SKINCARE
「ステイホームで家にこもっている間に綺麗になろう!」多くの美ST世代が、この1年で様々なおうち美容を始めました。中でもひときわ読者の関心が高かったのが、クリニック専売品や注目の成分配合コスメを使った〝スーパースキンケア〟。今話題の成分「レチノール」にフォーカスしました。
特許技術で安定化させたピュアレチノールを、ナノテクノロジーにより極めて小さくし、効率的に肌深くへ届けられるように。グリチルリチン酸2Kを配合し炎症を鎮静、レチノールはナノカプセルに閉じ込められ、ドラッグデリバリーシステムで徐々に放出されるので、ダウンタイムの皮剥けや赤みが軽減されます。システムではないので、普段のスキンケアに単品投入して組み込みやすいのも便利。ナノ化ピュアレチノール、ピュアビタミンCを配合。クリニック専売品。ナノ メッド VAエッセンス ¥6,500(ナノエッグ)
独自開発の極小ナノカプセル(ナノエッグ)を、表面を無機質(炭酸マグネシウム)でコーティング。角層や表皮層内に浸透したカプセル表面の無機質は、酵素で徐々に分解、少しずつレチノールを放出するドラッグデリバリー技術を採用。
●レチノールって?
ビタミンAの別名。表皮細胞の代謝を高め、ヒアルロン酸やコラーゲンの産生を促進するなど、もはや美肌づくりには欠かせない成分。安定化が難しい。濃度が高いと赤みや皮剥けの刺激が起こることも。
美容マニアから火がつき、SNSでも話題になって美ST読者の愛用率もダントツの高さ。ヒト歯髄幹細胞やレチノール、リポソーム化されたビタミンC、EXクリームにはヴィアローム精油などこだわりの処方がマニアに刺さっています。CFセラムアドバンス ¥12,000、イオン&超音波導入にも適した美容液。ファビラス A DR ¥13,500、シムセラム EX ¥14,000、EXクリーム ¥15,000(すべてレカルカ)
セラムには刺激が少なく、安定性も高いプロピオン酸レチノールを4段階の濃度で配合。穏やかに作用しながら、確実に肌の生まれ変わりをサポートします。その他マトリキシル®3000などのペプチドや多彩な美容成分を贅沢に配合。エンビロン C–クエンストーナー ¥10,000、エンビロン C–クエンスセラム 1¥15,000、エンビロン C–クエンスクリーム ¥13,000(すべてプロティア・ジャパン)
ドクターオバジが満を持して完成させたスキンケアシステム。人によっては、赤みや皮剥けなどハードなダウンタイムがありますが、手応えが大きく大人気に。美容インフルエンサーも多く愛用。クリニック専売品。ゼオスキン ヘルス デイリーPD ¥18,600、ゼオスキン ヘルス スキンブライセラム0.25 ¥10,200、ゼオスキン ヘルス Wテクスチャーリペア ¥17,600、ゼオスキン ヘルス RCクリーム¥13,200(すべて編集部調べ)(すべてW CLINIC)
2021年『美ST』4月号掲載
撮影/藤本憲一郎 取材/吉田瑞穂 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで