SKINCARE
美容成分のことならなんでも知っているコスメコンシェルジュの小西さやかさん。そんな小西さんが今注目すべき美容成分を伝授!進化が止まらないスキンケアコスメも併せてご紹介いたします。
◆あわせて読みたい
世界ではエイジングケアの成分と言ったらペプチド。2027年までに5.5%のびると言われています。今まで合成で作られていたペプチドが植物由来も仲間入り。植物由来は種類を多く配合でき多方面にアプローチできます。
発酵由来成分を738種類も含む、主役の黒米発酵液に黒豆ペプチド、ナイアシンアミドを配合。[医薬部外品]80g ¥24, 220(シロク)
レネルジーシリーズ共通成分の亜麻仁から抽出されるグルコペプチドを配合し複合的にエイジングサインにアプローチ。50ml ¥24,200(ランコム)
教えてくれたのは……
コスメコンシェルジュ・小西さやかさん
日本化粧品検定協会を立ち上げたコスメコンシェルジュ。深い知識で美容成分の解説などを行う。
2024年『美ST』2月号掲載
撮影/大槻誠一〈静物〉 取材/関根実凡 編集/岡村宗勇
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで