SKINCARE
スキンケアをシンプルにする人が増えていますが、美ST世代はチャチャっと洗顔や化粧水塗りっぱなしではNG!シンプル主義美読者のリアルスキンケアをご紹介します。
左の菊正宗の化粧水を塗り、真ん中のシャルーヌのオールインワンでフタ。朝は右のトップバリュのUVジェルを追加します。
①洗顔料は短時間で。洗顔料は皮脂を奪うので極少量の使用で短時間で。予洗いとすすぎはぬるま湯で念入りに。
②保湿はスピード命。菊正宗の化粧水は洗顔後すぐ手が届くよう洗面所にスタンバイ。ポンプタイプなので素早く使え、セラミド入りでしっとり感が長続きします。
③シャルーヌのジェルはベタつかずもっちり潤い肌との相性抜群。肌状態により、ジェルとクリームを分量調整しながら混ぜて使用。常にもち肌に。
④子供と一緒に使える日焼け止めは肌への優しさが◎トップバリュのものですが、コスパだけではなく、石鹸で簡単に落とせるからお気に入り。
気をつけても不足する栄養素は「ヘアドルーチェ」で摂取。ブラシは摩擦が少ない先が丸い自然素材の物を。
左:ノエビア スペチアーレシリーズ。エンリッチ55と合わせればシンプルケアでも効果覿面。肌の調子が整って笑顔で過ごせるように。中:介護で疲れた時に、美しい年上女性に憧れ、彼女を真似て使い始めたノエビア「エンリッチ55」。右:スペチアーレ 薬用 クリーム。癒しのバラの香りの10万円クリームで自分にご褒美。
3品は朝晩使いますが、使い方を変えます。朝は、エンリッチ55美容液を塗る際フェイスラインを引き上げるようにマッサージ。夜は、ランコムのピーリングローションを最初に追加。拭き取りピーリングで溜まったメラニンや角質をオフして浸透を高めてから基本のスキンケアに。
肩の凝りやリンパの詰まりが顔のむくみやたるみの原因になると聞いてから、リファでマメに流すように。寝つきも良くなりました。
パックはブランドを絞らず、その時の肌状態に応じて選択。肌の悩みに応じた成分で効果倍増!
2020年『美ST』3月号掲載
撮影/向山裕信〈vale.〉(人物)、大槻誠一(静物) ヘア・メーク/広瀬あつこ、Sai 取材/奥原京子、鈴木みちる、今福英美 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで