SKINCARE
おこもり期間に注目を集めたのがピーリング。自分の肌をリセットして、自ら美しくなる力を引き出す「剥がす」ケアが、これからの時代のスキンケアのスタンダードに。紫外線が落ち着くこれからの季節は、攻めのケアをトライするチャンス。まずはアイテムの特長をチェック!
【天然の成分で古い角質を除去して皮膚再生のバランスを整える】
特別な製法で作られたソープには、サンゴ粉末、シリカそして海綿などのナチュラルなピーリング成分が含まれ皮膚の再生バランスを正常化、角質層の死細胞を消去してくれる。クリスティーナ ローズドメーラ ピーリングソープ 30g ¥5,000(クリスティーナ ジャパン)
週2回洗顔として使用。ネットできめ細かな泡を作り顔全体に馴染ませたらふんわりと肌を刺激しないように洗い、水やぬるま湯ですすぎ落とします。気になる箇所には泡パックを10分程度放置するとよりピーリング効果を実感。顔や体にも使えます。
【乳酸桿菌、サリチル酸で輝きに満ちたツヤを与えてくれる】
プロアクティブの開発者が日本女性の肌のために5年の歳月をかけて開発。乳酸桿菌、サリチル酸などが角質をケア、グリチルリチン酸2K、オタネニンジン根発酵液などが輝くような透明肌へ。ブライトーン トーンアップ エッセンス 50㎖ ¥14,454(ロダン+フィールズ)
朝と夜、ローションで肌を整えた後、手のひらに1~2プッシュ分を取ります。目のまわりを避けて顔全体に伸ばし、軽くパッティングしながらじっくり肌に馴染ませます。
左からルミナス クレンジング フォーム、ブリリアンス ローション、プロテクティング エマルジョン、ルミナス ナイトクリーム〈トーンアップ エッセンスを含めたセット価格〉¥36,727(ロダン+フィールズ)
【コットンで拭き取るだけで角質ケアできるプレ化粧水】
肌に溜まった角質をWフルーツ酸の力で優しくオフ、次に使う美容成分の浸透を高めるプレローション。pHが3.2と低めで、毛穴ケアやニキビ肌に効果を発揮。スキンピーリングローション ピーリング力高めタイプ 100㎖ ¥2,327(トゥヴェール)
週に2~3回、水で湿らせたコットンに1円玉大のローションを含ませ、小鼻など細かい所まで丁寧に顔全体を優しく拭き取ります。強く何度も拭き取らないように注意。肌が薄く刺激に敏感な人は、拭き取ったあと水で洗い流してもOK。
【クレンジングでは落とせない不要物をグリコール酸で除去】
研究開始から3年をかけて開発された液だれしないクリーム状のピーリング洗顔。2日おきに5包を継続使用で湧き上がるようなハリと輝きに満ちた肌へ導いてくれる。ナビジョン ファースト ピーリング 3g×5包入り ¥4,800(資生堂)
クリームを適量取り、数回に分けて、目のまわり、鼻腔、生え際を避けて優しく均一に広げます。5分間放置し、流水で約1分間を目安に優しく撫でるように十分に洗い流します。
【乳酸で古くなった角質を優しく溶かすスペシャルピーリング】
肌への負担の少ない乳酸でニキビや黒ずみなどの原因となる毛穴の皮脂や古くなった角質を優しく取り除きます。ビタミンC誘導体、グルタチオンも加わり透明感を感じる肌に。ラクトビタCピール 100g ¥15,000(レカルカ)
夜、洗顔後にチューブから3cmほど取り顔全体に塗布し優しく1分程マッサージするように擦ると、不要な角質が塊になって出現。最後はぬるま湯でしっかり洗い流したらツルツル肌に。
毎日使えるピーリングトーナー。ラクトビタCを使わない日に使用。乳酸で毛穴汚れを溶かし、天然のサリチル酸(ヒメコウジ葉エキス)が過剰な皮脂分泌を抑制。ラクトペプローション 100㎖ ¥8,000(レカルカ)
【キメと質感を整える高濃度レチノールクリーム】
高濃度レチノール(ビタミンA)配合の美容クリームが表皮を整えます。初めての方は週2~3回の使用がおすすめ。ゼオスキンヘルス W テクスチャーリペア 50㎖ オープン価格〈クリニック専売品・編集部調べ〉(キュテラ)
必ず夜のケア時に1~2プッシュを手に取り、目元や口元などの皮膚の薄い箇所を避け、顔全体、フェイスラインまで均一に塗布していきます。肌が敏感になるため擦らずとにかく丁寧なケアを心がけて。レチノール初心者なら3日おきに使って。
2020年『美ST』9月号掲載
撮影/古水 良〈人物〉、Youjin Lee(aosora)〈静物〉 取材/栗林良子 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで