SKINCARE
病院に行くほどではないけれど、肌がゴワついたり、赤みが出たり。マスク生活が定番化してから、いつもと違う肌荒れで悩む人が増加傾向に。マスクが原因の可能性が高い6大トラブルの対処法を2人の先生に伺いました。
マスクに水分も油分も奪われることで皮脂が過剰に出て、インナードライに。特にあごの下がゴワつきやすいですね。角質ケアで不要な角質を取り除いてから、しっかり保湿を。(髙瀬先生)
左から:硬くなった角質をほぐす拭き取り化粧水。敏感肌でもOK。アユーラ クリアリファイナーセンシティブ[医薬部外品]200㎖¥4,200(アユーラ)5つの酸が角質に働きかけて、肌を柔らかく整える。朝晩使える優しい処方。オバジ ピーリングV10エッセンス180㎖¥5,000(ロート製薬)液だれせずに肌の上に留まる。5分パックで肌の不要物を除去してきめ細かな肌に。ナビジョン ファースト ピーリング5包入り¥4,800(資生堂)
トラネキサム酸というと美白のイメージですが、抗炎症作用もあります。トラネキサム酸を配合したスキンケアで鎮静を。肌のバリア機能をサポートするセラミドも補うといいですね。(慶田先生)
左から:バリア機能を高めて滑らか肌に。サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート EX[医薬部外品]36㎖¥7,500(ディセンシア)日常の微弱な炎症にアプローチ。ブライトエイジ リフトホワイト パーフェクション[医薬部外品]40g¥8,000(アイム)肌荒れ防止成分を配合。HAKUメラノフォーカスV[医薬部外品]45g¥10,000(編集部調べ、資生堂)美白しながらバリアサポート。薬用 ホワイトニングクリアセラム[医薬部外品]50㎖¥5,000(エトヴォス)
紙でも布でも、肌に当たれば刺激になりますが、肌当たりが良いものや、体感温度が高くならない通気性の良いもの、肌の刺激になる汗を速やかに吸収するものを選んで。(慶田先生)
上から:特殊3層構造で通気性抜群。抗ウイルス効果も。クレンゼマスクMP¥1,800(ブルームリュクス)天然の和紙100%。汗をかいてもサラリ。UNDERSONUNDERSON オリジナル和紙マスク¥1,800(アンダーソン アンダーソン ニュウマン新宿)マスクの内側にマジックテープで固定できる。シルク100%ピタッと抗菌インナーマスク¥880(コジット)
皮脂の過剰分泌が原因。ターンオーバーを整える酵素や、皮脂を吸着するクレイでケアを。(髙瀬先生)マスクによる摩擦や蒸れでニキビや吹き出物が悪化しがち。フォトフェイシャルが◎。(慶田先生)
左から:口や鼻まわりのガサガサや毛穴汚れを優しく取り除く。ミノン アミノモイスト クリアウォッシュ パウダー35g¥1,500(編集部調べ、第一三共ヘルスケア)スフレのような柔らかなクレイ洗顔。ウィズアウトEX クレイウォッシュ&パック220g¥4,000(フェース)毛穴の黒ずみ、角栓を一掃。オバジC 酵素洗顔パウダー0.4g×30個¥1,800(ロート製薬)
マスクの跡からシワが定着することはありませんが、跡がくっきりつくのはマスクのサイズが合っていないのと、肌にハリがないのが原因。レチノール入りの美容液で、肌にハリを与えて。(髙瀬先生)
左から:弾力を司る真皮コラーゲンの生成を促進。レダミック R エッセンス30㎖¥4,300(ラ ロッシュ ポゼ)肌密度を高めてピンと張った肌に。全顔使用OK。ラグジュアリー・デ・エイジ ラインセラム アイEX 20g¥8,000(アンプルール)
マスクをしていることにより内側が蒸れて、唇をずっと舐めているのと同じ状態に。濡れている状態はバリア機能を壊します。リップクリームで保湿をして、水分の蒸発を防ぎましょう。(慶田先生)
上から:潤い力抜群。dプログラム リップモイストエッセンス N[医薬部外品]10g¥1,500(資生堂)乾燥によるくすみもカバー。オンリーミネラル N by ONLY MINERALS フォーユアリップミネラル01¥2,500(9/5発売、ヤーマン)とろけるように伸びる薄膜仕上げ。ローラ メルシエ ハイドレーティング リップバーム3g¥2,600(ローラ メルシエ ジャパン)
マスクと肌が擦れることで炎症が起きています。マスクを立体的なものに替えたり、不織布マスクの内側に1枚ガーゼを挟み、肌当たりを優しくするなど、摩擦を軽減しましょう。(髙瀬先生)
赤みが出てしまったら、鎮静・抗炎症効果を持ちながら、肌への刺激が少ないグリチルリチン酸ジカリウム配合のクリームやバームがおすすめ。バリア機能を高めて肌を立て直して。(髙瀬先生)
左から:乱れた角層を、3層構造のスキンケアフィルムで保護する。スキンエイドゲル[医薬部外品]75g¥6,300(メディプラス)潤いバリアを形成し、肌の回復リズムを整える。アユーラ モイストバリアクリーム30g¥6,000(10/1発売、アユーラ)こっくりとしたクリームで外部刺激をブロック。ディセンシー クリーム[医薬部外品]30g¥11,000(ディセンシア)
柔らかな物腰で語るわかりやすい解説が人気。あらゆる肌悩みの解決法を的確にアドバイスしてくれる。
肌組織だけでなく化粧品の成分や効能にも精通し、開発も行う。実際に取り入れやすいケア方法に定評あり。
2020年『美ST』10月号掲載
撮影/深瀬典子 取材/伊藤恵美 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで