SKINCARE
2020年下半期ベストコスメ大賞、スキンケア各部門賞を受賞したアイテムはどう使う?商品開発に携わった研究者やPR担当の方々の熱き思いや新技術、審査員の美プロに聞いた効果的な使い方を参考に、製品の良さを余すところなくご自分の肌で実感してください!
【ブナの芽の香りがフレッシュなランコム最新の美白美容液】
着目したのは、「肌の透明感を生み出す酵素」と「シミのもとになる酵素」。自然由来のフランス産ブナの芽エキスとエラグ酸、ビタミンC誘導体が、肌の中にある酵素にWでアプローチしてより効果を発揮。クラリフィックシリーズならではのブナの芽エキスのパワーが加わり、まろやかな感触でシミのもとにアタックする医薬部外品フォーミュラです。
希少なフランス産ブナの芽エキスを配合。酵素の働きでシミのもとをブロックするだけでなく、肌の質感、トーンを整え透明感を引き出します。〈医薬部外品〉 30ml ¥14,000(ランコム)
「顔全体に適量を塗布してからシミの部分にピンポイントで重ねづけします。シミの周りの皮膚にも炎症が 起きていると考えられるので、少し広めに塗るのが効果的です」(美容家・水井真理子さん)
「洗顔後すぐの肌に直接セラムをたっぷり塗布してから、さらに手持ちのシートマスクを装着。その上から美顔器を使うと、お肌が明るくなりプリプリに!」(エステティシャン・髙橋ミカさん)
【コラーゲン研究から誕生した美容液。引き上げながらシワにも効かせて】
化粧品のオリンピックとも言われるIFSCCで4大会連続最優秀賞を受賞した研究員の最新のエイジングケア研究知見をもとに開発、〝ゆるみの兆し〟に着目した美容液ですが、マスクの下の気になる法令線などたるみによるシワケアとしても高評価を得ています。法令線を横に伸ばすようにして、斜め上に向かって引き上げながら使ってみてください。
先進のエイジングケア研究から誕生の美容液。独自の美容液成分配合、肌を包み込むストレッチング処方で、ピンと密着、若々しい「つや玉」が輝く肌が持続。40ml ¥4,500(エリクシール)
「顔の内側から外側へ、下から上にくるくるマッサージするように馴染ませるとより効果を感じやすい。シ ワの部分は手で開いてから溝にしっかり浸透させると ◎」(美容家・小西さやかさん)
「手のひら全体にいったん伸ばしてから、頰〜フェイスラインを意識して下から上にすべらせるように馴染 ませます。ギューギュー引き上げるつけ方はトラブルの原因に」(美容家・弓気田みずほさん)
【ハリ・弾力を 蘇らせて立体的な小顔印象に整える美容液】
肌の弾力に大切なエラスチン線維について、長年研究を続けた結果、弾力のある若々しい肌で見られるエラスチン線維の美しい立体構造は、歳を重ねた肌では消失してしまう ことが明らかに。今回は、柑橘由来成分で高い抗酸化効果が期待されるグルコシルナリンギンを世界初配合、年齢とともに失われる立体感へのアプローチを実現!
肌のハリ、弾力に働きかける「グルコシルナリンギン」 を世界で初めて配合。気になる顎先から頰、目元にか けてくっきりと顔立ちまで美しく整えます。50ml ¥12, 000(コスメデコルテ)
「やや多めに両手のひらにとり、フェイスラインから頰の高い位置に向かって、引き上げるように伸ばし、 最後、形状記憶させるように3秒ほど押さえる。もったり感を払拭」(美容ジャーナリスト・倉田真由美さん)
「顔表面を下から斜め上に軽く撫でるようにしてリンパを流す感覚で耳下腺、首筋を通って鎖骨の静脈へ流すように使います。むくみが取れてより効果が上がると思います」(美容ジャーナリスト・山崎多賀子さん)
【ローズのパワーを凝縮。全方位アプローチで顔立ちまで変える最高傑作品です】
美ST読者の皆様に、見た目年齢への認識を劇的に変えていただけるはずです。バラの花びらからの微量要素に加え、樹液から画期的な成分を抽出、エイジングケアに欠かせない2つのベクトルからの効果を1つのボトルに凝縮しました。 開発は決して短い道のりではありませんでしたが、完璧で、目に見える結果の限界を押し上げた自信作です。
グランヴィルローズの花びらの美肌パワーに加え、茎に宿る驚異的な修復力をプラス。人気No.1美容液がよりバージョンアップ。30ml ¥28,000(パルファン・クリスチャン・ディオール)
「お手入れ中バラの香りに包まれます。深呼吸しながら肌に塗布すると、癒しの効果も。次のスキンケアルーティンの準備を完璧に整え、より深い浸透が叶います」(ヘアメーク・西山 舞さん)
「手持ちのシートマスクの前に仕込むことで、マスクのグレードアップ」(コスメコメンテーター・植村朗子さん)「シートマスク後に塗布するとより肌が内側からふっくらして高まり、乾燥ぐすみもパッと晴れる」(ネイリスト・黒崎えり子さん)
【悩んでいる方が多い毛穴問題を立毛筋の新知見で根本から解決!】
毛穴悩みを根本解決できる新しいアイテムを目指しました。毛穴の筋肉「立毛筋」に直接アプローチする成分を新たに開発したことに加えて、即時に毛穴をキュッと引き締めるスパルタ泡の開発には苦労しました。パチッとした刺激のある泡と、美容液をたっぷり配合するためのジェルを両立させることで、毛穴への効果を最大限に引き出しています。
胡椒由来の成分をオイルに溶かし、独自ナノ成分を開発。泡がパチパチはじけてジェルになる新感覚の美容液。毛穴の筋肉から引き締め、効果を持続させます。50g ¥4,000(富士フイルム)
気になる部分の集中ケア用として。「毛穴の気になる小鼻横のたるみ毛穴の部分に使用します。炭酸泡を塗布したら、中指でジュッと5秒間押し付けるようにして使います」(コスメコメンテーター・植村朗子さん)
「L字にした手をこめかみあたりのフェイスラインに当ててたるみを矯正、毛穴を丸い状態に補整した状態にしてから塗布、浸透させていきます」(美容家・小林ひろ美さん)
【うるおいを逃さずいつもしっとり日本で唯一のうるおい改善美容液】
肌のうるおいを保つバリア機能の仕組みを詳細に研究。セラミドをはじめとする細胞間脂質を構成する成分の量だけが重要ではないことがわかり、特に細胞間脂質中の成分のつまり具合の「密度」が重要でした。バリア機能が低下した肌の細胞間脂質では「うるおいのすき間」として密度の低い領域有効成分にライスパワー®№11が効果を発揮します。
日本で唯一、肌の水分保持能を改善できる有効成分ライスパワー®No.11配合。キメを整え、後に使う化粧水
のうるおいもより効果的に。〈医薬部外品〉 60ml ¥5,000(編集部調べ)(コーセー)
「温めて15秒間ハンドプレス。上から油分の配合されたアイテムで油膜を張り水分の蒸発を防ぎます。スチーマーやホットタオルで温めるとコスメの経皮吸収率が上がり効果的」(美容家・山本未奈子さん)
「乾燥・ゆらぎが気になるときに物理的刺激はタブー。すりこむ、たたきこむなど力を入れる動作は極力避けて肌が動かないくらいの触れ方で馴染ませ、丁寧にハンドプレス」(美容家・弓気田みずほさん)
【生活変化のストレスやマスク着用の摩擦など肌荒れ、肌のゆらぎに頼りになる一品を】
マルホが供給する、保水有効成分「ヘパリン類似物質HD」と、コーセーが化粧品づくりで培った使いやすさや使い心地の良さを実現する製剤技術を融合。この成分をマルホが医薬部外品向けに供給するのは初。みずみずしい感触を叶えつつ、エモリエントオイルとワセリンを絶妙なバランスで配合。1品でもしっかりとうるおいが持続する処方です。
保水有効成分「ヘパリン類似物質HD」を配合、高保湿オールインワンゲル。※同内容の下のボトルも発売中。〈医薬部外品〉100g ¥2,700(編集部調べ)(コーセーマルホファーマ)
「朝のお手入れどき、乾燥しがちな頰や、目元、口元など顔の中心にたっぷり塗布して、日中のダメージから肌をしっかり守ってもらいます」(美容ジャーナリスト・山崎多賀子さん)
「夜寝る前にたっぷり塗布してナイトパックにしています。普段使いには、多めに取って、デコルテまで伸ばして、マッサージしながら馴染ませていきます」(ヘアメーク・Saiさん)
2021年『美ST』2月号掲載
撮影/城 健太〈vale.〉(人物)、尾島翔太(静物) ヘア・メーク/Sai モデル/チダムバラム利美(TEAM美魔女) 取材/中井川桂子 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで