新しい再生医療の一つ。特別に設計された金粒子を、患者さん自身の血液と反応させることで高い組織再生効果が得られることがわかっています(金粒子自体を体内に入れる訳ではない)。 体本来の力を高め、体内の幹細胞を活性化し分化させますが、すでにヨーロッパでは整形外科分野(テニス肘、ゴルフ肘、老人性の膝関節症の治療)において使用され、今後は美容分野での広がりが期待される注目治療です。
●ドクタースパ・クリニック
渋谷区恵比寿西2-21-4 代官山Parks2F TEL(フリーダイヤル)0120-022-118
Vメタル ¥25,300、GOLD PTT ¥60,500 フェイスリフトや定期的にスレッドを行う患者さんは美意識が高く、殆どの施術メニューは体験済み。そんな方が満足できる最新治療の導入も。
2021年『美ST』7月号掲載
撮影/清水ちえみ 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで