SKINCARE
目元のエイジングが気になる美ST世代が若返って綺麗になれる、上まぶたの最新美容医療を名医とともにお届け!今回はまぶたをひっくり返さずに施術する「雑巾縫い」による眼瞼下垂改善の様子をお届けします。
二重が曖昧になったり、幅が狭くなったり、目と眉が離れてきたり…多くの人が体験する上まぶたの変化。加齢による目力の低下は目を見開こうとする動きから頭痛や肩こりの原因にも。そんな状況を一気に改善してくれるのが埋没法による二重術です。見た目の変化以外にも、術後に頭痛や肩こりが改善されたとの声も多数。鈴木先生独自の術式「雑巾縫い」による埋没法は、点でなく線で留めていくので、外れにくく固定力も強力。まぶたをひっくり返さない術式のため、コンタクトをしたままでもOK、手術中の恐怖心もなく、眼球を傷つける心配もありません。過去の症例は軽く1,000例以上!人気と信頼の高さが伺えます。
①まずは診察室でのカウンセリング。ブジーと呼ばれる医療用の細い針金のような器具を使い、仕上がりの二重幅をシミュレーション。
②手術室に移り、ペンでまぶたに点をつけながら最終的なデザインを決定。測定器で二重幅を測り、左右のバランスを整えていきます。
③注射による麻酔はビビッと電気振動が伝わる器具を当てながら行います。振動にびっくりしている間に、痛みを感じる間もなく終了。
④手術はまぶたをひっくり返さずに行うので恐怖感はゼロ。痛みもなく、感じるのはごくわずかな圧迫感と糸をパチンと切る音だけ。
まぶたが加齢による下垂で黒目にかぶさるように。施術直後から黒目を遮るまぶたがなくなり、視界が明るく!二重コスメでは30分も持たなかった二重線が自然に、しっかりでき感動。腫れは全くなく、施術3時間後にはZOOM会議へ。(体験者談)
《MENU》
切らない眼瞼下垂修正術(雑巾縫い)
価格:¥210,000
ダウンタイム:約7日間
Q. 埋没をすると頭痛や肩こりが良くなるって本当?
A. まぶたから頭皮〜首筋〜肩と皮膚は繋がっています。重くたるんだまぶたを開けようとするたびに、気づかないうちに肩までの筋肉全体を使っているので肩こりが起こることも。埋没法で眼瞼下垂がなくなり、まぶたを開ける時の負担が軽減、結果として肩こり解消に。
Q. 埋没の取れやすさって?3回までしかできない?
A. 埋没で糸が外れるのは、個々のまぶたの皮膚や筋肉の状態のほか、縫い方が原因。鈴木先生の雑巾縫いによる埋没は線で留めるため、外れることはほとんどなし。埋没はきちんと糸を取り除くなどすれば、基本的には3回以上も再手術が可能。
美STでもおなじみの鈴木先生。フェイスリフトの名医でも。技術はもちろん、丁寧なカウンセリングにも定評あり。先生の美への探究心とお人柄がうかがえるTwitter(@DrSpaclinic)も要チェック。
ドクタースパ・クリニック
東京都渋谷区恵比寿西2-21-4 代官山Parks2F ℡(フリーダイヤルマーク)0120-022-118
雑巾縫い3点¥120,000、4点¥135,000、5点¥180,000 切らない眼瞼下垂修正術(雑巾縫い)¥210,000、症状により縫う点数は異なってきます。
https://spacli.com
2021年『美ST』2月号掲載
撮影/鈴木希代江 取材/安西繁美、八尾美奈子 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで